タグ

2022年1月20日のブックマーク (8件)

  • 名前を勝手に署名に使われても人文系の人は文句言えないよね

    https://anond.hatelabo.jp/20220120120358 「女性差別反対に賛同しますよね!」と署名を強いられた学生は多数いると思うし、 「あの人も賛同してると思う!」と名前を勝手に使われた研究者も多数いると思うけど 勝手に名前を使われているのに気づいたところで「自分は署名してません!」なんて人文系の空気の中で言える訳ないよね。 法的手続きによらず人民裁判でテニュアを奪われた様を見た人文系の学者や学生たちがこのカルチャーにNoと言えるわけがない。 「お前は女性差別反対に賛同しないのか!」と言われたら従うしかないのが現在の人文系の有様なのだ。 怯えながらジェンダー学者たちの先導に従うしかない。 自分たちは被害者であるというスタンスを取りつつ攻撃を止めないのが現代における最強の権力者なのだが、 彼らが束になって人民裁判を繰り返すようになってから久しい。 こんだけ外部からオ

    名前を勝手に署名に使われても人文系の人は文句言えないよね
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    「私、署名していません」もマジで言えないんなら終わってるわね。勝手に名前を使われたというただ一点で争うことの何が難しいんだかって私は思うけど、そんなんだから私は友達がいないんだわ。
  • イギリス マスク着用義務など規制撤廃の方針 感染者減少傾向で | NHKニュース

    イギリスのジョンソン首相は、新型コロナウイルスの感染者が減少傾向に転じたことを受けて、屋内の公共施設でのマスク着用の義務など、規制の多くを撤廃する方針を明らかにし、新型コロナとの共生を目指す考えを改めて強調しました。 イギリスでは、変異ウイルスのオミクロン株の感染拡大にともない、今月はじめには20万人を超えていた、1日の感染者が、その後、減少に転じ、ここ数日は10万人前後で推移しています。 ジョンソン首相は、19日、議会下院で「一部の地域では感染拡大が続いているものの、全体としてはピークを越えた」などと説明しました。 その上で、先月以降ロンドンのあるイングランドで義務づけられていた屋内の公共施設でのマスクの着用や、大型イベントなどでのワクチンの接種証明の提示といった規制を今月27日から撤廃する方針を明らかにしました。 さらに、ことし3月に期限を迎える、感染後の隔離措置を定めた法律を延長しな

    イギリス マスク着用義務など規制撤廃の方針 感染者減少傾向で | NHKニュース
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    英国民総出で大規模実験してくれるってさ。何人死ぬんだかしらないけど……。
  • オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    オミクロンが「弱毒株」であるがゆえに「自然のワクチンになって」パンデミックの出口に至るという楽観論が世界あちこちで広まっており、日にも到達したようです。これは科学的には根拠のない話ですが、実際のところどうなのでしょう。よくみうけられる疑問を検討してみます。 1)オミクロンは「弱毒株」だから感染しても大丈夫? オミクロンが「軽症」ですむ場合にはワクチンの効果による部分が大きいです。ウイルス自体の病原性もデルタに比べると「低い」ですが、これは限定的で独特のニュアンスがあります。 というのは、オミクロン感染では、人工呼吸器を必要とするタイプの重症化率はある程度低下している一方で、入院治療が必要になる程度の重症化率は、とくにワクチンをしていない人や、2回目接種から長い時間がたっている人のあいだではそれほど下がらないようです。 このため、集中治療室よりも一般病棟における医療逼迫が英国などでも問題に

    オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    ウイルスも人間が死滅したら生きていけないのでいつか弱毒化云々っていうのは、かかった人間が全滅する事前提のやつでは。
  • 生活圏内でナンパをするのはやめてほしい。

    最寄り駅から家に帰ってる時にナンパされてから、突然男性に声をかけられる行為自体が怖くなった。 2回あったんだけど、1回目は自転車に乗ってる若い人。 自転車に乗ってるし、道が分からず困ってるのかと思って話を聞いたらただのナンパだった。 その時点で無視したんだけど、気付かれないように後ろから着いてきていたみたいで、信号で止まった時にまた話しかけられた。 怖かったから近くのコンビニに走って入ったらどこかに消えたけど、まだ着いてくるかもしれない、家まで来るかもしれないと思って怖かった。 自転車だったら歩きの自分はすぐ追いつかれてしまうし。 2回目は酔っ払ったサラリーマン。 歩き方から酔ってるのが分かったけど、千鳥足だからか歩道の端に徐々に追い詰められそうになってすごく怖かった。 まだナンパにしても繁華街とか、駅前ならわかる。 めちゃくちゃ嫌だけど、仕方ないって思える。 でも、わたしの家は住宅街にあ

    生活圏内でナンパをするのはやめてほしい。
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    ナンパというか、変質者と酔っ払いがナンパのような迷惑行為を働いて来たという感じね。自転車の奴は相手すると痴漢して逃走すると思う。
  • 整くんは良いのにマイメロママは許されないのは何故?

    マイメロママの「女の敵はいつだって女」という名言というか暴言がのったグッズが叩かれて発売中止まで行ったんですが あれがダメならミステリと言う勿れの整くんの「おじさんたちって、特に権力サイドにいる人たちって、徒党を組んで悪事を働くんですよ」というセリフもだいぶまずいと思うんですよね。 一応前置きとして、偏見の塊でだいぶ無茶なことをいうと、という断りはあれど。 ミステリと言う勿れをキャンセルしろと言ってるわけではないです。 むしろその逆で 架空の作中のトリッキーなキャラクターが無茶苦茶なことを言う、なんてよくある話で この程度で言ってたら常識的なことしか言わない人物しかフィクションに登場できなくなるのでは、ということなんです。 個人的にはマイメロなんてどうでもいいと言えばいいんですが 今回のグッズ販売中止に当然だと言う反応している人たちはどのように整合つけてるのか気になるのです。 もちろん、不

    整くんは良いのにマイメロママは許されないのは何故?
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    整くんも暴言グッズになれば批判されるんじゃないかなと思うわ。流行ってるだけあってバッシングも酷くなるんじゃない?
  • 喫煙文化が復活? アメリカで20年ぶりにタバコ販売数が増加した理由 | 「タバコを吸う姿が格好いい」

    若者は喫煙率の減少に貢献してきたが… アメリカの成人の喫煙率は30年間着実に減少していた。特に2000年以降は着実に低下しており、50年前よりも約66%低くなっていた。しかし、2020年のタバコ販売数は、20年ぶりに増加となった。 この結果とパンデミックの関連性については明らかになっていない。だが、米紙「ニューヨーク・タイムズ」は、街角の若者たちに喫煙についてインタビューを行い、その関連性を探っている。というのも、過去20年以上にわたる喫煙率の減少に、最も大きく貢献していたのがその時代の若者たちだったからだ。

    喫煙文化が復活? アメリカで20年ぶりにタバコ販売数が増加した理由 | 「タバコを吸う姿が格好いい」
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    今ブームになってる世代が老いれば、下の世代は勝手に「タバコは老人の吸うもの」と毛嫌いしてくれるわ。
  • 『個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし』へのコメント

    それはそれでディストピアなのでは。女性の選択肢を子供を沢山産む一に縛りかねない。それが一番儲かるなら親は娘を教育しようと思わなくなるし、若い女性も働くだけ損になる。金を持った産む機械の量産じゃん。

    『個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    子供が複数いる・仕事をしていない、というだけで社会から閉め出されるというのに、産み育てる金だけ与えるのでは、人口の半分の社会的存在を消すようなもん。
  • 個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし

    ちょっと前に、大人用オムツの売り上げ高が新生児用オムツの売り上げ高を越えたということを知ってファーwwwとなったのだけど、今読んでる犬の飼育記に「日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬の方が多い」と書かれててさらにファーwwwとなると共に、わかる!となってる — タビトラ (@tabitora1013) October 20, 2017 リンク先によれば、日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬のほうが多いのだそうだ。 実際どうなんだろうと思って調べてみると、犬の総数自体も少しずつ減っていて、現在は2000万頭を切っていることがわかった。 ※平成28年 全国犬飼育実態調査 より。 とはいえ、現在の日の15歳以下の人口は既に1600万人を切っているので、冒頭で紹介したtwitterのコメントは間違っていない。 犬に比べれば、子どもを育てるにはお金もか

    個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし
    hilda_i
    hilda_i 2022/01/20
    それはそれでディストピアなのでは。女性の選択肢を子供を沢山産む一本に縛りかねない。それが一番儲かるなら親は娘を教育しようと思わなくなるし、若い女性も働くだけ損になる。金を持った産む機械の量産じゃん。