タグ

2023年1月2日のブックマーク (13件)

  • 『正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う』へのコメント

    女性参加者はだいぶJ庭に取られたって言ってる人いた。スケジュールを合わせ易く気候の良い時期のイベントが盛り上がれば、わざわざ無理してコミケに参加する必要がなくなるって。

    『正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    女性は非正規労働者が多いから、コミケの時期には出来れば休みを取りたくないんじゃないかなと。コロナ禍の不況でいつ切られるか分かんないのにわざわざ非正規の必要とされてる時期に休むのはリスクが高い。
  • 正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う

    先日開催された冬コミに3年ぶりに参加した。コロナ対応のためチケット制になり、入場者数がかつてと比べて減っていることを、情報として知ってはいた。知ってはいたんだが…。 しかしそれがここまでダイレクトに売り上げに直結するとは思わんかった。具体的に書くと三分の一くらいになった。へこむぜ。 ジャンルは情報・評論。いわゆる批評誌を個人で出している。 8年前から冬コミで新刊を出して、それをチャンスがあれば文学フリマなんかに持ち込んで…というサイクルで参加していた。 刊行をそこにあわせているのもあるんだろうけど、やっぱり数を頒布できるのはコミケ。目を引く表紙にしていたこともあって結構ジャケ買いっぽい人に手に取ってもらえてた印象がある。 そんでTwitterの知り合いの人が20~30人くらい毎回きてて、その人たちにも手にとってもらえたりする。 ありがたいことに、継続しているうちにだんだん部数がはけるように

    正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    女性参加者はだいぶJ庭に取られたって言ってる人いた。スケジュールを合わせ易く気候の良い時期のイベントが盛り上がれば、わざわざ無理してコミケに参加する必要がなくなるって。
  • 『(追記)colaboがすごいと思う唯一のこと』へのコメント

    向いている人がいるとしたら、ガラの悪い人。/コンビニでバイトしてるだけでも増田の経験した修羅場の一端に触れる事はあるわ。どうしようも無いんだけど、そんな客や仕事仲間を否定しない店員でありたいと思う。

    『(追記)colaboがすごいと思う唯一のこと』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    と、言いつつ、内心では「テメェ……」とは思っていたりするんだけど、言動だけは相手をそこそこ尊重してるようにね。
  • (追記)colaboがすごいと思う唯一のこと

    なんかいろいろ炎上してるみたいだし、代表のことはなんでそんな敵作るんだと思いながら見てるけど なんだかんだ目の前で弱者女性に危害を加えるやつがいれば身を挺して守りそうというか 弱者を守るという方向性はぶれていないということはすごいと思う(暴走してんじゃねえかとかしっかりと行動できているかどうかは別として) 自分は昔生まれた環境に恵まれなかった子供たちの支援に関わっていたけど 途中から「もうこいつら不幸になろうがならまいがどうでもいいわ、養分として搾取されて生きろ」と思い始めたし 支援を始める前より人間が嫌いになった 「助けを必要としている人は助けたいような姿をしていない」というのは最近一般層にも認識されはじめたことだと思うし 自分もそれを心に刻んでいたはずだけど想像の何倍もやばすぎた 嘘つきですませていいのかってくらい平気で嘘つくというか嘘しかつかねえし裏切りしかしねえし人から何かを奪うこ

    (追記)colaboがすごいと思う唯一のこと
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    向いている人がいるとしたら、ガラの悪い人。/コンビニでバイトしてるだけでも増田の経験した修羅場の一端に触れる事はあるわ。どうしようも無いんだけど、そんな客や仕事仲間を否定しない店員でありたいと思う。
  • 【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと

    (どうでもいいけどオロナミンCの便じゃなくて瓶でした) ※この記事を読んでもらえるのはありがたいけど、何かや誰かを批判するために引用するのは控えてもらえると助かります。こういう状況にある人たちがいるんだなあという風に知ってもらえるだけで嬉しいです。 Colabo、というか支援団体全般にかもしれない。 全体の流れについてあまり把握できてないのと、Colaboに対する擁護ではありません。ただの感想です。 文章を書くのが苦手だから箇条書きで書きます。 心の優しい人が傷付いてしまう表現もあると思うのでご注意ください。 【私について】 母の彼氏に膣にオロナミンCの瓶を挿れられてその上からフライパンで割られそうになるなどやばいことが増えてきたので家出する→ネカフェ生活→保護してもらう(Colaboではない)→支援を受け自立→今20代 【支援してくれる人たちについて当時思っていたこと】 当に申し訳ない

    【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
  • 『『【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について – 一般社団法人Colabo(コラボ)』へのコメント』へのコメント

    過去のpdfを読んだぶんには、以前から主張してることは同じぽいけど。ま、私は裁判官じゃないからどっちが正しいとか判断する権限も義務もない。

    『『【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について – 一般社団法人Colabo(コラボ)』へのコメント』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    声明文を書き発表したからには団体の無実を証明するものにも首を絞めるものにもなり得るわけで。ふつーの感覚ではほんとの事しか書かないでしょって思うけど。
  • 『【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について – 一般社団法人Colabo(コラボ)』へのコメント

    Colabo生活保護関係等の業務について 一般社団法人Colabo及び同代表理事仁藤夢乃代理人弁護団 「Colaboは、未成年女子の生活保護の申請にあたって、健康であっても『疾患により就労不能』という虚偽の説明を役... 266 人がブックマーク・95 件のコメント

    『【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について – 一般社団法人Colabo(コラボ)』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    過去のpdfを読んだぶんには、以前から主張してることは同じぽいけど。ま、私は裁判官じゃないからどっちが正しいとか判断する権限も義務もない。
  • 【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    Colabo生活保護関係等の業務について 一般社団法人Colabo及び同代表理事仁藤夢乃代理人弁護団 「Colaboは、未成年女子の生活保護の申請にあたって、健康であっても『疾患により就労不能』という虚偽の説明を役所に対して行わせて、不正に受給させているのではないか?」 「生活保護を受給している未成年に、週2回、バスカフェでティッシュ配りのアルバイトをさせて賃金を支払っているのでは?」 などという疑義を述べる声が見られましたので、この点について念のためご説明します。 1 まず当然のことながら、Colaboのスタッフが未成年者の生活保護の申請に同行して支援する業務は現実に行われています。 2 虐待されて親から逃れてきた未成年者については、現に金銭も職業もなく、親族の扶養も受けられず、生活が困難な状況であれば、健康であっても生活保護を申請して受給が認められるのが一般的です。健康な未成年者がわ

    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    元旦早々お仕事たいへんだね。頭から疑ってかかっていたらこの文章も怪しくしか読めないのかな。
  • 『オランダは自転車大国だが、では、自転車に乗れなくなってしまった衰弱老人たちはどうすればいいのか?その回答が「カンタ」である。』-オランダのマイクロカー「カンタ」備忘録-

    Waaijenberg @Waaijenbergmob Afleveringen 2016: Er zijn dit jaar al diverse Canta's afgeleverd. Allemaal heel veel rijplezier. #canta #pgb #45km pic.twitter.com/vbsKumHYM8 2016-02-26 16:37:06

    『オランダは自転車大国だが、では、自転車に乗れなくなってしまった衰弱老人たちはどうすればいいのか?その回答が「カンタ」である。』-オランダのマイクロカー「カンタ」備忘録-
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    動画見たら、歩道とか狭い車道とかを走ってる。普通の車道じゃ厳しいのかしら。
  • 『実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note』へのコメント

    燃やす気満々だね。自発的に騒がなかったら何人かひっそり暗殺されるだけで済んだかもしれないけどぉ。/ゲームとかが余所の国の宗教を擦って抗議されるとか、昔からあるわね。

    『実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    かつては自分自身がいた「村」をこんな風に得意気に白日のもとに晒して、何が楽しいんだろ。村人達に死んで欲しいのかな?
  • 実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note

    メフメト二世 メフメト2世(トルコ語: II. Mehmet、1432年3月30日 - 1481年5月3日)は、オスマン帝国の第7代スルタン(皇帝、在位: 1444年 - 1446年、1451年2月3日 - 1481年5月3日)。 コンスタンティノープル(イスタンブール)を攻略して東ローマ帝国を滅ぼし、オスマン帝国の版図を大幅に広げる。30年以上に渡る征服事業から、「征服者(ファーティフ Fatih)」と呼ばれた Wikipedia人自身が敬虔なムスリム(イスラム教徒)であり、弱冠21歳の若さで当時難攻不落と言われていたコンスタンティノープルを陥落させたその偉業から、今なおトルコでは歴代国王(スルタン)の中では絶大な人気を誇り、紙幣に描かれたり、その名を冠された大きな橋があったり、トルコ国内では度々その生涯がドラマ化されたり、そして今なおその遺体はトルコ国内のモスク・ファーティフ・ジャー

    実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    燃やす気満々だね。自発的に騒がなかったら何人かひっそり暗殺されるだけで済んだかもしれないけどぉ。/ゲームとかが余所の国の宗教を擦って抗議されるとか、昔からあるわね。
  • トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ

    の自動車業界は今後どうなるのか。タイトヨタの設立60周年記念式典、およびトヨタとCPグループとの提携に関する発表から、未来を展望する。 「2023年の自動車業界展望」というテーマなのだが、あんまりフラットな話をしてもつまらない。そこでもぎたてとれたてのホットな話を書いて、未来展望としたい。 実は筆者は、12月の13日から20日までタイに出張していた。全部トヨタの取材である。要素を抜き出せば、まずはタイトヨタの60周年式典、それと合わせて発表されたトヨタとCP(チャロン・ポカパン)グループとの提携である。 次いで、トヨタの利益の3分の1を叩き出しているIMV(Innovative International Multi-purpose Vehicle:国際分業生産システムで製造する多目的商用車)の追加車種および新型車の発表。さらにそのIMVを生産するチャチェンサオ県のバンポー工場の見学と

    トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    煽りの激しい記事は眉に唾つけて話半分よ。
  • いとう on X: "歴史的瞬間を見た。 https://t.co/XiCI8XAjbT"

    いとう on X: "歴史的瞬間を見た。 https://t.co/XiCI8XAjbT"
    hilda_i
    hilda_i 2023/01/02
    数減らしたり小さくしたりする商品見るといつも、変えずに値上げすればいいのにって思う。誤魔化して当たり前みたいなのよくないわ。