先ほども書いた通り、Wiki風のアプリケーションを構築している。その中の重要な要素の一つが、HTMLを書かずに済む記法の存在だ。様々なWikiエンジンが存在するのに、改めて記法を実装する気にはならない。元々、Wikiエンジンのものを流用しようと考えていた。 しかし、プラグインの機能や、独自の機能が盛り込まれていると組み込むのも意外に手間な事が分かった。そしてたどり着いたのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPHP MarkDown、PHPで実装されたMarkDownライブラリだ。 MarkDownは言わずと知れた記法で、色々なWiki、Drupal、WordPressなど、テキストを扱うCMSなどにプラグインやデフォルトとして提供されている。洗練された分かりやすい記法だ。 そして、このPHP MarkDownは組み込みで利用するのに便利なライブラリになっている。重要なのは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く