ブックマーク / d.hatena.ne.jp (40)

  • 長文日記

    himagination
    himagination 2017/10/17
    気持ち悪いからはてなダイアリーはやめてと言ってくれる女の子は居なかった
  • naoyaのはてなダイアリー

    naoyaのはてなダイアリー Naoya Ito id:naoya Twitter | github | Flickr

    himagination
    himagination 2017/07/25
    開き直ってこういうキャラで行くのが当人にとっても自然で利があるのでは?
  • 長文日記

    長文日記
    himagination
    himagination 2015/01/05
    これが地獄のミサワってやつか
  • 日本の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行く

    ベストセラー作家の岩崎夏海さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「炎上ブログを書いているからですよ。実際に炎上ブログを書かないと立場は転落しないから」と言う。その「炎上ブログを書いて」転落した現場を幾つか見せてもらった。こちらの記事は、自らの承認欲求を余すところなくぶちまけて、個人ブログとしては異例の1日12万PVを集めたが、その大半はネガティブコメントだったそうだ。ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く岩崎夏海さんといえば、こうした炎上ブログが話題になることが多いが、実際にはベストセラー作家としてを書いたり、週に2日は講演をしたり、ゲームの開発に携わったり、お笑い養成所の講師に従事して

    himagination
    himagination 2011/10/25
    いつか「残念!ハックルちゃんでした!」をやるとみた
  • Googleオリジナルグッズセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークをGoogle Chromeブラウザでもっと便利に使える拡張機能、「はてなブックマークGoogle Chrome拡張」が正式リリースされました。これを記念して、Googleオリジナルグッズセットが当たる「Googleオリジナルグッズセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法は簡単。このキャンペーンページを下記のリンクからはてなブックマークに追加するだけで応募完了です。【締切りは2/28(日)】 ブックマークに追加してキャンペーンに応募する!

    Googleオリジナルグッズセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • インテリアに圧倒的に一人勝ちし快適な住空間を手に入れるための7つステップ

    都会に暮らしているとそれはもう部屋が狭いケースは圧倒的に多い。その上、やらなければいけない仕事、読まなければならない、見なければいけない映画べなければいけないべ物の集積などで、部屋の中には物が溢れ出してくる。それはもう、あっという間に溢れ出してくる。結果、ただでさえ狭い部屋が以前にも増して狭くなり、とてもではないが気持ち良い部屋とは言えなくなる。快適空間からはほど遠くなる。家に帰りたくなくなる。ましてや友だちを呼ぶなどとはもってのほかだ。 そういう状況を何とか打破したい。1日のうち実に約50%の12時間を過ごすと言われ、その結果人生において欠かすことのできない「自分の部屋」というものを、何とか快適にして、人生そのものも快適にしたい。そういう人たちにおくる、インテリアに圧倒的に一人勝ちして、快適な住空間を手に入れ、人生までをも快適にしてしまおうという7つのステップが、以下に紹介するT

    himagination
    himagination 2009/12/04
    7つの間違い(ネタ)探し。
  • 「ビッチ」という言葉について - utopianism

    ずっと気になっていた言葉。最近また、俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3)で非オタの主人公がナチュラルに「ビッチ」という表現を使うシーンがあって、普通の男子高校生が使う言葉なのか?と更に気になってこんな記事を書いた次第。 「ビッチ」という言葉の使われ方について  オタク全体にこの言葉が認識されて頻繁に使われるようになったのは結構最近だと思うんだけど、具体的にはどの辺からなんだろうなあ。例えば平野綾(06年初頭頃に有名に)に対しては、有名になった当初から普通に使われていたように思う。また、"下級生2"について、http://www.ev-gscn.com/k-teitoku/votecom/votec.cgi?mode=com&p_co=%8F%88%8F%97%96%8C%82%C9%83P%83A%83%8B%83K%82%B5%82%C4%82%B1%82%A2&no=0「下級生2のた

    himagination
    himagination 2009/05/08
    Bitch In Zion 10年以上前にこんな曲があったけど既に普通に受け入れてたかなぁ
  • Firefoxノベルティセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークでもたくさんのユーザー様が利用されている、Webブラウザ「Firefox」のノベルティグッズが当たる、「Firefoxノベルティセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分のブックマークに追加するだけで応募完了です。 ブックマークに追加してキャンペーンに応募する! まだはてなブックマークでページを追加したことがないという方も、下記リンクからはてなブックマークを利用開始いただけます。ぜひこの機会に利用開始して、Firefoxグッズを手に入れてください。

    Firefoxノベルティセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    himagination
    himagination 2009/02/10
    当選の暁には
  • ココロ社さんのエントリーの中に重大な事実誤認を見つけてしまいました - ハックルベリーに会いに行く

    敬愛するココロ社さんにお伝えします。ココロ社さんが今回あげられたエントリー、大変楽しく読ませて頂きました。が、一点だけ気になったところがありました。それは、このエントリーの中に重大な事実誤認=誤りが一ヶ所あったことです。但しこの誤りは、ココロ社さんのエントリーの価値を少しも損なうものではありません。なぜなら、まさかこういう事実があろうなどとは、誰にも想像つかないからです。まさかこんなことがあったのかと、それを知られたら愕然とされるのではないでしょうか。だから、それはあえてこうしてお伝えする必要はないことなのかも知れません。が、しかし、事実は事実ですので、念ためお伝えしておきます。ココロ社さんのエントリーの中に含まれていた重大な事実誤認は、以下の部分です。 漱石の『吾輩はである』の結末は、最後にが溺れ死んで終わります。マルケスの『百年の孤独』では、自分の物語を読むシーンで終わります。(中

    himagination
    himagination 2008/11/14
    それ事実誤認やない!ただのフリや!
  • キングオブうすらバカとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    キングオブうすらバカとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    himagination
    himagination 2008/11/03
    うすらバカ、うらやましいです
  • うすらバカを目立たせるのがはてなのブコメ - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくは頭の良い人が好きだ。その一方でバカも好きだ。嫌いじゃない。だけど嫌いなのはうすらバカだ。これは当に心の底から嫌いだ。はてなにはバカが一番多い。これは確かなことで、誰にも否定しようがないだろう。次に、少数ながら頭の良い人もいる。これは時々当に感心させられる。強いインスパイアを受ける。そして割合としては一番少ないのだが、一握りのうすらバカがいる。これにはうんざりさせられる。彼らは徹頭徹尾役立たずで、存在価値はプラスでもマイナスでもなくぴったりゼロである。毒にも薬にもならないとはこのことで、煮ても焼いてもえないから当に始末が悪い。そしてはてなブックマークは、バカを可視化させると同時に、頭の良い人を目立たせないというシステムがある。そこまでは良い。そこまでは現実の世界をそっくりそのまま写し取ったようなものでもあるからだ。しかしはての一番質が悪いところは、数としては一番少ないはずのうす

    himagination
    himagination 2008/10/31
    うすらバカ?薄っすらバカ?チョイバカ?うすらバカの意味がよくわからない僕はうすらバカってことでしょうか
  • あの内藤はどこへ行ってしまったのだろうか? - ハックルベリーに会いに行く

    ネットの世界で今でもよく見られる「うはwwwおkwwwww」という言い回しは、もともとは2ちゃんねるのFFXIのネタを主に扱っていたネトゲ実況掲示板(通称ネ実)から2ちゃんねる全体に広まって、そこからさらにネット世界全体に広まったらしい。それ以前は、FFXIの中で、あるいはそれ以前のネットゲームのごくごく一部の者のあいだでのみ使われていたマイナーなスラングに過ぎなかった。 その頃のネ実には、そうしたスラングを生み出し、また広めるだけの大きな力があった。当時のネ実には魔力があった。そこにはとてつもない吸引力があり、面白いやつがどんどん集まってきた。そうして、その面白いやつらがどんどんと新しい文化を生み出し、新しい面白さを生みだしていった。いわゆる「ブロントさん」を生み出したのもネ実であるが、ブロントさんほど広まりはしなかったものの、それ以上に強力な「内藤」という概念をも生み出していた。 「内

    himagination
    himagination 2008/10/20
    はぐれ内藤がはてブにて生息が確認されています
  • 知り合いのものすごく可愛い女の子の話 - ハックルベリーに会いに行く

    知り合いにものすごく可愛い女の子がいるのだけれど(10人見たら10人が可愛いと言うレベル)、その子から聞いた話―― 学校帰りに友だちと某大手ハンバーガーチェーンのお店へ行ったら、いきなり店長が出てきて呼び止められたそうだ。店長は「あなたどこの学校?」と切り出してきた。それで答えずに用件は何かと問い質したら、「ぜひうちのお店でアルバイトしませんか?」という勧誘だったそうだ。その子は、働くつもりはなかったので断ったのだけれど、その店長は強引と言うのではなかったが、結構辛抱強く勧誘を続けたらしい。それでもやっぱり断ると、しぶしぶという感じで、残念そうに引き上げていったとのことだった。聞くと、そこまで強く誘われたことはないけれど、そのハンバーガーチェーンの他のお店でも、アルバイトに誘われることはこれまで何度かあったらしい。そうして暢気に「今はどこもアルバイトが足りてないんですかね?」などと言ってい

    himagination
    himagination 2008/09/15
    あ、これはですね、けっして売り上げのためではなく・・・おっとこんな時間に来客だ
  • 2008-08-25 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    痛いニュース(ノ∀`):洋画離れ止まらず。興行収入4割減少…“若者の字幕嫌い”などが原因か http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1168502.html 元の2chカキコミとブクマのコメント欄あたりから見える『原因』は以下になるだろうか? 値段の高さ なるほど1800円は高い。しかし、ボクはここ最近で1800円払ったのは「ダークナイト」くらい。先行で見て、終電を逃さず帰れるのが『史上最低の映画館』の名をほしいままにしている新宿バルト9だけだったので渋々。 バルト9が当に最低なのは未だにチケット売り場とパンフレット/グッズ売り場の混雑を解消しようとしない無反省な姿勢と、前売り券が使用できない事が多いから。「ダークナイト」も前売り券を受け付けてくれなかった。 今月は休日出勤が多くて劇場へはまだ8回しか行けてないが、この週末には見たい映画が4〜5

    himagination
    himagination 2008/08/25
    水増しを是正する意味でも金券ショップで買うほうがいいじゃん。
  • 子供サッカーチームの名前を決める - GAME NEVER SLEEPS

    ひさびさに子供サッカーの話。秋シーズンが始まるってんで、長男のU10のチーム最初のミーティングがあった。子供も大人も最初の顔合わせ。で、メインイベントはチームの名前を決める部分。たいていの場合、コーチがユニフォームの色に合わせて何パターンか候補を用意しておいてくれて、投票で決めるんだけど、今回はコーチの方針でまず子供たちに聞いちゃった。 「さて、私たちのユニフォームは『シルバー』(特に強調してた)なわけだが、チーム名は何が良いだろうか?」 間髪いれず次々と小さい手が挙がる。 「はーい!はーい!」 「ブライアン、言ってみたまえ」 「スパイダーメン!」 「それはキミが好きなヒーローであって、ユニフォームと関係ないな」 「はい!はい!はい!」 「何がいいかな、ジェイソン?」 「バットメン!」 「それは今日キミが観た映画だね」 「ワカッタ!」 「よし、ラッセル、言ってごらん」 「グレイゴースツ!」

    himagination
    himagination 2008/08/21
    そっちじゃチーム名を毎年変えるもんなのか。こっちじゃっ……て、俺サッカーやったことありません。
  • 新生児とサーバー保守 - tapestry

    life, web子供が生まれてから二週間と三日が経ちました。自宅に戻ってからは、全て自分で面倒をみなければいけないので少々寝不足気味ですが、ほにゃほにゃの小さないのちの愛おしさに支えられ、今のところ育児ノイローゼになることもなく元気に過ごしています。とはいえ、新生児を育てるということ、やはり大変なことではあります。まず「24時間、赤ん坊に張り付いていないといけない」「昼夜を問わず、数時間おきに授乳しないといけない」「泣いたら何が原因かチェックして対処しないといけない(おむつ、空腹、暑さ寒さなど)」などなど。特に夜中に授乳したり、泣いたときに様子をみないといけないことで、おのずとこちらの生活ペースが乱され、赤ちゃん優先になり、寝不足になってしまうのがハードです。で、こういう生活が始まって、「ん、これは何かに似ている」と思ったのでした。そしてそれは、「サーバー保守と似ている!」ということでし

    himagination
    himagination 2008/08/18
    ミッションクリティカル
  • 2008-08-14 - strange 9割

  • ウリ専ボーイがリピート指名をゲットするために気をつけたい10のポイント。 - elegantly cruel. @ d.hatena

    僕らがセックスについて話すことなんて全然書いてへんけどな!ワラ!*1「女は体売れば金になるんだからいいよなー」とかうそぶく男は、ゲイ相手に男が体を売る職業、すなわちウリ専のほとんどがノンケ男性だって事実を知らないんでしょうか。「女は体売れば金になるんだからいいよなー」とかうそぶく男は - みやきち日記みやきち id:miyakichi さんのエントリがはてブで火を噴いているのである。別に火を噴けばよろしいのである。こうして自分のセクシュアリティを自明のものとして疑わない大多数のノンケたちのリアクションを可視化することで、われわれマイノリティの策略がはじめて日の目を見るのだから。自明に安住する人々にこそ、われわれは問い(という名のウンコ)を投げつけなければならない。前提として申し上げておこうか。わしは過去、ウリ専*2にいたことがある。ごく短期間、男にカラダを売っていました。えへ*3。主に客層

  • 平均的な男女15才の時点で女性のほうが頭がいい理由 - pal-9999の日記

    オナニーをするためには、毎日一時間から二時間程度エロ動画集めに費やされている オナニーは一日一回として複数回の可能性等を排除して単純化して考えても健全な男子は月当たり30時間から60時間をその行為に使用している。 年間に換算すると360時間から720時間はオナニーのために費やされている。すると年間15日から30日に相当する。 やばい、エロサイトがやばい これを読んでピキューンときた。 日の15才の男女には学力差が存在し、女性のほうが男性よりも平均点が良い。実は、なんでこんな現象が現れるのか、最近考えていたのだが、これを読んでピキューンときたのだ。 理由は、15才の男性がオナニーに費やす時間と15才の女性がオナニーに費やす時間の差だ!! オナニーに関しては、ほぼ90%の男性が行っていると言われ、偏差は少ないといわれる。が、一方、女性でオナニーをするのは30〜70%と言われる。 女性がオナニ

    himagination
    himagination 2008/08/09
    いや、より少ないネタと劣悪な画像に大きなコストを払わざるを得なくなれば、逆にイマジネーションが豊かになり頭が良くなると思うがどうだろう
  • 男子小学生が初めて性に触れた話 - 俺は魚だ,と言ってみるテスト

    作り話ぼくは昔からおじいちゃんが大好きで、つまりはおじいちゃん子だった。ぼくのおじいちゃんはぼくの家から1kmはなれたところに住んでいて、いつでもぼくの味方をしてくれるし、お菓子を山ほど買ってくれるしで、両親が共働きだったこともあり毎日のように遊びに行っていた。おじいちゃんは元自衛隊員で、ぼくが遊びに行くと訓練で銃をぶっぱなした話とか、実はお前は俺とお前の母さんの子だとか興味深い話をいくつもしてくれた。 そんなナイスなおじいちゃんは、朝散歩に行くのが日課で、今思うとボケてただけなんだろうけど、散歩の過程で河原とかから色々なものを拾ってきてはぼくに与えてくれた。パンクして捨てられたのだろう、ふにゃふにゃのサッカーボールや薄汚れて動かなくなった時計など、ほんとうにたくさんのものを拾ってきてはぼくに与えてくれた。 拾ってきたものはほとんどぼくにくれたのだけど、中にはおじいちゃんが拾ってきては大事