ブックマーク / blog.livedoor.jp/saihan (2)

  • マスコミ不信日記 : 続・著作権保護期間延長をめぐる錯綜

    2006年11月27日23:15 カテゴリ著作権読売新聞 続・著作権保護期間延長をめぐる錯綜 前回の記事が著作権保護期間の延長問題を考える国民会議|参考記事―国民会議に対するネット上の反応に捕捉されました。いやはや畏れ多い(汗 そんなこんなで続編です。 3.他にもいくつか気になる人物・団体について取り上げてみます。 (1)読売新聞 朝日に比べて読売はあまりこの問題を取り上げてこなかったと思うのですが、延長賛成に舵を切ったようです。 11月21日付・読売社説(2) [著作権延長]「作品の流通を損なわない工夫も」 現状では、日小説や絵画は国内と同様、海外でも、日の法律に合わせて死後50年までしか保護されない。これを過ぎるとタダで利用されてしまう。 国際的にも、肩身が狭い。死後70年まで保護された国の著作物が、日では20年早く、許可を得ずにタダで使えるようになるためだ。 新訳による出版が

  • マスコミ不信日記 : 著作権保護期間延長をめぐる錯綜

    2006年11月26日14:14 カテゴリ著作権出版業界 著作権保護期間延長をめぐる錯綜 すでに多くのブログで取り上げられているのでいまさら私が書くこともないのですが、とりあえずメモ代わりに。 ちなみに私は延長には反対の立場です。たとえば「今ある新聞や雑誌が戦前・戦中に何を書いていたか」を検証することは、保護期間延長でより困難になるのではないでしょうか。 1.11月8日、「著作権保護期間延長問題を考える国民会議」が発足しました。12月11日にはシンポジウムも開催するそうです。 既存マスコミよりもIT系、ネット上のメディアのほうが大きく取り上げていたようです。 クリエイターら、著作権保護期間延長の議論を呼びかける国民会議発足(Internet Watch) 【短期連載】識者・クリエイターの声を聞いて、著作権保護期間の延長を考えてみよう(前編)、同(中編)、同(後編)(ascii24) 国民会

  • 1