2019年9月27日のブックマーク (10件)

  • 国内ニュース|ニフティニュース

    国内ニュースの記事一覧です。政治、社会や災害、事件、事故など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の国内ニュースをまとめてお届けします。

    国内ニュース|ニフティニュース
    himakao
    himakao 2019/09/27
    町田の絶対ルールの日本の法律も破らないようにしろよな…
  • けもフレ3のアライさんとセガの本気

    寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog 面白いゲームを探して遊んで記事にして、ときに困ったゲームも記事にして、ツイートするゲームキャスト管理人。面白いゲームから「なんなん!?」と叫びたくなるゲームまでなんでも書くよ!感想ではなく情報だけ流すアカウントは @gamecast_jp へ。 Amazonアソシエイト会員です。 gamecast-blog.com 寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog けもフレ3でアライさんだけを当てると、ホーム画面でいないフェネック(出現率0.125%)を探し、虚空を見つめ始める様子が見られ、フェネックの幻を見るシナリオも見られるのだ。 アライさんの闇よりガチャの闇が深いのだ…。 pic.twitter.com/l11zAyabAU 2019-09-26 14:22:20

    けもフレ3のアライさんとセガの本気
    himakao
    himakao 2019/09/27
  • グラビア防衛論 ~フェミニズム・ハラスメントの脅威~ - 青識亜論の「論点整理」

    川村海乃作品撮影 TomokoTomoko/2017/CC BY-SA 石川優実氏の一編の論考が話題を呼んでいる。 note.mu コンビニエンスストアから成人誌が撤去されたことは記憶に新しいが、さらに一歩踏み込み、「グラビア表紙」についても是非を問う声を上げたのである。 この問題については、グラビアアイドルの倉持氏も言及し、議論はさらなる広がりを見せている。 blogos.com 稿は、石川氏の主張が誤りであり、それどころか、ある種のハラスメントとしての構造を有することを、ひとつひとつ、彼女の主張を整理しながら解き明かしていく。 論点整理:議論を支える二つの「前提」 反論①:グラビア雑誌はセクハラ肯定でも女性差別でもない 反論②:グラビア写真の排除はセクハラ対策にはならない 結論:「大切な何か」を守るために人質はいらない 少し長いが、最後までお読みいただければ幸いである。 (長い文章が

    グラビア防衛論 ~フェミニズム・ハラスメントの脅威~ - 青識亜論の「論点整理」
    himakao
    himakao 2019/09/27
  • News Up 電柱大国ニッポン ~“無電柱化”が進まないワケ | NHKニュース

    台風15号の影響で、千葉県で起きた大規模停電。その大きな原因が、「電柱」でした。日全国にある電柱は、3500万。その一部が倒れたことで、これだけの被害につながったのです。ただ海外では、電柱が1もない都市もあるといいます。なぜ、日は、“電柱大国”になったのか?調べてみると、日ならではの原因が見えてきました。(社会部記者 清木まりあ 渡辺謙) 最大93万戸余りで停電が起きた千葉県。電柱が倒れる被害が相次いだほか、倒木で電柱からのびる電線が切断されたことなどが、大きな原因でした。今回、千葉県を中心に、2000の電柱が倒れるなどの被害が出たと推計されています。 この電柱の倒壊。過去、地震や台風、竜巻のたびに、被害が起きています。

    News Up 電柱大国ニッポン ~“無電柱化”が進まないワケ | NHKニュース
    himakao
    himakao 2019/09/27
    これまでの管路でいっぱいになってしまう位に日本の道路は狭すぎる。
  • しっぽつけて走ったら絶対に早いはず

    忍者走りあるでしょ。ナルト走りって言ったほうがいいのかな。 アラレちゃんみたく両手を広げてすごい前傾で走るやつ。 人間にはあんなこと絶対にできないのね。バランスの問題で。普通なら。 でもさ、あれだけ前傾になっても大丈夫なくらい、後ろと重量のバランスが取れてばいいんじゃない? 恐竜みたいに後ろ方向にぴーんと伸ばしたしっぽ(10~15kgくらい?)があれば、すごい前傾になって空気抵抗も減って、しっぽの重量以上にスピードが出せるはず。 早く誰か試して!

    しっぽつけて走ったら絶対に早いはず
    himakao
    himakao 2019/09/27
    尻に尻尾さしたら走るどころじゃないだろ
  • 電子書籍の中古販売は「違法」、欧州連合司法裁判所の新たな見解が注目集める【やじうまWatch】

    電子書籍の中古販売は「違法」、欧州連合司法裁判所の新たな見解が注目集める【やじうまWatch】
    himakao
    himakao 2019/09/27
    ゲームの中古販売は権利なのに?
  • 「それでもママに愛されたい」世襲セックスワーカーの街に生きる少女たち | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「名前はシャモリ。15歳。ここで生まれた。お母さんが生きている限り続けなければならない。お母さんは私以外、頼る人がいないから…」。 バングラデシュの首都ダッカから車で3時間の街・タンガイル。ブローテルと呼ばれる巨大売春街で”世襲の売春婦”として生きていく運命を背負った少女たちを救いたいと、20年にわたって活動を続けてきた一人の日人がいる。「ババ」(ベンガル語で"お父さん")。そう子どもたちに呼ばれている奈賀悟さん(58)だ。

    「それでもママに愛されたい」世襲セックスワーカーの街に生きる少女たち | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    himakao
    himakao 2019/09/27
  • 「入門 監視」を読んでからの取り組みを紹介します - WILLGATE TECH BLOG

    「入門 監視」を読んだ フロントエンド監視 なぜフロントエンド監視が必要なのか どうやってフロントエンド監視をしているのか Runbookを作ろう なぜRunbookが必要なのか Runbookをどう使っていくか 監視の民主化 勉強会開催 今後 こんにちは!インフラチームの小林です。 今回はインフラチームが現在取り組んでいる、運用環境の改善施策を紹介します。 「入門 監視」を読んだ 2019年01月 に「入門 監視」というが O'Reilly Japanから出版されました。 www.oreilly.co.jp 『システムをどう監視したらよいのか』『監視の仕組みをどう作ったらよいのか』について紹介しているです。 実践したい事、反省する事だらけですが、フロントエンド監視とRunbook作成から始めています。 フロントエンド監視 なぜフロントエンド監視が必要なのか Webサイトの表示スピード

    「入門 監視」を読んでからの取り組みを紹介します - WILLGATE TECH BLOG
    himakao
    himakao 2019/09/27
  • 橋下元大阪市長の敗訴が確定 ツイッター名誉毀損訴訟 | 共同通信

    ツイッターの投稿で名誉を傷つけられたとして、橋下徹元大阪市長が有田芳生参院議員に500万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は橋下氏の上告を退ける決定をした。19日付。橋下氏の敗訴とした二審判決が確定した。 一、二審判決によると、2人は2012年ごろから、週刊誌記事などを巡りネットで応酬。有田氏は2017年、橋下氏が情報番組に1回だけ出演して降板させられたと投稿した。橋下氏はこの投稿で精神的苦痛を受けたと主張していた。 二審大阪高裁は、橋下氏の有田氏に対する侮蔑的な投稿と比べ、有田氏の投稿は「適当と認められる限度内」と判断した。

    橋下元大阪市長の敗訴が確定 ツイッター名誉毀損訴訟 | 共同通信
    himakao
    himakao 2019/09/27
    この人元々弁護士じゃなかったか
  • あいちトリエンナーレの補助金全額不交付の件 | 参議院議員山田太郎 公式サイト

    日(9月26日)、文化庁の地域文化創生部より愛知トリエンナーレの補助金全額不交付の件についてヒアリングを実施しました 文化庁の説明は 愛知県(申請主体)の事務局が来場者や関係者などへの危険を予知していたにもかかわらず、申請の段階で文化庁に報告しなかったことが不交付決定の理由である 今回の決定は、表現の不自由展の展示物についての問題ではなく、申請における形式上の瑕疵の問題である 官邸や文科省政務三役、国会議員などによる政治的な影響はまったく受けず、文化庁の中でのみ検討し決定した とのこと 問題点としては 既に補助事業としての採択(「内示」相当)をしているにもかかわらず、「危険予知が出来ていなかった」ことだけを理由に補助金不交付の決定をした 開催前に補助金交付決定がなされるべきであったと思われるが、補助金交付申請の標準で審査にかかる30日を超えて、事業開始までに交付決定がされていなかった

    あいちトリエンナーレの補助金全額不交付の件 | 参議院議員山田太郎 公式サイト
    himakao
    himakao 2019/09/27
    当事者の愛知県が既に法的な係争に動き出してるんだから、情報提供以上のことできる余地あるか?政治家の圧力?叩きたいだけのバカが集まってて大変だな。