ブックマーク / www.gnm-ukiuki.net (11)

  • 赤城神社(願掛け緋鯉)|パワースポットの鯉へのエサやりが楽しい:群馬県前橋市 - お出かけは良いですよ!

    赤城神社の宮と推測されている『赤城神社(群馬県前橋市)』に行ってきました。 関東地方を中心に全国に約300社ある赤城神社の宮と推測される一社であり、全国的にも有名な神社となります。 願いを叶えるパワースポットとしても人気の赤城神社には、参拝以外にも楽しむ方法があるのをご存知ですか? それは『鯉へのエサやり』です。 正式には『願掛け緋鯉』というらしく、鯉にえさを与え幸福を願うものらしいです。 赤城神社の鯉はとても大きく、活きが良かったです。見ていても気持ち良いほど、よくべてくれました。 是非、赤城神社に訪れた際は『鯉へのエサやり(願掛け緋鯉)』を体験してみてください。 赤城神社とは・・・ 大きな鯉が生活している 鯉のエサの販売場所は? 赤城神社へ行くにのにおすすめの駐車場は? 併せて行きたい大沼湖畔 おすすめスポット 赤城神社 基情報 まとめ 【スポンサーリンク】 赤城神社とは・・・

    赤城神社(願掛け緋鯉)|パワースポットの鯉へのエサやりが楽しい:群馬県前橋市 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/10/31
    鯉さんも優雅に食べてくれるとうれしいけどおなかすいてるときは必死すぎて引きますね(^-^;
  • 【みなかみ町】安くて人気の日帰り温泉施設!おすすめ8選を紹介 - お出かけは良いですよ!

    群馬県最北端に位置するみなかみ町の『日帰り温泉施設』について紹介します。 みなかみ町には魅力的な日帰り温泉施設が、たくさんあるのをご存知でしょうか。 3種類の泉質を一度に楽しめる施設、解放感抜群&景観豊かな露天風呂がある施設など、泉質と自然を活かした温泉などがありますよ。 冬は雪も降りますので、雪見風呂も楽しめるのは嬉しいですね。 今回は、そんな『みなかみ町周辺の日帰り温泉施設』について紹介します。実際に訪れた雰囲気を紹介しますので是非、参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 みなかみ町にある『日帰り温泉施設』 1. 谷川温泉 湯テルメ・谷川 2. 仏岩温泉 鈴森の湯 3. 月夜野温泉 三峰の湯 4. 猿ヶ京温泉 まんてん星の湯 5. 奥平温泉 遊神館 6. 上牧温泉 風和の湯 7. 天狗の湯 きむら苑 8. ホテル湯の陣 お隣の沼田市周辺にも『日帰り温泉施設』がたくさんある まと

    【みなかみ町】安くて人気の日帰り温泉施設!おすすめ8選を紹介 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/10/20
    温泉が気持ちよい季節になってきましたね~
  • さきたま古墳公園|行田市のおすすめ観光スポット!たくさんの古墳が見所 - お出かけは良いですよ!

    大きな古墳が9基ある『さきたま古墳公園(埼玉県行田市)』に行ってきました。 5世紀後半から7世紀はじめころまでにつくられた国有数の古墳群となり、昭和13年に国の史跡にも指定されました。 登れる古墳、中に入れるよう整備された古墳、前方後円墳、日最大級の円墳など、誰にでも楽しめる行田市でおすすめの観光スポットとなっていました。 ◆さきたま古墳公園とは・・・ ◆日で最大サイズの円墳『丸墓山古墳』 ◆発掘されている古墳はまだ少ない ◆石室を見学することができる『将軍山古墳』 ◆国宝が展示されている博物館 ◆駐車場やアクセス方法は? アクセス方法 駐車場 ◆おすすめスポット ◆さきたま古墳公園 基情報 ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ◆さきたま古墳公園とは・・・ 行田市の市街地から南東に位置する、9基の大きな古墳が集まっている公園となっています。 現在の総面積は39.5ヘクタール。 東京ドーム

    さきたま古墳公園|行田市のおすすめ観光スポット!たくさんの古墳が見所 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/10/14
    興味深いところですね!!遠いのが難点ですが近くに行ったらぜひ行ってみたいです(*^^*)
  • 車のマットについたガムの取り方!家で簡単にできるおすすめの方法 - お出かけは良いですよ!

    車内での眠気覚ましや口臭予防など、ドライブには欠かせないアイテムのひとつが『ガム』ですよね? 僕も運転で疲れてきたらガムを噛んでリフレッシュすることも多いです。 何かと重宝するガムですが、車内のマットや絨毯にへばり付いてしまうと取るのにとても苦労しますよね。 実は車のマットをはじめ、絨毯などにも利用できる『簡単なガムの取り方』がいくつかあります。 どの方法も特殊な道具など必要なく、家庭にあるもので取ることができるので挑戦してみてはいかがでしょうか? ちなみに僕はこの方法を試して、ガムを綺麗に取ることができましたよ! ガムが付いたら早めの対処が大事! おすすめのガムの取り方 ガムを冷やして取る方法 サラダ油でガムを溶かして取る方法 除光液を染み込ませて取る方法 ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ガムが付いたら早めの対処が大事! 先日、いつの間にガムを踏んでしまいました。 それだけでは留まらず、

    車のマットについたガムの取り方!家で簡単にできるおすすめの方法 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/10/08
    冷やしてとる方法は知っていましたがサラダ油は知りませんでした。そして今は冷却スプレーを使うといいのですね(*^^*)お勉強になりました。良い情報ありがとうございます♬
  • 鼻高展望花の丘|コスモスの名所!迷路もある観光スポット:群馬県高崎市 - お出かけは良いですよ!

    群馬県内でも屈指のコスモスの名所である『鼻高展望花の丘(群馬県高崎市)』に行ってきました。 高崎市の街並みを見下ろせる丘の上にあるコスモスの名所は、見頃の時期になる40万のコスモスが咲き誇ります。 また園内には、きれいな黄色のコスモスをみながら楽しめる花の迷路もありましたよ。 ◆鼻高展望花の丘とは・・・ ◆見頃の時期は40万のコスモスが咲き誇る ◆お花の迷路では黄色のコスモスがメイン ◆アクセス方法や駐車場は? ◆お隣の長坂牧場には美味しいアイスが? ◆置き場所に困らないバックのフック ◆周辺のおすすめスポット ◆基情報 ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ◆鼻高展望花の丘とは・・・ 高崎の市街地の西部、高崎市を見下ろせる位置にあるのが『鼻高展望花の丘』となります。 1年を通して菜の花やチューリップ、ひまわり、コスモスなど季節の花を楽しめるスポットとなっていますよ。 毎年9月中旬~10月

    鼻高展望花の丘|コスモスの名所!迷路もある観光スポット:群馬県高崎市 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/10/05
    コスモス素敵です💕迷路もあるのですね。楽しそうです(*^^*)
  • 大谷資料館|地下の採掘場跡は映画などの撮影スポット:栃木県宇都宮市 - お出かけは良いですよ!

    大谷石の採掘の歴史がわかる『大谷資料館(栃木県宇都宮市)』に行ってきました。 柔らかくて加工がしやすい大谷石は、古くから外壁や土蔵などに使用されてきました。 資料館内には手掘り時代の当時の様子や道具、掘削方法の移り変わりなどの資料が展示されていますよ。 歴史的にも貴重な資料館ですが、さらに圧巻なのは『地下採掘場跡』。 未知なる空間と呼ばれ、その広さは2万平方メートル、深さは30メートルにも及ぶといわれています。 映画やドラマ、PVにも多く使われている地下採掘場跡は、観光におすすめです。 そんな大谷資料館の魅力をお伝えします。 ◆大谷資料館とは・・・ ◆巨大空間!?地下採掘場跡はどんな雰囲気だったか ◆数多くの映画やドラマの撮影スポット ◆大谷資料館へ行き方や駐車場は? 行き方(アクセス) 駐車場 ◆見学後にはおしゃれなカフェで休憩を ◆地下採掘場跡は寒い!防寒対策は準備万端で ◆徒歩でも行

    大谷資料館|地下の採掘場跡は映画などの撮影スポット:栃木県宇都宮市 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/09/23
    ライダーの撮影にも使われますよね😁娘にせがまれていたのでどんなところか分かって良かったです♫ありがとうございます♥
  • くぼ田(そば屋)|お昼におすすめ!三色のきのこは地元ブランド:群馬県みなかみ町 - お出かけは良いですよ!

    谷川岳の雪解け水と、みなかみ産の蕎麦粉を使用しているそば屋さん『くぼ田(群馬県みなかみ町)』に行ってきました。 地元の材をふんだんに使った『三色きのこそば』はボリューム満点でとても美味しかったです。 みなかみ町内でも評価の高く、観光のお昼に訪れてみてはいかがでしょうか? ◆くぼ田(そば屋)とは・・・ 営業時間・定休日 メニュー・料金 アクセス・駐車場 ◆絶品!三色のきのこそば ◆舞茸(まいたけ)へのこだわりが強い ◆おすすめスポットをご紹介 ◆基情報 ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ◆くぼ田(そば屋)とは・・・ 『心を込めた一杯を』をテーマに創業50年を超えるのが『くぼ田(そば屋)』です。 みなかみ産の蕎麦粉・材・水を使用しており、とても美味しいと人気の高いお店となっていますよ! お蕎麦の半分以上は水でできているといわれています。 そのため、お水が美味しい場所から美味しいお蕎麦が生ま

    くぼ田(そば屋)|お昼におすすめ!三色のきのこは地元ブランド:群馬県みなかみ町 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/09/19
    マイタケの天ぷらあたたかいお蕎麦秋ですね(#^.^#)
  • あぶくま洞|夏におすすめ!涼しい鍾乳洞のある観光スポット:福島県田村市 - お出かけは良いですよ!

    およそ8,000万年という歳月をかけて創られた鍾乳洞『あぶくま洞(福島県田村市)』に行ってきました。 公開されている600メートルの洞内には、鍾乳石の種類と数の多さは東洋一といわれています。「恋人の聖地」にも選ばれており、福島県屈指の観光スポットになっていますよ! 真夏でも涼しい洞内を求めて、あぶくま洞を訪れてみてはいかがでしょうか? ◆あぶくま洞とは・・・ 営業時間・定休日 入場料 アクセス 駐車場 ◆夏でも気温が15℃!?涼しくて快適な洞窟内 ◆冒険気分を味わう!探検コースの魅力とは ◆福島県のおすすめスポット! ◆基情報 ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ◆あぶくま洞とは・・・ およそ8,000万年という歳月をかけて創られたあぶくま洞ですが、東洋一の鍾乳石の種類と数があるといわれています。 洞窟内の全長は3,000メートルともいわれ、現在ではそのうちの600メートルが一般公開され、洞

    あぶくま洞|夏におすすめ!涼しい鍾乳洞のある観光スポット:福島県田村市 - お出かけは良いですよ!
  • いわき市石炭・化石館 ほるる|化石と坑道の博物館は観光におすすめ:福島県いわき市 - お出かけは良いですよ!

    炭鉱の歴史や発掘された化石を展示している『いわき市石炭・化石館 ほるる(福島県いわき市)』に行ってきました。 まるで石炭坑道に入っているかのような模擬坑道やいわき市内で発掘された化石、地球の歴史を物語る諸外国の化石資料などが展示されている博物館です。 観光で訪れても楽しい施設となっていましたので、施設紹介など魅力をお伝えします。 ◆いわき市石炭・化石館 ほるるとは・・・ 開館時間・休館日 観覧料 アクセス 駐車場 ◆ダイナミックな展示は工夫がいっぱい ◆化石でもかわいい!調べてみると・・・ ◆模擬坑道はホラー要素がある ◆長距離ドライブ時の腰痛を緩和 ◆基情報 ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ◆いわき市石炭・化石館 ほるるとは・・・ かつてのいわき市は『炭鉱』で発展した街と言われています。 そんないわき市の採掘の歴史を模擬坑道にて、古い時代から現代の採掘方法を再現している施設となっていま

    いわき市石炭・化石館 ほるる|化石と坑道の博物館は観光におすすめ:福島県いわき市 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/09/17
    ほるるって(#^.^#)ネーミングセンス。。。でも化石掘りたくなってきた。恐竜大好きにはたまりませんね(*^^*)
  • 群馬県立自然史博物館|大迫力の恐竜・化石は大人でも楽しめた:群馬県富岡市 - お出かけは良いですよ!

    貴重な恐竜の標や化石を展示している『群馬県立自然史博物館(群馬県富岡市)』に行ってきました。 恐竜の標や化石の展示数は国内屈指の博物館であり、大人でも楽しめる大迫力の恐竜標を観ることができるスポットとなっていますよ! そんな群馬県立自然史博物館の魅力をご紹介します。 ◆群馬県立自然史博物館とは・・・ ◆恐竜だけじゃない!?幅広い展示の数々 ◆大迫力!恐竜の展示は圧巻の一言 ◆はく製に触れる!そして数が多い ◆観察しやすい?大きい標がたくさん ◆周辺のおすすめスポット ◆群馬県立自然史博物館 基情報 ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ◆群馬県立自然史博物館とは・・・ 私たちの住む地球や生き物について学ぶことができる博物館です。 多くの恐竜や化石などの展示、はく製に触れることができるなど展示方法にも工夫がされているのでとても楽しい施設です。 世界遺産に登録された「富岡製糸場」から車で1

    群馬県立自然史博物館|大迫力の恐竜・化石は大人でも楽しめた:群馬県富岡市 - お出かけは良いですよ!
    himegumatan
    himegumatan 2019/09/14
    自然史博物館行きましたー♥恐竜が本格的で興奮したのを覚えてます😁
  • 三県境|関東唯一の平地にある境界!駐車場や行き方:群馬県、栃木県、埼玉県 - お出かけは良いですよ!

    3歩で3つの県を渡ることができる『三県境(群馬県・栃木県・埼玉県)』に行ってきました。 全国で40か所以上ある三県境ですが、平地にあるのは関東圏ではここだけになります。 そのため、周りは田んぼしかない場所でも、常にお客さんがいる状態となっていましたよ。 今回は、そんな『三県境』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気や駐車場情報などもお伝えしますので、これから訪れたい方には参考になるのではないでしょうか。 【スポンサーリンク】 群馬県・栃木県・埼玉県の境界にある『三県境』とは・・・ 三県境の雰囲気は?水路で区切られていた 三県境周辺の風景は?周りには田んぼしかない 各県は『水路』によって区切られていた 1人でも安心!セルフで撮れる写真台もあった 三県境への行き方は? 三県境へ訪れる際におすすめの駐車場は? おすすめスポットを紹介 三県境 基情報 まとめ 群馬県・栃木県・埼玉県の境界にある

    三県境|関東唯一の平地にある境界!駐車場や行き方:群馬県、栃木県、埼玉県 - お出かけは良いですよ!
  • 1