2017年11月26日のブックマーク (1件)

  • 介護現場は退職ラッシュに襲われ崩壊の危機にあることを肌で感じている - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうも介護士たんたん(@tantan4423)です。 以前のエントリーで僕と同い年ぐらいの同僚がお金を理由に退職するという話をしました。 http://www.tantandaisuki.com/entry/2017/11/11/063559 今日夜勤で職場に行って連絡ノートをみたら 厨房の職員二人退職 介護職 四人退職 うん。ヤバイね。 音を立てて崩れる音がしてくる感じがあってワクワクしますね。 はっきり言って職場がどうなろうと知ったこっちゃないのですけど、えらいことに巻き込まれる前に逃げてしまいたいのは音ですね。 別に仕事を辞める人に関しては何も思わないし、人が足りないことに深刻に考え待遇を上げるという方向に万が一にもなれば嬉しいなって思っています。 人が辞めるのも穴を埋めるのも経営や管理側の仕事 別に人がいてもいなくても、シフトの勤務になっているのでやるべき仕事なんてたいした変わら

    介護現場は退職ラッシュに襲われ崩壊の危機にあることを肌で感じている - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    himrock5151
    himrock5151 2017/11/26
    施設への補助金が下がり外人を雇うという逃げ道を用意してるらしいけど何の解決にもならない。何らかの障害を持ってる人を相手にする仕事だからとても大変だろうに何であんなに賃金が低いのか不思議。