2014年4月23日のブックマーク (4件)

  • 小学生の息子に携帯を持たせて一年経った結果 - トウフ系

    共働きで平日息子は児童館暮らしのため、2年生なった時に携帯を持たせました。 3年生なり一年近く経ったので、使った結果をまとめてみました。 持たせたものはソフトバンクの「みまもりケータイ」。 子どもの携帯からは登録した3カ所にしか電話できず、メールは受信はするけど送れない。 登録した3カ所以外でもみまもりケータイに電話をかけることはできるが、これも登録した携帯以外はかけれないようになっている。 GPSがついており、誰かに電話をかけたり、防犯ブザーを鳴らすことがあればすぐにSMSで親の携帯宛に位置情報が届く。 という特徴があります。 みまもりケータイからかけれる栄光の3カ所には、私、旦那、義母さんが選ばれました。 義母さんは自宅から徒歩5分の所に住んでいて、子育てにはとても協力していただいております。 持たせた理由 家電がない 1年生の夏あたりから児童館に迎えに行く事をやめて、ひとりで帰るよう

    hinaho
    hinaho 2014/04/23
    いきなり高機能携帯与えなければそれなりにうまく使いこなすのかなぁー。
  • 女はむしろ気配りができない方がいい

    と言われて育てられた。母の方針。 男性は気配りができる女性が周囲にいると、 気持ち良い気分になって喜ぶが、それで喜ばれたからといって、 当の女性にとっては、まったく質的な得にならないと。 「女の子要員」として重宝されたって、嬉しく無いし正当な評価じゃない、 やりすぎると、自分の立場すら貶めることになるよと。 飲み会でマメにお酌したり、男性のコートを脱がせたり着せたり、 灰皿を取り替えたり、サラダをとりわけたり、 女性らしく場をもりあげたりが、上手ければ上手いほど、 その女性は「玄人」(夜のお仕事の人)感が出る。 当にそういう仕事の経験がある人は、その手の仕草でバレるし、 そういう仕事の経験がない人でも、あまりに気をつかってやりすぎると、 だんだんそれっぽくなってくる。 (一流の会社で働いているバリキャリの女性でも、こうやって上司に 取り入るようなタイプの女性はちょっと夜の住人っぽかった

    女はむしろ気配りができない方がいい
    hinaho
    hinaho 2014/04/23
    何でもそうだけど過剰サービスはそれがいずれ当たり前になって損って話は仕事にも通じるかもしれない
  • 過去の浮気がばれた

    3年付き合ってた彼氏と別れたあとで、付き合ってた最中に私が浮気してたことがばれた。 共通の知り合いが元彼に言ったらしい。 元彼が、事実関係を確認しようと連絡してきて、ばれたことを知った。 浮気していた自分が最低なのは百も承知。 問題は、元彼にどこまで正直に言う必要があるのか、いまさら正直に言って謝罪する必要があるのか、というところ。 元彼と付き合っていた頃は、尽くしてたし、愛情表現もしていたし、浮気してる以外は元彼のことは大事にしていた。周りからも、仲のいいカップルだと思われてたと思う。別れる時も浮気は関係なく、お互いの将来ビジョンが違うことが理由で円満に別れた。 なんでいまさらその知り合いはバラしたのか、そもそもなぜその知り合いが知っていたのか、とかいろいろ気になるけど、おそらくその知り合いは浮気をしていた私のことが嫌いで、その人なりの正義感で言ったのだろうと思う。 もう過去の話だし、会

    過去の浮気がばれた
    hinaho
    hinaho 2014/04/23
    別に終わった人間との過去を清算したりすることに意味があると思えないけど。割とどーでもいい
  • 入社して数年たってから仕事が面白くなるのは個人の成長とは無関係 - 脱社畜ブログ

    一週間ぐらい前に話題になっていた記事。 株式会社ヨドバシカメラ の人事ブログ:新入社員が退職した。(前編) 株式会社ヨドバシカメラ の人事ブログ:新入社員が退職した。(後編) 読むのが遅くなり少し話題に出遅れた感があるのだけど、やはり読んでいて思うところがあったので書くことにする。 元記事はヨドバシカメラの人事のブログで、入社10日目にして退職を決意した新入社員に対して「楽しさを理解するには練習と経験が必要」とゲームや部活動の練習を例に出して説明している。「ちょっとやってみただけで『つまらない』とか『自分には向いていない』っていうのは、早すぎ」であり、そういう態度で仕事を転々としていくようでは、今後も幸せな職業人生は送れないだろう、というのがおそらくこの記事を書いた人の言いたいことだと思われる。 たしかに、「入社した際は仕事がまったく楽しくなかったが、数年経過してようやく楽しさが実感できる

    入社して数年たってから仕事が面白くなるのは個人の成長とは無関係 - 脱社畜ブログ
    hinaho
    hinaho 2014/04/23
    確かに我慢すれば役職つくし威張れるしな。能力があって上に上がることは稀だし。威張りちらしたり説教すればストレス解消になるから楽しそう