2018年10月2日のブックマーク (2件)

  • PayPalを使ったイベント決済のサポート終了のお知らせ | Doorkeeper

    2018-10-02(火) Doorkeeperでは、PayPalとStripe経由でのクレジットカード払いという2通りのオンライン決済方法を提供してきました。しかし、残念ながら、PayPalではそのサービスの質に関わる問題を繰り返し経験し、また、今後それが改善されることが予想できる確たる証拠もありません。Doorkeeperを利用するイベント主催者や参加者にとって快適なサービスを今後PayPalが提供してくれることを確信できないことから、クレジットカード決済をStripeのみで対応すべくPayPalのサポートを終了することに決定しました。 私たちのデータによれば、PayPalではなくStripeを採用しているイベントにおける決済完了率が最も高いことから、この変更はDoorkeeperに関わるすべての人にとって有益であると考えています。また、先日発表した毎回クレジットカード情報を入力しなく

    hinaloe
    hinaloe 2018/10/02
    そういやDoorkeeperって外資系っぽいリリース出すなーと思ったらそもそもトップがカナダの人だったのね、知らなかった
  • JR 初の「計画運休」始発から運転見合わせで混乱 課題も | NHKニュース

    台風24号の接近に伴いJR東日は30日夜、首都圏の在来線の全線と一部の新幹線合わせて1200余りの運転を計画的に取りやめ、帰宅時間を早めるなどした46万人余りに影響が出たということです。 帰宅時間を早めるなどの影響が出たのは、在来線でおよそ45万4000人、新幹線でおよそ8700人の合わせておよそ46万2700人に上りました。 さらに1日の始発の時間以降も、JR四ツ谷駅の線路内で木が倒れているのが見つかり、中央線の快速電車が運転できなくなったのをはじめ、線路の点検のため首都圏の在来線の全線で一時運転を見合わせて運転数を減らすなどしたことから、朝の通勤や通学の乗客で駅や列車が大混雑しました。 JR東日が台風24号の接近に伴う「計画運休」を発表したのは30日正午すぎでした。 山手線をはじめ中央線や東海道線など首都圏の在来線のすべての路線について、午後8時以降の運転を順次取りやめるとして

    JR 初の「計画運休」始発から運転見合わせで混乱 課題も | NHKニュース
    hinaloe
    hinaloe 2018/10/02
    JR初……関東ローカルにしてもなぁ() / 西海東の3社のずっと見てたけど先の予定の見通しが一番分かりやすかったのは西だったな……まあ結局ほとんど止まらずに動いてたけど……