ブックマーク / blog.hinaloe.net (7)

  • NURO の NSD-G1000T でMAP-Eが使いものにならなくなる件について | ぴんくいろにっき

    NURO光ONU一体型ルーターを NSD-G1000T に交換したらインターネットが使い物にならなくなった件についてまとめる。 なお、この件は最近になって数件観測できているがあまりにも報告例が少ない気がしている。 今北産業 NURO光の個人契約は原則MAP-Eによる提供になったらしい NSD-G1000TのMAP-Eまわりのファームに問題があり、ポート枯渇が発生してインターネットがこわれる 別件でIPv6がつながらなくなることもある もくじ プロローグ 我が家ではNURO光(G2V)を契約している。NUROの回線品質についてはながらく散々言われているものの、うちでは状況はかなり改善してきており混雑時間帯であってもそこそこの安定した速度が出ていたため不満はあまりない状況であった。 (なおことわりとしてNUROの契約者は私自身ではないため、手続きや問い合わせを行っているのも私ではないことを最

    NURO の NSD-G1000T でMAP-Eが使いものにならなくなる件について | ぴんくいろにっき
    hinaloe
    hinaloe 2024/03/28
    NUROのMAP-Eでインターネットぶっ壊れる問題についてかきました
  • Cache Storage がめちゃくちゃ肥大化する問題について調べる | ぴんくいろにっき

    Cache Storageがめちゃくちゃ肥大化する問題 TBSのニュースサイト、TBS NEWS DIGがめちゃくちゃブラウザのストレージを消費しているという話がはてブや増田で話題になっています。 TBSのニュースサイトヤバない? – はてな匿名ダイアリー 同・はてなブックマーク 確かに、手元でも同様の状況を観測できる。 当該サイトのストレージ使用状況 はたして、これは真実なのだろうか。当に1.4GBもうことがあるのだろうか…… そんなわけない、ということで調査 まずは再現性を確認するためにChromeのゲストモードで当該のサイトのDevtoolを開いてましょう。すると、StorageのUsageは386MBになっていました。(適当なページを開き、リロードした時点で340MB程度であった) 当該サイトのストレージ割合 上記のスクリーンショットをよく見ていただけるとわかると思いますが、こ

    Cache Storage がめちゃくちゃ肥大化する問題について調べる | ぴんくいろにっき
    hinaloe
    hinaloe 2023/04/27
    書いた
  • X395のシステムファームウェアをアップデートしたらWindowsが起動しなくなった | ぴんくいろにっき

    現在は修正済み? X395/T495sのUEFIファームウェアは7月前半に1.16にロールバックされていたが7/20付で最新バージョンのFW1.21がリリースされている。 - [Important] Modify UMA buffer size item default not to correct when flash BIOS with no CVAR command. とあるのでおそらくこの問題は発生しなくなっていると思う。手元のマシンでは検証のしようがないので情報求む ThinkPad X395 のファームウェアアップデートをしたらWindowsが起動しなくなった 半年弱前に買った ThinkPad X395 、普段は Linux で使用しているのだけれども、先日久々に Windows で使用することがあったので Windows のアプデついでにUEFIアップデート(BIOSアップ

    X395のシステムファームウェアをアップデートしたらWindowsが起動しなくなった | ぴんくいろにっき
    hinaloe
    hinaloe 2020/05/26
  • WordPressプラグインでオートローダーを使うための新しいアイデア | ぴんくいろにっき

    昨今の PHP 界隈において、外部依存のパッケージもアプリ内のあらゆるクラスも、その読み込みの際はいちいち require_once などとは書かずに composer の生成してくれるオートローダーに任せるのが当たり前です。 一方、WordPress においてプラグインやテーマからそれを使うのは(もっといえば広く使われているようなパッケージを使うこと自体も、なのですが)懸念点が大きいため「どんどん使え」というわけには行かない現状があります。 (ちなみに、WordPressにはコアにオートローダーを導入しようみたいなプロポーザルもあるのですが、また別の話。これもしばらく進展がない……) オートローダーの懸念点 懸念点というのは、複数のプラグインが同一のパッケージを利用していた場合に(当然ながら名前空間が被るため)使用されるバージョンが保証されないといったものです。 たとえばAとBの2つのプ

    WordPressプラグインでオートローダーを使うための新しいアイデア | ぴんくいろにっき
    hinaloe
    hinaloe 2019/06/25
  • HTML5.2のp要素の変更に言及するのは危険 | ぴんくいろにっき

    HTML5.2勧告から1ヶ月が経ちます。 ところで、HTML5.2にはどうも正しく解釈することの出来ない文が追加されました。 まず、こちらのツイートをご覧ください。 HTML5.2勧告。 dialog要素が追加された。 特にpタグの中にブロックを追加できなくなったのは注意点。#cssnite pic.twitter.com/ClY4ICXd1X — 池田 泰延 (@clockmaker) December 16, 2017 上記のツイート2枚目の画像は明らかにHTMLの仕様の話をするには違和感があります。 というのも、「p要素の子要素としてインラインブロックが用いれない」という説明としてstyle属性によりCSSが使われていますが、HTML (DOM) はCSSより先にパース・構築されるためHTMLとしてみればただのspan、フレージング・コンテンツでしかありません。よって、仮にp要素の内

    HTML5.2のp要素の変更に言及するのは危険 | ぴんくいろにっき
    hinaloe
    hinaloe 2018/01/18
    勢いで書きました(一昨日)
  • offline-plugin で Service Worker のキャッシュをあなたの SPA に | ぴんくいろにっき

    先日からWebKit の ServiceWorker(以後SW) が InDevelopment になったとかなんとかでインターネットがざわついてるよう。 「Service Workers が in development」とWebKitが言ったから八月三日はPWA記念日 結局国内のトラフィックの大部分を占めている iOS が今まで全然対応がされていなかったがために PWA がまだまだ未来のもののように感じられていたかもしれないが、これでおそらく一気に身近なものになる(なった)のでは無いだろうか。 SW の機能と offline-plugin SWはWeb Workerの一種であるが、SWがもたらす機能には主に次の3つがある。 プッシュ通知 (Web Push Notification) AppCacheの失敗を踏まえてコントロールしやすくなったキャッシュ バックグラウンド同期 このうち、

    offline-plugin で Service Worker のキャッシュをあなたの SPA に | ぴんくいろにっき
    hinaloe
    hinaloe 2017/08/09
    ブログ書いた
  • Mastodonのライセンスの話 | ぴんくいろにっき

    Mastodonでまたライセンス騒ぎがあった。 きっかけとなったのは机バンバンでおなじみ(?)ナイセンのインスタンス、3.muのこんなToot。 マストドン 3.nu(さんぬー)はツイッター連携が可能。ツイッターからの登録、ツイッターへ同時ツイートが可能です。時々「ソースはどこ?」と質問がありますが、自社開発です。また、公開予定は現状ありません。申し訳ナイセンm(__)m ☞https://3.nu/ https://3.nu/@itallinc/1573585 あ、Twitterでもおんなじこと言ってましたね。 マストドン 3.nu(さんぬー)はツイッター連携が可能。ツイッターからの登録、ツイッターへ同時ツイートが可能です。時々「ソースはどこ?」と質問がありますが、自社開発です。また、公開予定は現状ありません。申し訳ナイセンm(__)m ☞https://t.co/hYe8Opsr9N

    Mastodonのライセンスの話 | ぴんくいろにっき
    hinaloe
    hinaloe 2017/06/18
  • 1