2017年12月29日のブックマーク (3件)

  • 小学校やばいPTAやばい

    子供が小学校に入学するんで保護者会にいったんですよ。保護者会。校長挨拶副校長挨拶PTA挨拶警察官の挨拶。続いて小学校に必要なものの説明がはじまったんです。上履きとかすぐに必要なものはわかった。公費で購入されるから家庭で用意しなくてよいものもわかった。しかし家庭で用意してほしいものは入学式以降にお知らせしますとか言い出すんです。もうねあほかとばかかと。色鉛筆とかさ何色用意すればいいのか。明日持って来いって言われても用意できないぞ。Amazonプライム加入しないともうだめかもしれんね。業者も売りにくるのでそこで買えますってさ、なにその業者。癒着?利権?何それ怖い。え、業者は平日の昼間に来るんですか。こっちは仕事してるんですけど。14時に学校で販売って言われても前休と後休の中間の時間で全休にしないとアカンやつ。 それと2日後に廃材(例えばサランラップのシン、トイレットペーパーのシン)を使います、

    小学校やばいPTAやばい
    hinapix
    hinapix 2017/12/29
    読むだけで気分悪い(笑)小学校は託児所じゃない。PTAや後援会があって子供の活動が維持支援されてる。親の狭い視野で判断されて、結局一番困るのは子供なんだけどな…苦言言えばいいって世の中が曲がってる
  • 【結果】ネットユーザーが本気で選ぶ!2017年アニメ大賞 - ニコニコアンケート

    【結果】ネットユーザーが本気で選ぶ!2017年アニメ大賞 - ニコニコアンケート
    hinapix
    hinapix 2017/12/29
    けものフレンズ観たことがない…
  • 足利義教が暗殺された時の誘い出された理由がかわいすぎ!ゆうきまさみ先生「そりゃ行っちゃうよね(笑)」

    リンク MANTANWEB(まんたんウェブ) 新九郎、奔る!:ゆうきまさみの新連載は歴史マンガ 「月刊!スピリッツ」で伊勢新九郎を描く - MANTANWEB(まんたんウェブ) マンガ「究極超人あ~る」「機動警察パトレイバー」などで知られるゆうきまさみさんの新連載「新九郎、奔(はし)る!」が、1月27日に発売されるマンガ誌「月刊!スピ... 30 users 350 ゆうき まさみ @masyuuki 足利義教が暗殺された時って、現場となった赤松満祐邸に「うちの庭の鴨に子供が生まれたから見に来てよ」って誘われて出かけて行ったんだよね。そりゃ行っちゃうよね(笑) 2017-12-27 19:42:53 ゆうき まさみ @masyuuki 織田信長を100年先取りしたと個人的に思ってる、「万人恐怖」の足利義教も、(もちろんそこに政治的な思惑とか他の要素が絡んでいるにしても)カワイイものには弱か

    足利義教が暗殺された時の誘い出された理由がかわいすぎ!ゆうきまさみ先生「そりゃ行っちゃうよね(笑)」
    hinapix
    hinapix 2017/12/29
    漫画家が、歴史書や教科書の活字でしかしらない歴史上の人物の人間味を描いてくれると、「ああ、本当に生きていたんだなあ」と素直に思える不思議。