2019年3月25日のブックマーク (4件)

  • 「年金は65才から」の思い込み、「特別支給」のもらい忘れで大損も | マネーポストWEB

    年金の受給開始年齢は原則65才だが、実は一部の世代にだけは、「60~65才」の間に受け取れる「特別支給の老齢厚生年金」という制度がある。1994年に、年金の受給開始年齢が60才から65才に引き上げられた際、それまで「60才から年金をもらえる」と思って老後の将来設計をしていた人は急には対応できないため、影響を小さくするために設けられた特別な制度だ。 都内の金融機関に勤める鈴木さん(59才)が話す。 「夫が65才になったので、年金の受給手続きのために年金事務所に行きました。手続きしていると、窓口の人が『61才から受け取れる特別支給を受け取っていませんよ』と教えてくれました。その金額を見てびっくり。480万円も一括で受け取れると言うのです。 家に帰り、今度は私の『ねんきん定期便』もよくよく見返したら、『特別支給の厚生老齢年金』の欄に480万円近い金額が書いてあり、61才から受け取れることがわかり

    「年金は65才から」の思い込み、「特別支給」のもらい忘れで大損も | マネーポストWEB
    hinapix
    hinapix 2019/03/25
    これとても大事ですね。判りやすく解説してあって勉強になりました
  • (社説)幼保無償化 政策の優先度見極めを:朝日新聞デジタル

    10月から幼児教育・保育を無償化するための子ども・子育て支援法改正案が、衆院内閣委員会で審議中だ。 子どものための予算を増やすことには、野党も反対していない。だが、2年前の衆院解散・総選挙で安倍首相が唐突に打ち出した無償化には、疑問や懸念が尽きない。政策の優先度をしっかり見極めるべきだ。 多くの野党が批判するのは、無償化の恩恵が比較的所得の高い世帯に偏る点だ。 例えば認可保育園の無償化に必要な4650億円のうち約半分は年収640万円以上の世帯に使われ、住民税非課税世帯に使われるのは1%程度だ。認可施設の保育料は所得に応じた負担になっているためだ。 政府は、これまでの負担軽減分も合わせれば「高所得者優遇」ではないと反論する。しかし問われているのは、やるべき多くの政策の中で、無償化はそれほど急ぐべきものか、ということだ。 子育てにかかる費用の軽減はありがたい。でもその前に、誰でも希望の保育園に

    (社説)幼保無償化 政策の優先度見極めを:朝日新聞デジタル
    hinapix
    hinapix 2019/03/25
    保育所に入れない人の問題が先なのでは?と思うのだけど…幼保無償か…そのせいで保育士の給与が減るなどの影響があるなら今のままでいいと思う。余計に人手不足になる…
  • 「なぜか毎晩、作業小屋が勝手に片付けられている」 カメラを設置してみたら、可愛らしいネズミが掃除していた|FINDERS

    「なぜか毎晩、作業小屋が勝手に片付けられている」 カメラを設置してみたら、可愛らしいネズミが掃除していた 文:岩見旦 グリム童話に「こびとのくつや」という話がある。貧しい屋の元に小人が現れ、深夜にを作ってくれるというストーリーだ。 こんなおとぎ話のような出来事が、イギリスで実際に起こったと話題だ。 金属製のネジが毎晩、箱の中に片付けられているミステリー 英国セバーン・ビーチに住む72歳のステファン・マッキアーズさんの身の回りで、2月の中旬頃から不思議な出来事が起きていた。作業小屋の中に散らかっていたボトルやナットなどの金属製のネジが、鳥の飼料用のピーナッツの箱の中に片付けられていたのだ。しかも、一度だけではなく毎晩だ。 疑問に思ったマッキアーズさんは、わざと箱の中を空にしてネジを撒き散らしておいた。する翌朝、やはり箱の中に収められていた。マッキアーズさんは最初自分がおかしくなったか、ポ

    「なぜか毎晩、作業小屋が勝手に片付けられている」 カメラを設置してみたら、可愛らしいネズミが掃除していた|FINDERS
    hinapix
    hinapix 2019/03/25
    せっせと働いていて可愛い。また一つ映画が生まれるんですね(笑)
  • ディズニー、スマホでファストパス発行へ 並ぶ必要なし:朝日新聞デジタル

    東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)の人気アトラクションに並ばずに優先して入場できるファストパス(FP)が今夏から、来園中にスマートフォンでも取れるようになる。FPを取るために並ぶ手間をなくし、来園者が時間を有効に使えるようにする。 運営するオリエンタルランドが明らかにした。FPは現在、「スプラッシュ・マウンテン」や「トイ・ストーリー・マニア!」など待ち時間が長い計18のアトラクションで出されている。各アトラクション前の発券機で紙を受け取り、紙に記載された時間に行けば、ほとんど待たずに乗れるしくみだ。無料だが、FPをもらうのにも長い行列ができることも多かった。 今夏から、園内であれば発券機に行かずともスマホでFPを取得でき、指定された時間に行けば待たずに乗れる。FPの取得後、次のアトラクションのFPを取れるまでに一定の時間がかかるしくみなどは今と変わらない。スマホを持たない来園者のために

    ディズニー、スマホでファストパス発行へ 並ぶ必要なし:朝日新聞デジタル
    hinapix
    hinapix 2019/03/25
    便利になることは良いことだけど、公式アプリが弱くて、他人作りのアプリの方が使い勝手が良いケースが多い。ディズニーのアプリは使ったことないけど…実施までしっかり作り込んで対応してくれるといいね