2017年5月19日のブックマーク (10件)

  • 迷ったら近づけ!幸運と強運の持ち主の特徴は神速な決断力にこそある - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    迷ったら近づけの開運する方法を学ぼう! santamind.hatenablog.jp 「 幸運の女神は前髪しかない 」 イタリアの天才芸術家で科学者である、 あのレオナルドダビンチの言葉です。 人生は決断の連続なのです。 仕事に困る、結婚に悩む、 今日に、今に、人生に迷ってしまう... いつまでもグズグズしていて、 人生への決断が遅い残念な人は、 運を引き寄せることが出来ないのです。 SPONSORED LINK 人生に作用する磁石の法則を学ぼう! santamind.hatenablog.jp 「一晩寝てから明日にしよう」 「人に相談してからにしよう」 という人の所には、 なかなか幸運の女神は、 訪れてはくれないのです。 幸運と強運の持ち主は、 決断がスパッと早いのです。 決断力がない人はグズグズしていて、 時間が経てば経つほど迷いが生じて、 決断することが難しくなって、 ますます判断

    迷ったら近づけ!幸運と強運の持ち主の特徴は神速な決断力にこそある - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    “決断を楽しむことによって、幸運と強運は、引き寄せられるのです。神速に判断を下す、それが幸運と強運の法則なのです。最悪を一旦、受け入れてしまえば決断力がつき、そこから運気は好転し始めるのです。”
  • 『〇〇のいたずら?』の話 - 描かずにはいられない日記

    なんとなく眠くなってきたとき、急に・・・ なんとなく眠いな~と思ってたら、 急に意識が飛んで寝てる時があります。 睡魔と散々戦った結果、落ちることはよくあるんですけど、 「ちょっと眠いな~」くらいなのに、急に落ちるんです。(汗) そんな時は、天使的な何かが、(←悪魔ではないと思いたい) スッと意識を持って行ってるんじゃないかと思うほどです。(笑) それくらい、フッと落ちるときがあります。 ありませんか? え?ありませんか・・・そうですよね・・・はは・・ 私だけですよね・・・ははは・・・ ブログランキングに登録しています。 ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 お、おねがいします・・・ hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp

    『〇〇のいたずら?』の話 - 描かずにはいられない日記
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    急に意識を持って行かれる感じです。
  • 今こそ素晴らしい人生!悩みを標識と捉えて心の持ち方を変える - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    悩みを標識と捉える心の持ち方を知る! santamind.hatenablog.jp 車で道路を走れば、 道路標識が、 たくさん見えるでしょう。 「一方通行」「駐車禁止」 「進入禁止」「制限速度」 当然、 道路標識があるのは、 事故を避ける為なのです。 あなたの身の周りで起きる さまざまな出来事も、 このような標識として、 捉えることが出来るのです。 つまり、 起きる出来事は、 何かをあなたに教え、 あるいは指示している、 ということです。 心の扉は外開きと知る! santamind.hatenablog.jp 人と話しをする時、 相手はいろいろな、 反応を見せるでしょう。 それらの全てが、 標識なのです。 相手がニコニコしていれば、 間違いなく直進の 標識なのです。 そのまま話しを、 続けても大丈夫でしょう。 逆に相手が、 顔をしかめ、 不機嫌そうならば、 この先は危険、 もしくは、 通

    今こそ素晴らしい人生!悩みを標識と捉えて心の持ち方を変える - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    “あなたの周りの状況は、 行動を教える標識なのです。 標識を見て、 避けるにせよ、 立ち向かうにせよ、 その標識に従って、 素直に行動を起こせば、 あなたの進むべき 道が見えてくるのです。”
  • 飽き性の治し方はある?飽き性ブロガーと診断された私は痛すぎるのだろうか・・・ - ゆきのココだけの話

    「痛すぎるブロガー度診断」、 もう皆さんやりましたよね、きっと。 はてなブログ内でも流行っているし、 Twitterでも拡散されていたので 知ってはいたものの、 豆腐メンタルの私はできずにいたのですが・・・ 超人気ブロガーさんの挑戦に便乗した 昨日、購読中のブログを見ていたら、 超有名人気ブロガーさんが、 痛すぎるブロガー度診断に 挑戦していたのですよ!!!!! 超人気ブログ「Rinのシンプルライフ」、 Rinさん(id:simple-kurashi)の こちらの記事です。 www.rinsimpl.com 痛すぎるブロガーとは 最も遠い位置にいるRinさんが、 面白そうだからと言って 挑戦しているではありませんか! 憧れオシャレシンプルライフを送る Rinさんと私との共通点は、 マキタの掃除機を使っていることくらい。 ↓ 証拠。 後ろに壁掛けできる金具があることを、 Rinさんのブログで

    飽き性の治し方はある?飽き性ブロガーと診断された私は痛すぎるのだろうか・・・ - ゆきのココだけの話
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    色んな診断があって面白いですね。^ ^
  • 【無料/フリーBGM素材】告白、切ない、ピアノ『愛を伝える言葉』ピアノソロ - ゲーム音楽の巣

    言葉に宿る 想い 言わなくても分かる? でも 言葉で伝えて欲しい時もある 愛を伝える言葉 色々な愛の形がアルですよ (右上にある「↓」のアイコンから BGM のダウンロードが出来ます) ちょっとサウンド話 音の園立ち上げの際に3番目くらいに書いた曲ですね (懐かしい) ピアノからスタートした私にとって、ピアノ音色は身近でよく使います。 しかし、手グセと言うものがなかなか無駄に音数を多くしてしまう傾向がありました。 この曲は極力それを排除し、少ない最低限のハーモニーでメロディを伝えることを意識して書きました。 言葉だけでなく、音で伝えるのも難しいですね (^^; 日記 いやぁ〜そんな時代もあったなぁ〜と・・・・。 フリーBGM素材をお探しの方はこちら↓ 音楽素材 カテゴリーの記事一覧 - ゲーム音楽の巣

    【無料/フリーBGM素材】告白、切ない、ピアノ『愛を伝える言葉』ピアノソロ - ゲーム音楽の巣
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    ピアノの音色ってやっぱりいいですね。切なさの中に温かさを感じる曲ですね。^ ^
  • 家を買って後悔した11の理由 - そこにいるだけでいい

    愛子は家が欲しくて欲しくてたまりませんでした。そして念願の家を買いました。 それから14年たちました。たくさん物を捨て始めてからは1年がたちました。当に多くの物を捨てました。だんだんと物に対する意識が変わり、「もしかしたら家もいらないかも・・・。」と思うようになりました。 (写真はイメージです。^^) クリック応援お願いします! 今日は、家を買ってよくなかったと思うこと、後悔した理由を考えます。 ミニマリストの多くの人は、家も持たないほうがいいと考えるようです。 愛子は「ミニマリスト」という単語を知った直後はまだ「でも家はやっぱりあった方がいい。」と考えていました。それは家を買ってよかったと思っていたからです。 家を買ってよかったことを書いた話はコチラです。 ↓ wakakusa.sokoniirudakedeii.com 最近では「家は持っていない方がいいかもしれない。」と思う時があり

    家を買って後悔した11の理由 - そこにいるだけでいい
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    お金の問題が色々出てくるものなんですね。あと急な転勤になると大変ですよね。(>_<)
  • 【洋服を減らす方法(適正量にする!)】洋服を手放すポイント7つ!捨てた後の物欲は…? - 心を楽に、シンプルライフ

    洋服を手放すポイントは? こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 洋服の断捨離を全然やってなくて、いきなり手をつける場合。まずは、片づけコンサルタントのこんまりさん流に断捨離するのがオススメです! その方法は、何も考えないで「手に取ってときめくか、ときめかないか」直感で決めるやり方。誰でも出来て、とてもカンタン。 私も洋服が増えてしまった時、この方法でぐっと減らせました。「今から断捨離はじめたい」という方には、ほんとうに時短で効果抜群です! ただ、ときめくけど着ない服は、どうすればいいんだろう?これも増えると、大変です…>< 今日は、 捨てる?の判断が付かない時に、チェックしたいポイント7つ 断捨離した後の物欲 についてのお話です。 「いる?いらない?」のチェックポイント7つはこちらです! ポイント① 「キツイな」と感じる洋服。 キツイなあ〜。少しでも感じたら、自然に着なくなってい

    【洋服を減らす方法(適正量にする!)】洋服を手放すポイント7つ!捨てた後の物欲は…? - 心を楽に、シンプルライフ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    ときめくけど着ない服・・・増えます。でもなかなか思い切って処分できません。(^_^;)
  • 台東区寿町 中華居酒屋 餃子房 興隆で寂しく独り飲み(汗)…… - 涅槃まで百万歩

    またですよ……せっかくの土曜日なので、飲みにいこうと思い、アッチコッチの仲間に電話しても誰も出ません(泣)。そこで、都営大江戸線蔵前駅近くにある、行きつけの飲み屋を覗いてみると、顔見知りの常連客はいるものの、席は満席で座れません(大汗)!!! 気を取り直して、浅草国際通りを田原町方面へとブラブラ。すると、たまにランチでお世話になっている『中華居酒屋 餃子房 興隆』の前を通りかかり……何気に店内を覗いていると、顔見知りの店員さんと目が合いました。せっかくなので、日はコチラで飲みいすることにいたしますか(笑)!!! このお店の住所は、台東区寿三丁目九番地六号。浅草国際通り沿いに面しておりますが、赤い看板が煌々と光っておりますので、かなり目立ちます。 まずは飲み物を選びましょう。『生ビール』は三百九十円……すると、サービスで『揚げピーナッツ』が付いてきました。これが、けっこう塩が効いていて美

    台東区寿町 中華居酒屋 餃子房 興隆で寂しく独り飲み(汗)…… - 涅槃まで百万歩
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    餃子が食べたくなりました。^ ^ 結構なボリュームに見えましたけど、この後晩ご飯ということは、お酒とご飯は別腹なんですね。(´艸`*)
  • 2年生になります。亀だけど成長していたよ。 - Milkのメモ帳

    少しずつ変化してきた。 馴染む抗うつ薬を探す 自分に正直になる リワーク支援プログラムに通う 最後に こんにちは。Milkです。 実は、5月19日はこのブログが始まった日なんです。 なぜブログを始めたのかと思い返してみたのですが、外出できない私にとって家で出来ることを探した結果だったのです。 読書などもしてました。 でも、それだけじゃなくて、何かつながりを持ちたいと感じました。 何かを表現して、それに対して反応をもらいたい。 それが、「Milkのメモ帳(Milk's Memo Note)」となったのです。 少しずつ変化してきた。 ブログを書き始めた時は、「生活記録表」を書き始めた頃でした。 抗うつ薬を投与し始めた頃だったかもしれません。 私は気落ちしていましたし、現状が受け入れられていませんでした。 何しろ「うつ病」だと思っていませんでしたから・・・ 2016年5月19日の日記には、以下の

    2年生になります。亀だけど成長していたよ。 - Milkのメモ帳
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    1年前は大変だったんですね。亀どころかものすごく進んだのではないですか?無理しない程度に進んでください。
  • うろおぼ絵 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 りえっこさん(id:riecoro)にご紹介いただいちゃいました。 www.kaiunsimplelife.com しかし待ってください。 私もなりたいんです。 「サラッとイラストが描けるように」なりたい。 そんな私にりえっこさんは『パパッと描いたようなキャラもかわいい』と言ってくださってます。 正直、嬉しいです。 鼻の下が全長15cmくらい伸びてます。 それくらい嬉しいんですが、しかし。 果たして当に『可愛い』かは疑問です。 大変、大変失礼なこととは思いつつ、もしかするとりえっこさんの「可愛さハードル」がものすごく低いのかも知れません。 無礼を承知で誤解を恐れずに申し上げるなら、「可愛いの基準」が残念なのかも知れません。 というわけで改めて、誰でも超絶簡単にマウスだけで絵が描ける『AutoDraw』で私が描いたイラストを晒し、皆様に公正な目でご判断いただこうと思いま

    うろおぼ絵 - 『かなり』
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/05/19
    「ケダルサスーン」(´艸`*) ミジンコ人気ですね~。私はシマウマが好きです。(๑´ڡ`๑)