ブックマーク / simplexxxx.hatenablog.com (6)

  • ゴミ箱の底に新聞紙を敷いて、毎回のお手入れを少しでも楽に! - 私の小さい暮らし

    2016 - 10 - 10 ゴミ箱の底に新聞紙を敷いて、毎回のお手入れを少しでも楽に! シンプルな掃除法 シンプルな掃除法-新聞紙を使う シンプルライフ シェアする Twitter Google Pocket Line ゴミ箱の匂いも気にならなくなってきたので今更ではありますが  最近、消臭効果を期待して、ゴミ箱の底にも新聞紙を敷き始めました。 スポンサーリンク 新聞紙には、消臭・除湿効果があり 我が家でも色んなところで活躍してくれています! 最近では、野菜室に新聞紙を敷き始めました^^ www.okumalife.com これに続き、臭いが気になりがちなゴミ箱にも新聞紙を敷くようにしました。 臭いだけではなく、野菜室同様小さなゴミが ゴミ箱の底に落ちるのが気になっていましたが 新聞紙を敷くと、お掃除が一段と楽になる とのこと! 汁や、小さなゴミくらいなら新聞紙が吸い取ったりキャッチして

    ゴミ箱の底に新聞紙を敷いて、毎回のお手入れを少しでも楽に! - 私の小さい暮らし
    hinataaoi
    hinataaoi 2016/10/10
    冷蔵庫に続いて、コレも良さそうですね。早速やってみます。^ ^
  • 最近できていなかった冷蔵庫掃除を決行! - 私の小さい暮らし

    最近なかなかできていなかった、冷蔵庫の掃除。 当そろそろやらないと!と思い、掃除を決行しました! スポンサーリンク 汚れ・カスがいっぱいでした 当、ここ数ヶ月放置しっぱなしだった、冷蔵庫の中。 そのため、野菜のクズ・カスや汚れが溜まりに溜まっていました。 外せる部品は全て外し、綺麗に洗う。 乾かしているうちに、冷蔵庫の中をアルコールで拭き掃除。 使っているアルコールはパストリーゼです。 www.okumalife.com 野菜室は特に、カスなどが酷く まずは掃除機で吸い取ってから、綺麗に拭き掃除。 (お見苦しい写真ですみません・・・) 野菜室に新聞紙を敷き始めました 新聞紙を敷くと、野菜室に汚れがつきずらく、掃除も楽になるとのこと。 また、新聞紙には除湿・消臭効果もあるため、いいみたいですね^^ そこで、今回我が家の野菜室も新聞紙を敷きました! これでどのくらい楽になるのか 新聞紙の特

    最近できていなかった冷蔵庫掃除を決行! - 私の小さい暮らし
    hinataaoi
    hinataaoi 2016/09/22
    新聞紙を敷くといいんですね。私もやってみようと思います。^ ^
  • 10個しかモノを持っていけないとしたら、あなたは何を持つ? - 私の小さい暮らし

    先日、夫から「10個しかモノを持っていけないとしたら、何を持つ?」と聞かれました。 あなたは、何を持ちますか? スポンサーリンク ここでの条件 放浪・旅人になった前提で、持っていけるモノが10個 もらいものはカウントはしない 女性の場合、下着上下1つずつカウントする 私が選んだ10個のモノ ①ダブレット ②ワンピース ③アウター ④下 ⑤ ⑥メガネ ⑦髪ゴム ⑧リュック ⑨・⑩下着1セット タブレットについて 最初は、タブレットではなくパソコンを持って行こうと思っていましたが それだと充電器が必要になることと、写真が撮れないことから スマホとパソコンの間で使えるタブレットをチョイス。 充電器は、だいたいスマホと同じものを使えることが多いので 無料貸し出しの場所を利用すれば問題無しと思い、入れませんでした。 服装について 服装は、女性ならではのワンピースをチョイス。 年中着れる素材と丈を

    10個しかモノを持っていけないとしたら、あなたは何を持つ? - 私の小さい暮らし
    hinataaoi
    hinataaoi 2016/09/16
    う~ん、ちょっと考えてみます。(゜_゜)
  • 【比較写真あり】万能ニベアで、ヘアケアとアホ毛対策 - 私の小さい暮らし

    2016 - 09 - 15 【比較写真あり】万能ニベアで、ヘアケアとアホ毛対策 シンプルライフ シンプルライフ-ニベアの使い方 持ち物 持ち物-ニベア シェアする Twitter Google Pocket Line 最近もっぱらヘアケアは、ニベアを使っています。 これが、私の髪にもあっているようで、めちゃくちゃ優秀! 気になっていたアホ毛対策にも効いており ニベアはやっぱり万能だな〜と実感しています! スポンサーリンク もっぱらヘアケアでニベアを使っています スキンケアで使うのは、とっても有名なニベア。 私は身体に使うのは問題無いのですが スキンケアにニベアを使うと、荒れてしまう時があり 肌の調子がいい時以外は、使っていません。 そのため、もっぱら身体用かヘアケアで使っています^^ ニベアでヘアケアとアホ毛対策! ニベアはとても油分が豊富で、保湿性が高いですよね。 そのため、乾燥肌や乾

    【比較写真あり】万能ニベアで、ヘアケアとアホ毛対策 - 私の小さい暮らし
    hinataaoi
    hinataaoi 2016/09/15
    「アホ毛」って私の周りでだけで使ってる言葉だと思ってました・・・他に使う人がいるなんてw(゚ロ゚)w
  • 湯シャン+石鹸シャンプーをお休みして、新しいシャンプーに挑戦! - 私の小さい暮らし

    2016 - 09 - 13 湯シャン+石鹸シャンプーをお休みして、新しいシャンプーに挑戦! 持ち物 持ち物-凛恋シャンプー シンプルライフ シンプルライフ-凛恋シャンプー シェアする Twitter Google Pocket Line 今年の2月から始めた、湯シャンと石鹸シャンプー生活。 www.okumalife.com この生活を一時止めて、新しいシャンプーに乗り換えて試しています^^ スポンサーリンク 現在使っている新しいシャンプー 凛恋レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ posted with カエレバ ビーバイイー 2015-03-15 Amazon 楽天市場 今現在使っているシャンプーは、凛恋。 さらさら系の柚子ジンジャーと しっとり系の椿ローズの2種類ありますが 今回私は、 しっとり系の椿ローズを購入 しました^^ 湯シャンと石鹸シャンプーを使い始めてから ラウレス

    湯シャン+石鹸シャンプーをお休みして、新しいシャンプーに挑戦! - 私の小さい暮らし
    hinataaoi
    hinataaoi 2016/09/13
    シャンプーにも無添加ってあるんですね。知りませんでした(゜ロ゜)
  • 【ビフォー・アフター】キッチンのこびりついた水垢を、クエン酸で退治!! - 私の小さい暮らし

    2016 - 09 - 12 【ビフォー・アフター】キッチンのこびりついた水垢を、クエン酸で退治!! シンプルな掃除法 シンプルな掃除法-水垢 シンプルライフ シンプルライフ-ナチュラルクリーニング シェアする Twitter Google Pocket Line ちょくちょくお手入れはしていたものの 溜まりに溜まり、こびりついてしまっていた キッチンの蛇口まわりの水垢。 当にひどくなっていて、これはいかん!と思い クエン酸でしっかりとお手入れをしました。 スポンサーリンク 水垢がこびり付いた蛇口まわり お見苦しい写真ですみません。。。 いつも使ったらパパッと拭きあげていましたが ここまでなってしまっていたのは、言い訳になりますが 光の当たり具合で、この水垢が見えなかったのです。 正面からはこの水垢が、光で飛んでほとんど見えません。 しかし、こうして写真のように横から覗くと くっきり!し

    【ビフォー・アフター】キッチンのこびりついた水垢を、クエン酸で退治!! - 私の小さい暮らし
    hinataaoi
    hinataaoi 2016/09/12
    私もクエン酸と重曹を使いこなせるようになりたいです。
  • 1