2024年2月7日のブックマーク (3件)

  • ほめる種をまく☆ - TeaTime∞

    教育者である 大村はまさんが 「灯し続けることば」という 著書の中で、 次のような言葉を 残していました。 いいことがあったら ほめるのではなく、 ほめることが 出てくるように、 ほめる種をまいていく ことを考えたいと 思います。 そうせずに、 いいことがあった子、 よくできた子だけを ほめていくと、 まんべんなくほめるという わけにはなかなかいきません。 少し学年が上になりますと、 ほめるに値しないことを ほめられたときは、 喜ぶよりも、 むしろいたわられているような 辛い気持ちになるのでは ないでしょうか。 教師は、 子どもをほめることが 大切ですが、 ほめる種をまく方により重く 心にとめておきたいものです。 『ほめる種をまく』 すてきな言葉ですね♪♪ 「ほめる」という行為は、 子どもとの関係をつなぐ 大切な一つです。 子どもの心をしっかりと つかむ先生は、 学級の子ども全員に向けて

    ほめる種をまく☆ - TeaTime∞
    hinataasu
    hinataasu 2024/02/07
    ほめる種をまいたら、伸びていく分野も、沢山増えて、積極的な性格になり、自信も、持てますね✨!!ありがとうございます!!
  • 伝え方の3つの極意☆ - TeaTime∞

    同じ事を伝えていても 話し方によって 相手への伝わり方が 変わります。 話し方が上手な人は、 どのような事に 気を付けているのでしょうか? 今日は、 伝え方の3つの極意を 紹介します。 【伝え方の極意】 ①キーワードを 絞る! 話を組み立てるときに、 伝えたい 「キーワード」を1つに 絞ることが大切です。 話をしていると、 あれも、これもと 欲張って、 結局、伝えたいことは 何だったのか? 当に伝えたいことが ぼんやりしてしまうことが あります。 そうならないためにも、 相手に伝えたい 「キーワード」を1つに 絞って、 頭の中に思い描きます。 そのキーワードを 届けるために、 具体的な事例などを 紹介しながら、 伝えることを意識します。 キーワードが 2つ、3つと出てくると、 当に届けたい 内容がブレてしまいます。 ②言葉はすっきりと シャープに! だらだらと話をしてしまう 人は共通し

    伝え方の3つの極意☆ - TeaTime∞
    hinataasu
    hinataasu 2024/02/07
    私は、結論を、先に言うタイプですが、後で、余計な説明を、だらだらと話してしまうので、『すっきりとシャープに。』は、参考になります☺️ありがとうございます!!
  • ちょっと飲みたい日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ちょっと一杯◆ ◆仕事帰りに◆ ◆ひっかけたい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は仕事の帰りにちょっと飲みたい日をお伝えします。 そんな時にあるんですよねぇ〜。 帰って飲めばいいのに…なんか訳もなく飲んで帰りたいのです。 ●焼き鳥屋 ちょっと飲みたい時は「焼き鳥屋」がいいですね。 気がついたら、自転車が備長扇屋へ到着してました。 やっぱり電動自転車だから、少し遠くても楽ですね(笑) 少し遠くても、電動自転車が有れば飲みに行けるって思いましたぁ〜。 ●くるくる鳥皮 ここに来たら頼みたくなる「くるくる」です。 鶏皮好きですか? 普通の鶏皮よりこの「くるくる鳥皮」美味しい! ついつい注文しちゃいます。 一人で3串はペロりんちょ出来ちゃいますね。 ●黒ビールととん平 喉が黒ビールを求めてました。 小ビンですけど、だいたい黒ビールはコレですね。 マルエフで「お疲れ生です」しました

    ちょっと飲みたい日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hinataasu
    hinataasu 2024/02/07
    私は、鶏皮は、少し苦手ですが、とん平と、うまきと、伊藤ハム、美味しそうですね✨!!かける紅生姜、私は、欲しいです😆アイスで、試すと、どんな味なのでしょうね♪