2015年10月13日のブックマーク (5件)

  • Xperia Z4、Z3、Z2などの異常発熱・電池消費の原因は「Photo Analyzer Service」。特にAndroid 5.0以降のXperiaで無効化により改善。

    Xperia Z4、Z3、Z2など、Xperiaシリーズで発熱や異常バッテリー消費に悩んでいる方は結構いるようですね。 特にXperia Z4などではS810起因と言われている発熱とそれに伴うカメラ落ち不具合などが一部では深刻な模様。 また、Android 5.0.2アップデート以降、Xperia Z3やZ3 Compact、Z2などのユーザーからも異常にバッテリーを喰うようになったという報告が散見されます。 原因は機種、OS、ユーザー環境・設定など、様々なものが考えられるので、一概に「Xperiaのせい」とは言えません。 ただ、どうやらXperia独自のプロセス、「Photo Analyzer Service」が一連の発熱、異常バッテリー消費の主犯格である可能性が高いようです。 鈴の音情報局さんが自身のZ4の最適化のなかで発見したもので、価格.comにもこれにより発熱とそれに伴うカメラ落

  • 単著がなければ自分で出せばいいのでは? Kindle本現在執筆中です! - 斗比主閲子の姑日記

    以前にHagexさんのに一部対談として登場したり、久谷女子便りに寄稿したりして、の形で文章を公開することに魅力を感じていました。 ブログのデメリット、のメリット ブログを書いていると色々不便があるんですよね。ちょっとバズったりすると、自分が想定しているターゲット層の読者(底意地の悪い1000人ぐらい)以外に自分の文章が目に触れることがあって、配慮が必要になったりする。 その点の形であれば、ある程度、読みたい人だけにアプローチすることが可能なのではないかと思っていまして、同人誌を出すというのも考えました。ただ、紙のの場合は、印刷コストがかかること、売り子を用意しないといけないこと、購入者の地域が限定されることなどから、なかなか難しいなと踏ん切りがつけませんでした。 そんな時に、自分が読者購読している、きんどうさん(Kindle絡みのアフィリエイト収入で生活されている方。)が、Kin

    単著がなければ自分で出せばいいのでは? Kindle本現在執筆中です! - 斗比主閲子の姑日記
  • [ま]4,980円の「Fire タブレット 8GB ブラック」が届いたので感想など/本はmicroSDに保存できないよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    2015年9月30日に Amazon から発売された定価 8,980円の 7インチタブレット「Fire」。Amazonのプライム会員だと今のところ 4,980円で購入できるんですよね。 現在は通常2〜3ヶ月待ちという人気状態のようです。 僕は9月19日に予約注文したのですが、それでも出遅れたためAmazonからメールで「あんたのFireは11月1日頃にならないと届けられないよ!」ってお知らせが来てました。 9月30日には手に入るものと思っていたので、気分が萎えていたところです。 kun-maa.hateblo.jp それが突然、「予定変更!喜べ、明日発送するからね。よろしく!」ってずいぶん雑なメールが Amazon から届いたのが先日の3連休の初日。 10月11日の夜には手元に届きました。なんだかなあ。 <Fire タブレットの初見> パッケージは紙製。僕の好きなオレンジ色ってのは好印象だ

    [ま]4,980円の「Fire タブレット 8GB ブラック」が届いたので感想など/本はmicroSDに保存できないよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hinatakokage
    hinatakokage 2015/10/13
    POS端末って言われるのが凄くわかる。私も物欲を自制するの必死です。
  • 育児について語るということ - 今日の良かったこと

    育児論って難しい。— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 10月 9 ↑現在進行形で育児してるんだけどさ。 こんばんは、りょうです。 「キレる子供たちが増えています」という報道に思うこと - スズコ、考える。 を読んで思ったことをつらつらと。 ただ、この記事がきっかけとなっただけで、内容とはあまり関係ないかもしれません。 そもそも、記事で問題になっているコメントは、育児論でもないですし。 問題になったのは、最近「キレる子供が増えている」という報道の最後を締めくくったこのコメント。 「共働きの増加やインターネットの影響も大きいと思います」 このコメントが、その道の専門家のコメントなのか、いちアナウンサーのただの感想だったのかはわかりません。 ちゃんとした根拠があって言っているのか、ただの個人的な皮膚感覚なのか。 インターネットも普及してて、育児に関する情報も、至ると

    育児について語るということ - 今日の良かったこと
    hinatakokage
    hinatakokage 2015/10/13
    例えば自分の親から子育てについて教わったとしても、自分の子供に当てはまるかって言うと当てはまらない場合があって、いろんな話を聞いたり自分で試したりして“自分の”正解を探していくしかないんですよね。
  • マイナンバー歴44年の僕から一言

    あなたのマイナンバーは届いたかな? 実は僕、皆さんより一足先にマイナンバーを持っているんだ。なんと44年前からね。 ということで今回は"マイナンバーの先輩"として色々話させてもらいましょう。 もちろん、僕が持っているのはアメリカのものだから、正確にいうと「マイナンバー」ではない。アメリカの場合はSocial Security Number(社会保障番号、略してSSN)と呼ばれている。 考えてみれば英語で「マイナンバー」とは「私の番号」という意味。"Can I have your my number?"(あなたの私の番号を教えてください)は、結構ばかばかしいセンテンスとなってしまう。日の役所の方々は英語でやり取りするときはどう対応するのかな? 時は1936年、大恐慌の真っ最中だった。ニューディール政策の一環として発足した社会保障プログラムに合わせ、SSNは発行された。当時は年金の管理用だっ

    マイナンバー歴44年の僕から一言