ブックマーク / blog.kushii.net (2)

  • 株式会社マネーフォワード に行ってきた! - 941::blog

    さぁさぁお立ち会い! 「行ってきた」シリーズも104記事目だそうで、すごいもんですね。1万社くらいまで行きたいですね。生きてたら。 今回は「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をビジョンに掲げ、家計簿や資産管理などお金に関わるサービスを多岐にわたって展開されている 株式会社マネーフォワードさんに行ってきました。とても便利な機能を持ったサービスを提供されており、自分自身もユーザーなのでテンション高めでホイホイ行ってきた。 この5月にお引越しされたばかりというおニューなオフィスは「生産性が上がるオフィス」をテーマに作られたそうで、一体どんなもんでしょうか。駅直結で大変いいカンジだったので早速行ってみちゃお。 エントランスはドドンと広い ひろびろ ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社マネーフォワード に行ってきた! - 941::blog
  • ソフトバンクのiPhone5sから全く機種変するつもりが無かったのに格安SIMの試算をしてみたら結果的にauにMNPすることにした - 941::blog

    先に結論 ・MNPするとソフトバンクでiPhone5sを使い続けるよりも安い ・auにMNPするとわりと早いタイミングで利用総額が逆転する(2015年1月以降、総額が安い) ・格安SIMはたしかに安いけどメイン回線として使うには不安な面もある(2016年1月以降、安い) というわけでタイトルに至った経緯 【ブログ更新】IIJmioが月額3000円以下で容量7GBのSIMサービス投入。月額1000円以下でも2GBの大盤振る舞い - http://t.co/Tfp8kwJ1As — カイ (@kai4den) 2014, 9月 18 というkaiさんのエントリを読んで、そうか格安SIMなら自分と奥さんの二人ぶんで月3000円台もいけちゃうなーと思ってしまい試算してみたらその気になった。(結婚するまではそういう試算とか面倒でやらなかったけど試算って大事なので皆さんしたほうがいいですよ) はい、こ

    ソフトバンクのiPhone5sから全く機種変するつもりが無かったのに格安SIMの試算をしてみたら結果的にauにMNPすることにした - 941::blog
  • 1