2018年4月10日のブックマーク (13件)

  • 酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題

    わりと都心に住んでいて、気になるお店はいろいろあるが 「飲み物どうなさいますか?」のプレッシャーが怖くてなかなか入れない 別に酒は嫌いではないけど平日から1人で飲むほど求めてもないし ソフトドリンクを頼めばいいのかもしれないが 長居する気もないのにウーロン茶飲むのもなんだかバカらしい そうなってくると選択肢が、ラーメン屋かチェーン店しかなくなる 1人身の諸兄はどうされてますか? 追記:いろいろご意見ありがとう。 ソフトドリンクをケチる貧乏人て叩かれるかと思ったけど、共感してくれる人が多くて良かったです。 店側としてはドリンクで儲けを出したいていう考えはわかるんだけど 酒は飲めないけど美味しいご飯がべたいっていう層はけっこういると思うんですよね。 グルメサイトとかで、酒なしOKみたいなフィルタを作るのは需要あるんじゃないのかなと。

    酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    孤独のグルメよろしく気にしないのが正解
  • 「小学生の好きな芸能人1位をYouTuberヒカキンが総なめしたのは『子供向けTVバラエティの根絶』が大きいのでは」の説得力がスゴい

    SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 そういや、「小学生の好きな芸能人」の一位が、YouTuberになっちゃったらしいが、それも無理も無い話で、なにげに今のバラエティって「子供向け」薄くなったよね。トークバラエティとかあんなの子どもから見ればおっさんたちが世間話してるだけなんだから。 2018-04-07 03:40:41 SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 昔のバラエティ番組だと、子どもの大好きな「キャラクター」がたくさんいたけど、今もう、ほとんどないでしょ? バカ殿はもうアレは大人向けだし、数少ないのは「LIFE」くらいだけどアレも不定期放送だし。 pic.twitter.com/yyngyeb58D 2018-04-07 03:42:26

    「小学生の好きな芸能人1位をYouTuberヒカキンが総なめしたのは『子供向けTVバラエティの根絶』が大きいのでは」の説得力がスゴい
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    一理ある。子供向けから逃げずに特化できるのも才能や。
  • 麻生財務相、8億円値引きの違法性否定 森友学園問題:朝日新聞デジタル

    森友学園への国有地売却で、ごみの撤去費を理由に学園側に8億円超の値引きをしたことについて、麻生太郎財務相は10日の閣議後会見で、「会計検査院から不当事項、法律違反とは指摘されていない」と述べ、違法性を否定した。 ごみの撤去費をめぐっては、財務省が昨年2月、学園側に「費用が相当かかった気がする」などと虚偽の説明をするよう、口裏合わせを求めていた。 この点について、麻生氏は「学園に事実と異なる説明を求めるという対応は誤った対応だ。反省すべき点は真摯(しんし)に反省する」とした。しかし、値引きが適切なら口裏合わせをなぜしたのかについては「調査ができていない」と口を濁し、口裏合わせを誰が指示したのかについても「調査中」と述べるにとどめた。(笹井継夫)

    麻生財務相、8億円値引きの違法性否定 森友学園問題:朝日新聞デジタル
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    検察が動いてない時点でお察し。ノイジーマイノリティそろそろ黙れや
  • 牛乳に一番合う食べ物

    アンパンかココナッツサブレの二択で迷ってる べ方のバリエーションでアンパンに軍配かなあ パン+牛乳 あんこ+牛乳 (パン+あんこ)+牛乳 っていう3パターンの味が楽しめるから

    牛乳に一番合う食べ物
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    袋入りのお菓子ドーナツ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    そういう囲い込み、もういいです。潰れて。
  • 新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    (押し)倒していいですか
  • 「フレックス制なのに柔軟性ゼロ」コアタイムは9時ー17時、会社の思惑はなんだ? - 弁護士ドットコムニュース

    「フレックス制なのに柔軟性ゼロ」コアタイムは9時ー17時、会社の思惑はなんだ? - 弁護士ドットコムニュース
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    ブラック「お前柔軟剤使っただろ!」 ホワイト「使ってません!!」
  • 新幹線車内で「たこ焼き、豚まん」NG論争に驚き…“お客様のクレーム”に弱すぎる | 日刊SPA!

    ― 週刊SPA!連載「ドン・キホーテのピアス」<文/鴻上尚史> ― 大阪仕事に行って、帰りの新幹線の中で、たこ焼きと肉まんをべるのが至福の時間でした。 それが去年夏、いきなり、新大阪駅改札内で販売されている「たこ家道頓堀くくる」のパッケージに、「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います。空き容器は店内のくずもの入れにお捨て願います」という注意書きシールが貼られました。 最初、このシールを見た時は凍りました。新幹線の中でたこ焼きの臭いがするのがダメなのかなあ、しょうがないなあ、と駅のホームで出発前までの短い時間に必死であふあふしながら頬張りました。口の中が若干火傷しながら、もう一度シールを見ると、「駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」と書かれていることに、あらためて気付きました。ということは、ホームでもダメじゃんとひりひりする口で気付きました。 でも、車内で隣の人が文句

    新幹線車内で「たこ焼き、豚まん」NG論争に驚き…“お客様のクレーム”に弱すぎる | 日刊SPA!
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    匂いで気持ち悪くなるおじさん(おばさん)「気持ち悪くなるぞ。」
  • 森友問題 口裏合わせ認め陳謝 財務省理財局長 参院決算委 | NHKニュース

    森友学園への国有地売却をめぐって、財務省の職員が学園側に口裏合わせを求めていた疑いが明らかになったことをめぐり、財務省の太田理財局長は、参議院決算委員会で、財務省の職員が学園側にうその説明をするよう求めていたことを認め、「間違いなく誤った対応であり、大変申し訳ない。深くお詫びする」と陳謝しました。

    森友問題 口裏合わせ認め陳謝 財務省理財局長 参院決算委 | NHKニュース
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    省内の膿を出しきるべき。まだ政治家とか言ってる奴は正気か!?身内に官僚でもいるのか。
  • 「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかった。柳瀬氏が面会で「件は、首相案件」と述べたと記されている。政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した。 文書は「獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談結果について」との題名で、15年4月13日の日付が記されている。 経緯を知る愛媛県の関係者は、朝日新聞の取材に対し、「加計学園の誘致交渉を進める中、国への要望を行う過程で、様々な国の関係部署に状況を説明するため、配布した文書である可能性は否定できない」としている。現在、経済産業審議官を務める柳瀬氏は昨年7月25日の参院予算委員会で、この面会について「私の記憶する限りはお会いしていない」と複数

    「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録:朝日新聞デジタル
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    分かってる経緯とも矛盾しないと思うけど?何言ってんの?
  • 加計学園問題「ないと説明の文書 残されていた」愛媛県調査 | NHKニュース

    公文書の管理の在り方が問題となる中、愛媛県がこれまでないと説明してきた学校法人「加計学園」の獣医学部新設に関連する文書が残されていることがわかったとして、県は詳しい事実関係について調査していることがわかりました。 こうした中、愛媛県がこれまでないと説明してきた学校法人「加計学園」の獣医学部新設に関連する文書が残されていることがわかったとして、県は詳しい事実関係について調査していることがわかりました。 文書には愛媛県や獣医学部が新設された今治市、それに学園の関係者が、国家戦略特区に提案する2か月前の平成27年4月2日に官邸と内閣府を訪れた際、一行が面会した幹部らの名前とともに具体的なやり取りが記されているということです。 この文書は国家戦略特区の説明資料として愛媛県が内閣府や文部科学省、それに農林水産省に配ったということです。 この文書について県は去年7月、市民団体の情報公開に対して「存在し

    加計学園問題「ないと説明の文書 残されていた」愛媛県調査 | NHKニュース
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    陰謀論者は忙しいな。どちらかというと文書管理の問題じゃねぇの。
  • 猫娘に萌えてみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。体がかたいことで有名な私こと負け犬です。 昨日の日曜日、何気なくテレビを見てたらアニメのゲゲゲの鬼太郎が放送していたんですよ。 私はあまり詳しくありませんが、ゲゲゲの鬼太郎は最近アニメの第6期が始まったばかりのようですね。 昨日は2話だったのかな?たぶん。 ちなみに私はゲゲゲの鬼太郎は昔ちょっと見たことあるという程度です。 なので昨日は 「お、鬼太郎かぁ・・懐かしいなぁ。ちょっと見てみようかな」 みたいな懐かしむ感じで観てみたんですが 娘がめっちゃ可愛い え?ゲゲゲの鬼太郎っていつのまに萌えアニメになったの? 予想外に娘が可愛いんですけど。 6期の娘。 可愛い っていやいやいやいやこれ俺の知ってる娘じゃないよ? この娘どこの萌えアニメのキャラですか? ゲゲゲの鬼太郎とどこかの萌えアニメがコラボしてるのかな? って言いたくなるくらい萌える。 俺が知ってる昔の娘はこ

    猫娘に萌えてみる - 落ちこぼれ神社
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    4期も5期も可愛いやろうが!表出ろ!
  • 人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?

    表面的な行動ならいくらでもできる。 老人に席を譲ったり、同僚の仕事を助けたり、 病の友人に見舞いをしたり、落とし物を届けたり、 後進のためにできることをやっておく、 家族のためにサービスする、彼女にサプライズして喜んでもらう、 できるだけ楽しい思い出になるように「ニコニコ仮面」を被りお調子者を演じる。 どんな冗談をどのタイミングで言えば笑いが取れるか計算する。 思っていた通りの反応。 その繰り返し。 だけど、俺は人を愛せない。 俺を慕ってくれている家族や恋人、友人には当に申し訳ないのだが、 どうしても人を心の底から愛したことがない。 愛する人のために命を捨ててもいいというような境地に至ったこともない。 ただ自分のできる範囲内で「サービス」しているだけだ。 あまりにも演技が上手くいってるおかげで優しいとか気が利くとか評価され慕われている。 けれども、それは全てただの行動だ。 単にそうしたほ

    人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?
    hinbass
    hinbass 2018/04/10
    結構、やらない善よりやる偽善。