記事へのコメント292

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    michinao
    michinao ホリエモン?

    2018/07/24 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 「おう、かかってこいや」

    2018/04/12 リンク

    その他
    kazoo_net14
    kazoo_net14 イエスと言ってくれそうないい人は、そう話しかけられるんだよ。

    2018/04/12 リンク

    その他
    gm91
    gm91 許可求めてるのではなく予告の丁寧な言い方だよ。

    2018/04/11 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 迷惑にならない程度にしか倒せないようになっていればいいんだけどな。

    2018/04/11 リンク

    その他
    maRk
    maRk (乗り合いバスのシートのように倒せないのにして割安な車両があってもいいような。。)

    2018/04/11 リンク

    その他
    mico-mico
    mico-mico 「倒していいですか」「だめです」 「あああ(ビクンビクン」

    2018/04/11 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 「たおしまーす」のあとわんてんぽまってゆっくりたおす。/(ついき)ねごがふようならUDPで(なんかちがう

    2018/04/11 リンク

    その他
    potsunento
    potsunento 後ろの人が好意的な人ばかりじゃないから聞くんだよ。会話をすることで心の準備が出来るし、何も言わない人より許容しやすい効果があると思う

    2018/04/11 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 俺は気づかれない速度で倒すよ

    2018/04/11 リンク

    その他
    miruto
    miruto あれは許可を取るというよりは礼儀みたいなものじゃないかな。他人の家で「トイレ借りていいですか?」「携帯充電していい?」みたいなやつ(´・∀・`)

    2018/04/11 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 倒すこと自体の是非を尋ねてるんではなく、倒すから準備しろよって言ってるんだよねこれ。

    2018/04/11 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 「今倒しても危なくないですか?」の意だよ。

    2018/04/11 リンク

    その他
    mswar
    mswar ぶコメにあるように、最初からデフォルトで倒してある状態…を普通にしておいてくれたら、色々と捗るのでは、、、新幹線に限らずヒコーキとかでも。

    2018/04/11 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 答えた人の雰囲気で倒す角度を決める(ぉ

    2018/04/11 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 何も聞かずに倒す派

    2018/04/11 リンク

    その他
    fishpaste1214
    fishpaste1214 俺は何も言わず倒されるのが人生でTOP3に入るくらい嫌だから倒す時は聞く……というか、後に人が居たら倒さないようにしてる。

    2018/04/11 リンク

    その他
    kzmsa
    kzmsa 座席に座るタイミングで後の人がテーブル使ったりしてないか確認して、大丈夫そうなら何も言わずそーっと倒します。

    2018/04/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 後ろでノートパソコンとか背の高い物をテーブルで使っているとぶつかって落ちるので確認するのがJRの公式ルール。本当は「そういうものが置かれていないか」を確認すればいい。飲料とかでも大惨事。

    2018/04/11 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge ダメですって言って自分は倒す人というのを想像すると無駄な気遣いだった事に気づく。

    2018/04/11 リンク

    その他
    blackoutazrael
    blackoutazrael 小田急ロマンスカーの新しい型だと、背もたれ倒しても後ろの席のテーブルは傾かないようになってるし、席がちょっと外向けに斜めになってて感覚めっちゃ広くなってるから好き

    2018/04/11 リンク

    その他
    arg_on
    arg_on 新幹線じゃないけど某長距離バス会社の車内では席を倒す前に一声かけてねとアナウンスがありますね。電車はどうするのが良いのかな…

    2018/04/11 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura ダメだって言われたらそりゃしないよ。当たり前だ。

    2018/04/11 リンク

    その他
    hanyA
    hanyA 倒すのが当然だと思ってるコミュ障だから言ったりはしないですが、一応遠慮してほどほどにしてます。

    2018/04/11 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 ストリートファイトでも始まるのかな?と思ったら同じ発想する人はいるらしい

    2018/04/11 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 「後ろの人に許可を取るのがマナー」運動が始まってから座席を倒す事自体がマナー違反な空気になってしまった気がする

    2018/04/11 リンク

    その他
    ma-fuyu
    ma-fuyu 言う派

    2018/04/11 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa こういう人もいる前提で、そーっとそーっとゆっくり徐々に倒すようする時もある。声かけるときもある。それは気分次第(でもおならはゆっくりしません)。

    2018/04/11 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 絶対いると思ったらやっぱりいた魔王様

    2018/04/11 リンク

    その他
    unpontan
    unpontan 「(前を横切るから)失礼します」→「ダメです」とは言わないから、黙って横切れという意味かい?

    2018/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/07 techtech0521
    • michinao2018/07/24 michinao
    • gufqfpbyyn7ja2018/05/08 gufqfpbyyn7ja
    • mintax2018/04/14 mintax
    • napsucks2018/04/12 napsucks
    • gggsck2018/04/12 gggsck
    • tg30yen2018/04/12 tg30yen
    • umoudiamond2018/04/12 umoudiamond
    • kazoo_net142018/04/12 kazoo_net14
    • gm912018/04/11 gm91
    • sawarabi01302018/04/11 sawarabi0130
    • maRk2018/04/11 maRk
    • mico-mico2018/04/11 mico-mico
    • Cujo2018/04/11 Cujo
    • potsunento2018/04/11 potsunento
    • naryk2018/04/11 naryk
    • otihateten35102018/04/11 otihateten3510
    • miruto2018/04/11 miruto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事