タグ

2010年4月19日のブックマーク (4件)

  • 岡本真夜「そのままの君でいて」上海万博公式PR曲に決定

    真夜が1997年に発表したシングル曲「そのままの君でいて」が、5月1日に中国で開幕する上海国際博覧会(上海万博)の公式PRソングとして使用されることが発表された。 岡は5月10日にベストアルバム「My Favorites」をリリース。このベスト盤には「そのままの君でいて」は収録されないが、数多くの名曲を楽しめる充実の1枚に仕上がっている。 大きなサイズで見る これは岡人と所属事務所の連名で、日4月19日にマスコミ向けFAXにて明らかにされたもの。当初公式PRソングには2004年の公募で選ばれた「2010年はあなたを待っている」が決定していたが、この曲と「そのままの君でいて」との酷似が指摘されていた。 万博実行委員会より公式PRソングへの起用を依頼された所属事務所は「喜んでお受けする旨」を委員会側に回答。岡も「世界中が注目するイベントである上海万博に協力させて頂ける機会を頂き、

    岡本真夜「そのままの君でいて」上海万博公式PR曲に決定
    hiragumo
    hiragumo 2010/04/19
     原曲を公式ソングと認めたアルよ。これで文句ないアルか?
  • Flashで吹雪のごとき描画を実現するチューニング3策

    Flashで吹雪のごとき描画を実現するチューニング3策:速いFlash/ActionScriptチューニング入門(2)(1/4 ページ) Flash/ActionScriptチューニングの基礎知識から実践的テクニックまでを紹介する連載。読みながら試せるオンライン・サンプルもあります。Adobe AIR/Flexにも応用可能です Flash高速化は、ASの知識有無にかかわらず 連載第1回の「Flashを閃光のごとく高速化するための基礎知識」では、実際のチューニング方法を語る前準備として、「どの処理に、どれだけ時間・リソースが割かれているか」、つまり“処理負荷”を調べる具体的な方法を紹介しましたが、あれから1カ月ちょっと経過しました。すっかり季節も変わり始めてしまいました。時がたつのは、速いものです。 今回から、実践的なチューニング手法の解説が始まりますが、プログラムが不要なものから必須なもの

    Flashで吹雪のごとき描画を実現するチューニング3策
  • 「電波オークション」導入に向け本格議論へ 総務省専門調査会 - MSN産経ニュース

    総務省は19日、通信・放送各社から徴収する電波利用料のあり方を検討する「電波利用料制度に関する専門調査会」(座長、土居範久・中央大研究開発機構教授)の初会合を開いた。民主党が2009年の政策集で掲げた「電波オークション」導入に向け、今後の会合で格的に議論していく方針を確認した。 電波オークションは、電波の割り当てを総務省の判断によらず、最も高額で応札した事業者に電波を売却する制度。民主党は政策集で、電波の有効利用を図るため「適当と認められる範囲内でオークション制度を導入することも含めた周波数割当制度の抜的見直し」を行うとしていた。 導入が実現すれば、政府にとっては新たな財源確保が期待できるが、電波の落札価格が高騰すれば既存の通信・放送事業者にとっては負担増につながるため、反発も予想される。 同日の会合では、出席した有識者から「電波オークションなどの新しい考え方も排除せずに議論すべきだ」

    hiragumo
    hiragumo 2010/04/19
    産経以外のTVや新聞が報道するか否かもチェック!
  • 商用利用でも無料のページレイアウトのPSD素材-FreePSDTheme

    Free Ambition PSD HTML版のデモ 余裕のあるスペースに画像を美しく配置したユニークな構造をもったテーマ。 ファイルのダウンロード 各テーマによってダウンロードできるものはPSDやファイル一式(HTML, CSS, JS)など異なります。 ※PSDのみのものは有料でファイル一式やWordPress用のファイル一式もあります。 PSDファイルはレイヤーが保持されたものとなっています。