タグ

東電に関するhiraoka39のブックマーク (1)

  • 越境販売 東京電力が関西圏のセブンイレブン1,000店に

    セブン―イレブン・ジャパン越境調達で電気コスト見直しへ セブンイ―レブン・ジャパンは10月に電力調達先を関西電力から東京電力に切り替える。 今回、切り替えの対象となる地域は大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県にある約1000店で、2016年4月の低圧部門自由化に先立ち、高圧部門での電力市場が再燃している。 ヤマダ電機をはじめとした小売り業者の電力切り替え 昨年10月にヤマダ電機が関西と中部にある約60店で東京電力からの電力購入を開始するなど、小売り業者の越境調達の動きが盛んになっている。今回、コンビニ最大手であるセブンイレブンが切り替えに動いたこともあり、同グループ小売りや飲店、他コンビニ大手など切り替えの検討を開始するなど、今後も高圧電力の切り替えが増えていく可能性がある。 東京電力をはじめとする一般電気事業者の動き 2016年4月の低圧部門の自由化に向け、現在の顧客基盤の確保、域外提供に

    越境販売 東京電力が関西圏のセブンイレブン1,000店に
    hiraoka39
    hiraoka39 2015/08/14
    おお、低圧自由化直前に高圧でもひと波きそうですな
  • 1