タグ

2021年5月25日のブックマーク (5件)

  • 東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円

    海外観客受け入れ中止で既に1,500億円の経済損失 新型コロナウイルスの感染リスクを考慮して、東京オリンピック・パラリンピックは中止されるのでは、との観測が国民の間に燻っている。また開催される場合でも、どの程度の国内観客数を受け入れるかについてはなお未定であり、来月に決められる予定だ。これらは、東京オリンピックの開会予定日まで既に2か月を切ったこの時期としては、かなり異例のことである。さらに24日には、日国内で感染が拡大していることを受けて、米国が日への渡航警戒水準を最高レベルの「レベル4」に引き上げ渡航中止を勧告したことも、大会開催に向けた逆風となっている。 今年3月に海外からの観客を受け入れない方針を決めた時点で、東京大会の経済効果は相応に失われた、と言える。国内観客とは異なり、海外観客が訪日する場合には、一人当たり多くの支出をすることが期待される。2019年の海外観光客の日での

    東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/05/25
    大して経済損失無いし、今すぐ中止しよう。「大会を中止する場合の経済損失は (中略) 2020年度名目GDPと比べると0.33%の規模であり、景気の方向性を左右する程の規模ではない」
  • 五輪中止なら経済損失1兆8000億円=野村総研・木内氏

    野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。写真は都内で1月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 25日 ロイター] - 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。無観客形式で開催した場合は約1470億円の損失としている。 木内氏は海外観客を受け入れず、国内観客は無制限に受け入れる場合の経済効果について、組織委員会が2020年12月に公表した運営費用などの予算を基に、1兆8108億円と試算した。内訳は、仮設設置等で3890億円、関連グッズやテレビ購入で2910億円、マーケティング1360億円、新型コロナ対策で9

    五輪中止なら経済損失1兆8000億円=野村総研・木内氏
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/05/25
    id:htnmiki 客観的な数字は重要で、そこに善悪はないんですよ。感情的な物言いをする人には分からないのかもしれないけど。
  • 夏の電力需給 “数年で最も厳しく 効率的な使用を” 経産省 | 環境 | NHKニュース

    ことしは梅雨が長引く可能性が指摘されていますが梅雨が明けたあとのこの夏、電力需給は首都圏や関西圏など多くのエリアでここ数年で最も厳しくなる見込みです。 老朽化した火力発電所の休止や廃止による供給力の減少が要因で、経済産業省は有識者の会議で、家庭や企業に電気の効率的な使用を呼びかけるなど安定供給を確保するための対策を取りまとめました。 経済産業省は、この夏は老朽化した火力発電所の休止や廃止による供給力の減少を要因に電力需給が厳しくなると見込んでいます。 25日に開いた総合資源エネルギー調査会の小委員会で電力供給の余力を示す「予備率」の見通しを示しました。 それによりますと「予備率」は ▽7月は北海道と沖縄を除くエリアで3.7% ▽8月は州と四国の7つのエリアで3.8%まで 低下するとしています。 これは10年に1度程度の猛暑を想定したものですが、安定供給に最低限必要とされる3%の予備率をか

    夏の電力需給 “数年で最も厳しく 効率的な使用を” 経産省 | 環境 | NHKニュース
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/05/25
    安全保障・経済性・環境保護を全て満たすには、原発の割合を増やすしか選択肢がないと思ってる。
  • 【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB

    国連のアントニオ・グテーレス事務総長(72)が新型コロナ禍を「戦時中」との見解を表明し、東京五輪の開催中止につながる可能性が出てきた。 フランスメディア「キャピタル」は、24日に行われた世界保健総会の開会式でグテーレス事務総長が「我々には戦時体制が必要だ」と呼びかけたことを大々的に報道。「我々はウイルスと戦争をしているんだ。戦時体制の論理と緊急性が必要だ」と続けて力説したという。 同メディアがこの発言に注目したのは、東京五輪への風向きが変わる可能性があるからだ。 「多くの専門家によると、新型コロナウイルスはアジアで公式発表よりもはるかに多くの命を奪っている。感染拡大の第4波に直面している日は東京五輪があと2か月足らずで開幕するが、ワクチン接種の遅さが批判を浴びている。2回接種した人が米国では40%、フランスでは15%であるのに対して、日はわずか2%だ」と日の危機的状況を強調する。 日

    【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/05/25
    単なる比喩表現なのに、東スポに釣られちゃう皆さん。
  • 小学生が大声で「千円もらった!」と喜びながら自転車で爆走している→様々な想い溢れる人々「お札は魔法に等しかった」「美しい世界」

    スズキダイチ @chixida1106 外にいる小学生が大声で「千円もらった!俺はなんでもできるぞ!」と自転車で爆走している 君の見ている世界はすばらしい君は無敵だ 2021-05-24 15:37:22 スズキダイチ @chixida1106 秋田で漫画を描いています ツイ4『君が死ぬほどコワい話』連載中「ヒロイック・コンプレックス」単行全2巻発売中  ご連絡はDMか(アカウントID)@ gmail .com まで https://t.co/SYS1ve4KTA

    小学生が大声で「千円もらった!」と喜びながら自転車で爆走している→様々な想い溢れる人々「お札は魔法に等しかった」「美しい世界」
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/05/25
    やったー ガチャ3回も回せる。