タグ

2011年7月19日のブックマーク (4件)

  • 「玄海1号機の劣化試験片は分析を」井野氏が講演/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    玄海原発(佐賀県東松浦郡玄海町)1号機の劣化問題などを考えるシンポジウムが17日、唐津市文化体育館であった。金属材料に詳しい井野博満東大名誉教授が劣化判断の指標となる試験片の「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」の大幅上昇を問題視し、大学などの研究機関でも試験片を分析する必要性を訴えた。 1号機の試験片の脆性遷移温度は56度(1993年)から98度(2009年)に急上昇した。研究者が問題視したことに対し、九電は衝撃に対する試験片の粘り強さなど新たなデータを公表したが、井野氏は「このデータでは急上昇の原因は分からず安全性は保証できない」とした。 急上昇の原因として「容器の鋼鉄に不純物が多く含まれ、想像以上に劣化が進んでいる可能性がある。中性子を浴びて組織構造がどう変質しているのか。ミクロの解析が不可欠」とし、「原因が解明されるまで運転を停止すべき」と訴えた。 シンポは市民団体などによる実行委員会

    hiratayoshinobu
    hiratayoshinobu 2011/07/19
    1号機は止めるべき!
  • 「どこでも起き得る」 佐大教授が地震メカニズム解説/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    東日大震災について見つめ直す学習会が、佐賀市で開かれた。識者の意見をもとに、大地震と福島第1原発事故の被害を佐賀県に置き換え、安全性を議論した。 活断層に詳しい佐賀大学の半田駿教授(地球物理学)が地震のメカニズムを解説。日列島が地震活動期に入っていることに加え、隠れた活断層もあることから「(地震は)どこで起きても不思議じゃない」と話した。 また、原発事故に関して「収束後も崩壊熱を冷やすため、100年以上に渡って冷やす必要がある」と指摘。大震災での想定外の被害を教訓に「今だからこそ、当に原発が必要かを議論すべき」と話した。原子力発電の余剰電力で発電する揚水発電も含めれば、他の発電方式よりコストが高くなることも紹介した。 NPO「Sagaよかとこ発信」(樋口榮子代表)が主催。約30人が出席し、「首長は安全性を確認できるほど知識があるのか」との意見も出た。

  • 沖縄タイムス | 揺れる玄海町 構図重なる原発・米基地

    揺れる玄海町 構図重なる原発・米基地 社会 2011年7月19日 18時55分Tweet(1時間1分前に更新) 菅直人首相が官邸で記者会見し、「脱原発」を宣言した今月13日、玄海原発を抱える佐賀県玄海町の岸英雄町長は「諦めの境地」と嘆息した。 原発の早期再稼働の望みがかなわないことへの無念さがストレートに伝わってくる。国策だった原発の恩恵に首までつかり、まちづくりを進めてきた岸町長の立ち位置が色濃くにじむ言葉だ。 原発立地自治体は、最も切実に原発事故のリスクと向き合っている。福島第1原発事故は、そのリスクが「故郷を失う」ことと同義である可能性も示した。にもかかわらず、その当事者が立地の見返りである交付金などの「原発依存」から抜け出せない。その構図は何かと似ていないか。 ■    ■ 今月9日。米軍普天間飛行場の辺野古移設を推進する前原誠司前外相ら超党派の国会議員団が、名護市を訪れた。出

    hiratayoshinobu
    hiratayoshinobu 2011/07/19
    同じです、アメとムチ…。でもそれから抜け出せない弱さ。でも時代は変わっている。新たな生き残りを模索しないと!
  • 全原発停止でも供給に余力「西日本は電力不足」のウソ

    「原子力発電所が止まれば電力不足に陥る」とはウソだった──。 原発再開の見通しが立たなくなり、電力会社は「原発停止により電力不足に陥る」と訴え、世論を動かそうとしている。特に中部電力を含めた西日においては不安が広がっている。しかしながら、後述する誌試算により、電力会社の言う「電力不足」には数字的根拠がないことがわかった。 まずは原発再開のメドが立たなくなった経緯について振り返ろう。 事の発端は、言うまでもなく福島第1原発の事故である。 原発は原則13ヵ月に1度定期検査を受けなければならない。検査後に国が認め、地元自治体の了解を得て再開の運びとなる。3月の事故後、収束時期も見通せないなかで、どの自治体も定期検査に入り停止した原発の運転再開に、お墨付きは与えられなかった。 輪をかけたのが5月の浜岡原発の停止だった。法律の枠を超えた菅直人首相の「要請」で、浜岡原発が停止した。その根拠はあいま

    全原発停止でも供給に余力「西日本は電力不足」のウソ
    hiratayoshinobu
    hiratayoshinobu 2011/07/19
    一番近い唐津火力発電所は、いざという時に直ぐに稼働出来るように人員が配置されて整備には余念がないよね。燃料確保だけが問題で、稼働に何年も掛かるとは思えない。