hirayamaruのブックマーク (1,857)

  • ソーシャルランチで起きた奇跡の出来事 | Campus Note

  • http://campus-note.com/2013/10/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%A7%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%9F%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/?hubRefSrc=twitter

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/13
    I just left a comment in "Conversation @ http://t.co/hnlu8rPZWQソーシャルランチで起きた奇…"
  • http://campus-note.com/2013/09/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A6%96%E7%82%B9%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82/?hubRefSrc=twitter

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/13
    I just left a comment in "Conversation @ http://t.co/XthoMLDr78消費者の視点はどこにある。/"
  • 娘二人が成人し、今になって自分のしていた育児は失敗だったと後悔しています : 鬼女速

    娘二人が成人し、今になって自分のしていた育児は失敗だったと後悔しています 子育て失敗した親が小さいときの育て方を語る  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321362181/ 310 名前:名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 03:28:23.65 ID:puW95LrN 娘二人成人しました。 今やっと育児間違ったなと後悔してます。 姉妹で三つ離れてるんだけど、 やっぱり喧嘩すれば、お姉ちゃんを妹より一回多くぶちました。 今では間違ってると思います、 お姉ちゃんが幼稚園入る頃には毎日のように、 主人と、怒鳴って叱って頭をぶってました。 お姉ちゃんの方は小学校中学校と成績トップ。 成績下がることは駄目だと強く叱り、成績が下がれば叱り、 上がっても、次も下がらないようにとだけ言っていました。 今でも鮮明に覚えてるのは、 中二の二学期期末

    娘二人が成人し、今になって自分のしていた育児は失敗だったと後悔しています : 鬼女速
    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/12
    自分の親の育て方に感謝するスレ
  • http://campus-note.com/2013/09/%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8D%8A%E6%B2%A2%E7%9B%B4%E6%A8%B9%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8F/?hubRefSrc=twitter

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/12
    I just left a comment in "Conversation @ http://t.co/XthoMLDr78見たことないけど半沢直樹の…"
  • http://campus-note.com/2013/10/%E8%A1%8C%E5%8B%95%E5%8A%9B%E3%80%82/?hubRefSrc=twitter

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/12
    I just left a comment in "Conversation @ http://t.co/hnlu8rPZWQ行動力。/"
  • 日本の成人、読解力・数的思考力でトップ EU下位で危機感 国際ニュース:AFPBB News

    【10月10日 AFP】日の成人は、他の先進23か国・地域の成人よりもはるかに優れた読解力と数的思考力を持っているとの調査結果をまとめた報告書が、経済協力開発機構(OECD)により8日、発表された。OECDはこの結果について、欧州に対し警鐘を鳴らすものと述べている。

    日本の成人、読解力・数的思考力でトップ EU下位で危機感 国際ニュース:AFPBB News
    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/11
    例のごとく空想上ではスウェーデン人である僕は(略
  • 山口組組長のインタビュー記事-日本の社会はどういう社会なのか? - 白夜の炎

    産経新聞に載った山口組組長のインタビュー記事。 日社会の差別の問題を考える上で参考になる。 「全国で暴排条例施行「異様な時代が来た」  2011.10.1 12:00 暴力団への利益供与などを禁じる東京都と沖縄県の暴力団排除条例が1日、施行された。これにより、暴力団の資金源根絶を目的にした暴排条例が全都道府県で出そろった。日最大の指定暴力団「山口組」の篠田建市(通称・司忍)組長(69)は条例施行を前に、神戸市灘区の山口組総部で産経新聞の取材に応じた。 一般の事業者にも暴力団との関係遮断の努力義務が課された都条例について、「異様な時代が来た」と批判したうえで、山口組の解散を明確に否定した。一問一答は次の通り。 --全国で暴力団排除条例が施行されるなど暴力団排除の機運が急速に高まっているが、どのように捉えているか 異様な時代が来たと感じている。やくざといえども、われわれもこの国の住人であ

    山口組組長のインタビュー記事-日本の社会はどういう社会なのか? - 白夜の炎
    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/11
    山口組組長のインタビュー記事 なんだこれ…世界観かわるわ。
  • ”それって結局モテようとしてない?”勘違いを振りまく種まきガールの特徴

    <登場人物> エリコちゃん そのへんにいる女の子。 ミカ先輩 ここにきて虚言癖が悪化しているエリコの先輩。 すべてを知る者 三千世界を股にかけ過去・未来すべてを見通す存在。 1.わざわざデートと言う女の子 あっ、またエリコちゃんが勤務中にも関わらずスマホをいじっている。 ~♪ どうせTwitterでもしてるんでしょうね。ウォッチ用のアカウントで覗いてみようかしら。どれどれ…。 !? おかしいわね、私の知ってる限りではエリコちゃんは最近男のカゲもないはず…デートの情報をツイッターで知ることになるとは、ぬかったわ。 ~♪ ~数時間後~ ~♪ やけに上機嫌にスマホをいじってるわね。これはTwitterをチェックしなければ…。 で、出た~~~~~!! ただの家族や同性と外することをネット上でわざわざデートと言う女じゃ~~~~~~!!!!!!!!!!!! セヤーーーーーーー!!!!! ギャーーー!

    ”それって結局モテようとしてない?”勘違いを振りまく種まきガールの特徴
  • 皮肉や嫌味がわからない人は共感力が低いと判明:大学調査 - IRORIO(イロリオ)

    冗談や皮肉が全く通じない人がいるが、彼らに必要なのは共感力であることがわかった。カナダ・カルガリー大学の心理学者、ペニー・ペックスマン教授のグループが子どもを対象に調査したところ、他人に共感する力がないと皮肉を理解することができず、共感力の高い子どもほど皮肉や風刺、嫌味を難なく理解できることが判明した。 そもそも小さな子どもには皮肉は通じず、大体6歳~8歳になると少しずつ理解できるようになるといわれている。しかし中には思春期になっても、どう考えても嫌味だとわかる言葉でも、その意味を理解できない子どももいて、「この差は何なんだ?」と気になった同教授らはその原因を探った。まず子どもによって皮肉を理解する能力に差があるのは、それぞれの共感力が問題なのでは⁈と仮説を立て実証を試みた。子どもには相手の視点からその発言の意味を探る能力があり、話し手の態度や気持ちを踏まえて皮肉を言っているのかどうか判断

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/10
    皮肉や嫌味がわからない人は共感力が低いと判明:大学調査 @IRORIO_JPさんから
  • バーミヤン遺跡で日本人が新たな石窟発見 NHKニュース

    12年前、タリバンによる大仏の破壊が問題になったアフガニスタンのバーミヤン遺跡で、先月、日の考古学の専門家が新たな石窟を見つけ、専門家は「バーミヤンでの仏教の広がりを解明する貴重な発見だ」と話しています。 世界遺産に指定されているアフガニスタンのバーミヤン遺跡は、5世紀から9世紀にかけて東西およそ5キロの渓谷に仏像や壁画などを伴う石窟が1000余り掘られた大規模な仏教遺跡ですが、中心部にある大仏などが12年前にイスラム原理主義勢力タリバンに破壊されました。 保護や修復作業を進めている東京文化財研究所の考古学などの専門家は、治安の悪化で3年前から中断していた作業を再開させようと、先月末から現地調査を行いました。 その結果、破壊された大仏がある遺跡の中心部からおよそ3キロ離れた場所で、土に覆われた新たな石窟が見つかりました。 この石窟の近くには、これまで、7世紀後半に造られたとされる複数の石

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/10
    取り壊し済みのバーミヤン店舗から食器の残骸が見つかった脳内イメージが離れない RT @nhk_news: バーミヤン遺跡で日本人が新たな石窟発見
  • 【Unity】僕が対峙したいくつかの問題 | Campus Note

    「簡単にゲームが開発できる!」とはいうものの、Unityで作業をしていると、当に様々な問題に当たり前のように直面します。 それに対する対処法も、インターネットを追えば当たり前のように存在します。 しかし、こまかぁい話になってくると、海外のフォーラムやITベンチャーのスライドショーなどから解決策を汲み取るしかなくなってきます。 そこで、僕が「ググッてもわからん!」「でもどうにかなったぽい」、Unity関連の問題をTipsとして紹介していきたいと思います。 ナビメッシュ探索中のオブジェクトをtransformで移動させたら、なんだかヘンなことになった ナビメッシュオブジェクトを絶対値移動させる場合、 特に別々にベイクした異なるオブジェクトに対して移動する場合などは、 下記のように一度、ナビメッシュの動きを停止させてから行った方が良いみたいです。 こうしないと ・指定位置とは違う場所に移動する

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/09
    僕が対峙したいくつかの問題 就業中に一本。
  • mixiのオワコン化はSNSの運命。戦略ミスとか関係ねぇ

    mixiがなんでダメになったかとか、衰退したかとか、そういう議論に終止符を打つ。 議論してるやつ、意味不明なこと主張してるやつら全員間違ってるから。質はそういうことじゃないのよ。 SNSの生命線、核は強みになる独自機能でもなければ、個別の機能でもないのよ。 SNSの生命線はソーシャルグラフ。つながり。これだけ。 日記がどうとか、つぶやきがどうとか、ぶっちゃけ二の次。 もちろん全体的なトレンドとして、よりライトで、よりリアルタイムなコミュニケーションがスマホによって促進されたのは事実。 けどやっぱりそれは二の次なのよ。 mixiがオワコン化したことは、日人である俺らにとっちゃむちゃくちゃ感慨深いし、センセーショナルな問題だけどさ SNS発祥のアメリカではもう何度も繰り返されてきたことなの。 原因はソーシャルグラフ、つながりが時代遅れになったから。これが全て。 アメリカでは概ねFriend

    mixiのオワコン化はSNSの運命。戦略ミスとか関係ねぇ
    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/09
    mixiのオワコン化はSNSの運命。戦略ミスとか関係ねぇ そう、そうなんやけど、これを結果論的に分析して体系化して傾向とか戦略とかデータとか言って上手いこと意思決定の指標にしてかないと他にやることがなくなる業種
  • 俺の頭はフリーだ。孫さんは200兆の夢を見る。 - ankeiy’s diary

    昨日、孫さんがまた1歩前進して、生え際がまた1歩後退しました。こうなれば持久戦。孫さんの野望が勝つのか、生え際が勝つのか。一進一退。孫さんと頭髪との戦いはいまこのときも命をかけて続いているのです。 「この無料がいいねと君が言ったから、10月7日はコマース記念日」と俵万智もびっくりのYaboo!ジャパンのイベントで発表されたのは、ショッピングモールにかかる費用の無料化でした。孫さんはにこやかに「すべての商品をインターネットで買えるようにします。全部、無料です」と宣言しました。それはまるで無邪気な子供がいたずらをして、大人をビックリさせるような顔をしてです。 これを受けて、ネット業界、株式市場など大騒ぎです。Yahoo!のショッピングモールの無料が及ぼす市場や他社への影響が様々な角度から分析されました。楽天は大丈夫なのか?アマゾンに勝てるのか?ECツールベンチャーは大丈夫か?無料化の恩恵が広告

    俺の頭はフリーだ。孫さんは200兆の夢を見る。 - ankeiy’s diary
  • http://twitter.com/beagle_stock/status/387533325641850880/photo/1

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/08
    今日はエクストリームスーパーテンション↓↓↓だわ…。 超ショボダサなインターンの繁忙期に付き合ってたら、これから激アツになるであろう起業チームのミーティングをやらかしてしまった… あー…
  • 大学ってなんだろう

    現在大学3年生。某県某大学に通っている。ちな理系。前期、僕はある講義を受けていた。普通の座学。その講義はお昼前に開講されている講義だったので、講義の後半になるにつれ腹が減ってくる。んで学内の堂ってのは大体、講義が終った直後くらいに学生で埋まっちゃうから、講義が早く終わるかどうかってのは空きっ腹抱えたナウでヤングな学生達にとってはそりゃもう死活問題。講義終了30分くらい前に某SNSを覗いてみると「腹減ったー。さっさと終われ、この [ココに最高に汚い言葉が入る] 講義!」など、それ教授の前でも同じこと言えんの?的なトゥイートがちらほら。どんだけ欲旺盛なんだ(昼前の講義に限らずどの講義でも大体こんなもんだけどね)。しかしその日はたまたま、来の終了時刻より20分くらい前に講義終了の雰囲気になった。いつもは時間通りに終わらせる先生だったからかなり珍しい。先生は今週の課題の説明をした後に、一言「

    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/08
    大学ってなんだろう
  • 15歳に嫉妬しすぎて辛い

    サンデーで15歳が漫画家デビューという記事をネットで読んだ。 作品を読んだ。絵がうまい。話がうまい。漫画がうまい。 PNで検索したら人のpixivが出てきた。 載ってる絵はすべて恐ろしくうまい。 これを15歳が描いたのか、と思うと、胸の内がどろどろしてくる。 今年で24歳になる自分は、趣味でここ3、4年ほど絵を描いているけど、足元にも及ばない。 絵を描いてきた時間が違う。 絵に対して向き合う姿勢が違う。 仕事があって忙しいから絵を描く暇がないからしょうがない。 そんな言い訳ばかりが頭に浮かぶ。 何に対しての言い訳なんだよこれは。 中学生のときくらいまでは絵を描く事が好きだった。 でも人の絵を真似るということはしたことがなかった。 完成させたことがなかった。 どうやったら絵がうまくなるのか知らなかった。 絵がうまい人は、生まれつき上手いのだろうと思うようになった。 そのうち、描かなくなった

    15歳に嫉妬しすぎて辛い
  • 創作における間違った信仰

    なんか、「創作する人」って 「創作それ自体を楽しみ、目的化しなければならない」みたいな信仰がある気がする。 それに対して、俺は一応あるジャンルのプロだけど、「絶対コレ嘘だ」って思ってる。 だって、プロになってみて思ったことだけど、みんなカネと名誉大好きで仕事キライだもの。 創作なんてせずにカネ入ってくるなら、あいつらも俺も今の十分の一もアウトプットしないだろうと思う。 というか、創作畑で一発当てる奴の多くは「ちやほやされながらカネを貰いたい」という一心でそこまで頑張ってくるわけで、 ごくまれにいる仕事自体が純粋に目的化してるキチガイ以外は、それでいいと思うんですよ。 ぶっちゃけ、仕事なんて楽しくねーっすよ。 創作自体が楽しいなんて嘘っぱち。一番楽しいのは口座に入ったカネを眺めるのと ネットでエゴサーチして自分の作品が好評なのを確認するとき。これだけ。 それ以外なんて、大抵の仕事がそうである

    創作における間違った信仰
  • 「疲れているほど脳はクリエイティブになる」など脳にまつわる10の事実

    徹夜やそれに近い状態が続くと疲れを感じることなく仕事が爆発的な効率で片付くときがありますが、これは脳の働きの1つによるもの。この他にもある脳に関する興味深い事実を、Fast Companyがまとめています。 Why We're More Creative When We’re Tired, And 9 Other Surprising Things About How Brains Work | Fast Company | Business + Innovation http://www.fastcompany.com/3018084/work-smart/why-were-more-creative-when-were-tired-and-9-other-surprising-facts-about-how-our ◆01:脳が疲れている時はクリエイティブな作業がはかどる By Pau

    「疲れているほど脳はクリエイティブになる」など脳にまつわる10の事実
    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/07
    「疲れているほど脳はクリエイティブになる」など脳にまつわる10の事実 - GIGAZINE いっぱい寝ればいいのか夜更かしすればいいのか結局どっちなんだい!!
  • 私がもっと早くにクビにするべきだった5人 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    以前に多くの反響を頂いた、”Uber ファウンダー Travis Kalanik 驚異の失敗歴“でもご紹介した、FailConが今年も開催された。 通常カンファレンスは成功者からのノウハウやコツを教示してもらう事が多いがFailConではスタートアップ時に必ず伴う苦い経験の体験者を招き自身のストーリを元にその立ち直り方を紹介し”失敗から学ぶ”のが目的である。 今年はメインテーマを”Pre-Launch (起業前)”と”Post-Launch (起業後)”に分け、合計17名のスピーカーがそれぞれの会社のフェーズに合わせたケーススタディーのプレゼンテーションを行った。 その起業後の話しの中でも、会社の成長期に関するストーリーが大変興味深かった。 プレゼンのタイトルもずばり”私がもっと早くクビにするべきだった5人” プレゼンターは最近Microsoftへのバイアウトを成功させたYammerのUX

    私がもっと早くにクビにするべきだった5人 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    hirayamaru
    hirayamaru 2013/10/07
    私がもっと早くにクビにするべきだった5人 「初期メンバー」ってなかなか言えないしできないよなぁ…、日本なら事業が成長して優秀な新卒が入ってきても、名誉社員って感じでいつまでも役員席を牛耳ってるような人を