タグ

ブックマーク / monjudoh.hatenablog.com (3)

  • Dateをプロトタイプ汚染から守るExDate - monjudoh’s diary

    というJavaScriptのライブラリを作りました。 GitHub - monjudoh/ExDate: JavaScript Date class wrapper for using conbination with Date libraly which leads to prototype pollution. 何をするライブラリか ExDateというclassを定義しています。 やっていることは、インスタンスを作成すると同じコンストラクタ引数でDate objectを作成し、 内部に抱えて、Date objectのメソッドを呼ばれると処理を丸投げするだけです。 何が嬉しいのか Datejs(GitHub - datejs/Datejs: A JavaScript Date and Time Library)という大変使い勝手のいいライブラリがあるのですが、 Date,Date.pro

    Dateをプロトタイプ汚染から守るExDate - monjudoh’s diary
    hiro-rock
    hiro-rock 2010/10/28
    Dateオブジェクトを汚染せずに使えるとのこと あとで試させていただく
  • Firebugで元のJavaScriptのコードに手を入れずにdebug用のconsole出力を入れる方法 - monjudoh’s diary

    Firebugでは条件付きブレークポイントが使えるので、 scriptタブにて該当行にブレークポイントを貼り、 条件としてconsoleへの出力を||区切りで、最後に&& falseを入れる。 console.debug('this.lastPosition') || console.dir(this.lastPosition) && false こうするとブレークポイントを通る度にconsoleへの出力は評価され、 consoleに出力され、最後の&& falseのため式全体は必ずfalseとして評価されるため ブレークすることはない。 追記 console出力系関数の戻り値はundefinedなんだから&& falseは不要か 追記 nanto_vi @monjudoh JSでは||より&&の方が優先順位が高いので、a || b && c はaが真ならbもcも評価されずに全体が真として

    Firebugで元のJavaScriptのコードに手を入れずにdebug用のconsole出力を入れる方法 - monjudoh’s diary
    hiro-rock
    hiro-rock 2010/02/24
    元ソースを改変せずにconsole出力させる方法 場合によっての使い分けができればデバッグが簡単になりそうだな
  • Firebugについてまとめ - monjudoh’s diary

    随時更新 公式ドキュメント Firebug Console API http://getfirebug.com/commandline.html 気になったところ $$(selector) 複雑なCSSセレクタでなければjQueryの$関数の変わりとして使える感じ。 dirxml(node) outerHTML相当のHTMLを出してくれる感じ $$(selector)と組み合わせると便利そう。 inspect(object[, tabName]) 指定したオブジェクトを指定したタブで表示できる。特定要素をHTMLタブで表示させる時、「inspect($$('table#some-id td')[0],'html');」みたいにできる。今まで、「console.log($$('table#tab td')[0]);」を実行してconsoleタブに表示させた後、そこをクリックみたいにやっていた

    Firebugについてまとめ - monjudoh’s diary
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/08/26
    Firebug使い方まとめ コマンドラインや関数とかの説明
  • 1