タグ

Studyに関するhiro-rockのブックマーク (93)

  • starscafe.net

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/03/06
    言葉の誤用まとめ 言葉の使い方間違ってました。。
  • フリーのFlashコンパイラMTASCを使ってお絵かきツールを作る:CodeZine

    はじめに Flashファイル(SWFファイル)を作るにはMacromedia Flashを使わないといけないと思われていますが、Flashファイルの仕様はAdobeのWEBサイトで公開されています。そして、フリーのFlashコンパイラMTASC(Motion-Twin ActionScript2 Compiler)もあります。MTASCを使えばFlashのスクリプトActionScript2を記述することで、Flashファイルを生成することができます。 しかも、MTASCはコマンドラインから利用することができるので、Flashの煩雑なGUIを利用せず、使い慣れたエディタを利用してプログラムを作ることができます。プログラマーにとっては非常に使いやすく感じることでしょう。 逆に言えば、デザイナーの人にとっては、扱いにくいものに感じられると思います。Flashは、主にWEBアニメーションやページ

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/03/04
    AS勉強 MTASC使用 お絵描きツール.swf
  • RMS Lecture at KTH: Japanese- GNU Project - Free Software Foundation (FSF)

    (jpeg 7k) (jpeg 21k) 特許問題のため、gif は使わないのだ。 Copyright ©1987 Richard M. Stallman and Bjorn Remseth, ©1998 Yamagata Hiroo. Permission statement below プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。 リチャード・M・ストールマン スウェーデン王立工科大学講演 RMS Lecture at KTH (Kungliga Tekniska Hogskolan) 記録:Bjorn Remseth 翻訳:山形浩生 (c) 1987 Richard M. Stallman and Bjorn Remseth, (c) 1998 山形浩生 この日語訳は書式とファイル形式以外の改変を加えずこの版権表示を残す

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/03/01
    あとでRMS
  • Apacheの解説ならAdminWeb

    アドミンウェブではこれから Web サイトやブログを構築したり、プログラミングに関する勉強を始めようとする方を対象として、知っておくと便利な情報について発信していきます。 Google Authenticatorのエクスポートと復元 2022 年 10 月 02 日公開 / 2022 年 10 月 02 日更新 AdSenseとは?AdSenseを使った広告の作成や収益の確認などの基操作を徹底解説 2021 年 05 月 24 日公開 / 2021 年 05 月 24 日更新 エックスサーバーを使ったWordPressの始め方を初心者の方向けに徹底解説 2021 年 04 月 29 日公開 / 2021 年 04 月 29 日更新 Twitterの始め方を初心者の方向けに徹底解説 2021 年 04 月 13 日公開 / 2021 年 04 月 13 日更新 Gmailの始め方を初心者の

    Apacheの解説ならAdminWeb
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/02/26
    技術的な設定まとめ サーバやPHP等…
  • Responsive Design Software, HTML Editor & CSS Grid Tools

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/02/23
    勉強会資料にする
  • すばらしいソフトを作るには、カリスマが講演 ― @IT

    記者という職業柄、これまで非常に多くのプレゼンテーションを見てきたが、プレゼンテーションの1枚目が半裸の女性モデルの写真だったのは初めてだった。 2月13日、14日の予定で東京・目黒で開催中の「デベロッパーズ・サミット2008」で講演したFog Creek Softwareの創業者でCEOのジョエル・スポルスキー(Joel Spolsky)氏のプレゼンテーション「Joel on Developers Summit――素晴らしいソフトウェアを作るということ」は、型破りに楽しく、なおかつソフトウェア開発者にとって示唆に富む内容だった。 スポルスキー氏は米マイクロソフトのExcelチームで、Excel用マクロ言語を、後にVBAと呼ばれることになるモダンなオブジェクト指向言語に置き換える仕事でプログラムマネージャを務めたことがあるなどソフトウェア開発のベテランだが、エッセイの書き手としても名を馳せ

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/02/15
    "心はいつもオープンソース"でいたいとも感じさせられる興味深いUI関連の話
  • ユーザーの動き。|CSS HappyLife

    ボクたちみたいな、ウェブサイトを閲覧するのが当たり前の人間からすると、全く気づかない事に気づかされたりしたので、自分用メモ。 2008年2月14日の22:47頃に追記 ボクのただのメモ書きをもうちょっとちゃんと以下のエントリーで書いてもらってるので、あわせてご覧になって頂くと、良いかと思います。 Webアクセシビリティについての覚書 - ねんがんのWebユーザビリティテストに参加した ロゴクリック=トップページに戻るという認識は殆ど無い。 トップページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタン。 サイドバーのバナーは、認知すらされない傾向が強い。 そもそもバナーとして押せるものではなく、デザイン上の飾りとして見られる場合も。 リストのマークとかのマーク部分をクリックしよーとする人が居る。 それにより、クリックできないと諦めるケースも。 プルダウン(ドロップダウン)型メニューは、近くのボタンを押

    ユーザーの動き。|CSS HappyLife
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/02/14
    非PC(web)ユーザーの挙動まとめ ユーザビリティー&デザイン案の参考にする
  • JavaScript講座 15章 JavaScriptでの正規表現

    Blog Post Featured post Industrial Vs Non Industrial Plasma Cutting Machines Continue reading Points to Note When Shopping for a Washing Machine There are different washing machines brands in New Zealand. When shopping, therefore, you need to ensure that first, you get a quality machine; a machine that will last through many years without breaking down. You check product warranties and reviews whe

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/02/11
    JSでの正規表現まとめ
  • 特集:jquery.jsを読み解く|gihyo.jp … 技術評論社

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    特集:jquery.jsを読み解く|gihyo.jp … 技術評論社
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/02/07
    あとでjQueryの勉強 あとでといっても近々読む!
  • 2010年に勧告される「HTML5」は「HTML4」と何が違うのか? - GIGAZINE

    現在、ネットで一般的に使用されているHTML言語は「HTML 4」であり、1997年12月18日にW3C勧告として仕様が発表されたものです。これが実に10年以上の月日を経て、バージョンアップと言っても差し支えない「HTML 5」になるとのこと。最終版が登場するのは2010年9月頃の予定。 というわけで、来たるべき「HTML 5」時代に向けて、一体何がどう変わったのか、何が便利になるのかを見てみましょう。 HTML 5 HTML 5 differences from HTML 4 HTML 5 における HTML 4 からの変更点 面白いのがブログや記事向けの「article」要素や、画像やビデオなどの埋め込み内容に説明文やキャプションを付加する「figure」要素、マルチメディアのための「audio」および「video」要素、さらに新しい属性としてリンクをたどるときにpingされるリソース

    2010年に勧告される「HTML5」は「HTML4」と何が違うのか? - GIGAZINE
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/01/24
    HTML5のはなし WHATWG
  • エンジニアの星/エンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト Tech総研

    IT・Web・ものづくりなど、各業界およびTech総研注目のキーパーソンをインタビューでご紹介。技術仕事へのこだわり、夢、目標、キャリアなど、キーパーソンの仕事観・人生観についてじっくりお話をお伺いしました。

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/01/22
    ハッカーたちのインタビュー記事
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/01/22
    ほぼ間違えてた…俺乙
  • いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    オブジェクトとクラスの関係について、次のような説明を見かけました(文言の引用ではなくて、檜山による要約)。 オブジェクトとクラスは全体としてツリー構造をしていて、ツリーの末端をオブジェクト、末端以外のノードをクラスという。末端であるオブジェクトは、その親ノードであるクラスのインスタンスと呼び、クラスどおしの親子関係を継承関係と呼ぶ。 うーむ、この説明、ある意味「簡潔でわかりやすい」とも言えるのだけど、ちょっと単純化し過ぎでしょ。 オブジェクトやクラスの概念て、そんなに美しくもなきゃ、整合的でもありません。実用性やら実装上の都合やらでゴチャゴチャですがね。しかし、そのゴチャゴチャが悪いともいえません。ゴチャゴチャを無理に単純化することなく、必然性を持った(幾分は偶発的だけど(苦笑))複雑さとして理解すべきかと思います。 というわけで、メタクラスやレイフィケーション(reification)な

    いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/01/10
    あとで勉強する
  • 【ハウツー】ゼロからはじめるGIMP2- 無料で使える写真加工ソフトを解説 (1) GIMPとは | パソコン | マイコミジャーナル

    稿では、無料で使えるグラフィックソフトのGIMP(the GNU Image Manipulation Progra)を使って、デジカメなどで撮影した写真の画像加工を行います。 GIMPは無料で利用できますが、日で言ういわゆる"フリーソフト"ではありません。オープンソースという形態で、著作権を保護しながら他の誰でもソースコードを改変・再配布できるような形式で作成しているソフトです。エンドユーザの筆者などから見ると、地球のどこかで誰かがオリジナルのプログラムを開発し、別の人が筆者の環境でも簡単に使えるように改変し、それを使わせていただいてるわけです。 そういうわけで、GIMPはいろんなOS向けにリリースされています。Windows版、Mac OS X版(Intel版とPowerPC版)、UNIX版、さらにインストール方法の異なるバージョンなどもあります。ちなみに、あくま有志による開発とい

    hiro-rock
    hiro-rock 2007/12/26
    あとでgimp
  • 使うほどに良さが分かる正規表現

    初歩的なパターン指定 では簡単そうなところから順番に紹介していきましょう。 任意の1文字「.」 まずは任意の1文字と一致する「.」です。数字やアルファベット、記号など、文字種は問いません。DOS/Windowsのワイルドカードの「?」に相当すると考えればいいでしょう。 ちなみに、「.」自体に一致してほしいときはどうすればよいのでしょうか? その場合は「\.」と書きます。これに限らず、\を直前に置かれた文字は特別な意味を失い、そのままの文字を意味することになります。正規表現でファイル名を指定するときに「main.c」と書くと、目的の「main.c」にもマッチしますが、「main2c」などといったファイル名にもマッチしてしまいます。正確を期すためには「main\.c」と書かなければなりません。 0回以上の繰り返し「*」 次はワイルドカードの「*」に相当するパターンを紹介しましょう。実は、正規表

    使うほどに良さが分かる正規表現
    hiro-rock
    hiro-rock 2007/12/26
    あとで正規表現
  • ニュータイプなJSライブラリjQueryを使ってみよう!

    JavaScriptライブラリのニュータイプ「jQuery」。 jQuery is a new type of JavaScript library. jQuery: The Write Less, Do More, JavaScript Library ニュータイプと聞いては黙っていられないニュータイプファンの皆様こんにちは、公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよ管理人のZAPAです。 Web2.0やらAjaxやらの言葉が流行っていても、実際にそれっぽいものを作ろうと思ったところで、初心者は一体どこから手を付けて良いのかわからないのが現実だったりします。 そこで今回は、Web2.0っぽくAjaxを実現させることができるライブラリ「jQuery」の紹介をします。 Ajaxとは ここで言うAjaxは、オランダの名門フットボールチーム「アヤックス」ではなく、ウェブブラウザ内で非同期通

    ニュータイプなJSライブラリjQueryを使ってみよう!
    hiro-rock
    hiro-rock 2007/12/22
    jQueryの話
  • GETとPOSTの違い。ヘッダとボディ:イザ!

    GETで化けてPOSTで化けない。 これは一体何故でしょう。それはパラメータが「ヘッダ部」にあるか、それとも「メッセージボディ」にあるかの違いです。 例えばブラウザから送信されるHTTPリクエストはGETの場合だと下記のようになります。 GET /osuneko/hello?myname=%82%A9%82%C6%82%A4&beer=great・・・ HTTP/1.1 Host: localhost:8080 User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8) Gecko/20071008 Firefox/2.0.0.8 Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.

    hiro-rock
    hiro-rock 2007/12/16
    getとpostのhttpリクエストの違い
  • JavaScriptクィックスタート - builder by ZDNet Japan

    Ajaxの登場は、JavaScriptと言う言語にとって凄まじい変革をもたらしました。 それまでは、Webページに多少の動きを持たせて利便性を向上する、といった程度でしか認知されていなかったJavaScriptですが、今やそうではありません。次のような理由から、ブラウザ上で動作するリッチクライアントを作成するための、最も一般的な言語として捉えられています。 主要なブラウザのほぼ全てが標準でサポートし、しかも最初から有効になっている 厳しいセキュリティの下で動作するため、ユーザにとって安全 簡潔で柔軟な言語仕様により、短いコードで多くを実現できるうえ、可読性も高い フレームワークの整備による生産性の劇的な向上 非常に長い歴史を持つ技術であり、開発者の人口が非常に多い しかし、近年におけるJavaScriptの変化は目覚ましいものがあります。筆者自身のJavaScriptコードを見ても、この数

    JavaScriptクィックスタート - builder by ZDNet Japan
    hiro-rock
    hiro-rock 2007/12/14
    あとでjavascrit 読み物
  • night.nu

    This domain may be for sale!

    hiro-rock
    hiro-rock 2007/12/06
    あとでJavascript オブジェクトとしてあつかう
  • ハタさんのブログ(復刻版) : javascriptを初めて学ぶ人についてのおさらい。その1

    僕にも教える人ができた(? というか人にモノを教える立場)になったので、とりあえず、最近はもっぱらjavascriptを教えています。 もともとCやJavaなどについてはある程度の知識がある人なので、それを少しjs的な意味で、関数言語的な教えをやっている最中のメモ 変数って何ですか?変数って値もしくは式そのものに利便的な名前をつけているものです 次のhogeとfooは値をいれる箱ではなく、値そのものに別名(もしくは分かりやすい名称)を割り当てているだけに過ぎませんよ。 var hoge = 1; var foo = [1, 2, 3]; alert(hoge + 1); // 2 alert(foo[0]); // 1 alert(1 + 1); // 2 alert([1, 2, 3][0]); // 1 つまり、関数自体を変数に代入する事ができます。(functionとは特別な呼び名

    hiro-rock
    hiro-rock 2007/12/01
    あとでJavascript 読んでjavascriptの知識を深める