話題になっている少年の話なのだが、「不登校は不幸ではない!」の方ではない。 ポケモンカードが欲しくて、自分で起業した少年の方。 この少年の発想、実行力はすごいね(; ・`д・´) 見習いたい、見習うべき姿勢かも。 ポケモンカードが欲しいから、親にねだるのではく、どうしたら買えるのかを自分で考え、思い付き、実行するアクティブな行動力は、自分の小学生の頃と比べ比較もならない(´_ゝ`) この少年も凄いが、父親も凄すぎる(低レベルの表現で申し訳ないです) 小学生の息子に、実践的な講座を100円で開き、しっかり講義するはさすがの一言。 少年も自分の月のおこづかいが100円なのに、それを支払うにも、かなりの勇気がいると思う。 結果、この講座と両親との相談によって、コーヒーショップとマッサージで起業するのを導きだした。 何が自分にとって有益なのか、お金をかけるべきなのかを、この年で学べるのは羨ましい。
