タグ

2014年5月1日のブックマーク (1件)

  • 水を多めに飲むのをやめたら調子が良くなった。 - おうつしかえ

    はーい。 振り子の法則。 なにかがどっちかに大きく振れたら、必ず反対側にも振れる。 水を1日2L飲むといい たくさん水を飲むとサラサラ血液になる とか、健康ネタとして随分浸透したと思う。 わたしは水をあまり飲まないほうがいい人みたいなんだけど、「水を飲みなさい派」が多かったときはなんとなく肩身が狭かったなー。 いま自分的には「水を大量に飲むって、それはちょっとどうなの?」と、揺れ戻しが来てる。 世間的にも「体質によってはあまり飲まない方がいいよー」って言う声が聞こえるようになってきた。 ちょっとうれしい。 事の時に水を飲まない家だった 小さいころ友人宅に事に行って驚いたのが、卓に、水や牛乳やジュースが並んだこと。 「何飲む?」 って、事の時に飲むのは味噌汁とかスープじゃないの? 我が家は事の時に水を飲まない。 後にはお茶を飲むけど。 ましてや牛乳やジュースだなんて! 今と違い、

    水を多めに飲むのをやめたら調子が良くなった。 - おうつしかえ
    hiro2460
    hiro2460 2014/05/01
    確かに「水を飲んだ方がいい」と煽りすぎな気がする。個人差があるから適度な水分補給って難しいけど、マラソンでも給水どうするか毎回悩む。