タグ

2015年8月8日のブックマーク (3件)

  • アップル、9月9日に次期モデル「iPhone 6s」を発表へ

    アップルが、来る2015年9月9日にイベントを開催し、iPhoneの次期モデル「iPhone 6s (仮称)」を発表する、と報じられています。 【8月28日追記】アップルより正式に発表されました。 BuzzFeedに掲載されたJohn Paczkowski氏の記事によると、アップルのイベントは米国時間の9月9日開催が濃厚で、発表される次期iPhoneは: 感圧タッチ 改良されたカメラ パフォーマンスが大幅に向上したプロセッサー 省電力化したワイヤレスチップ といった特徴が予想されるとのこと。 また、新しいApple TVの発表も行われ、噂の12.9インチの大型iPadiPad Pro(仮称)」に関しては発表されるかどうかわからない「ワイルドカード」としています。 イベントの日付はアップルが公式に発表したものではありませんが、John Paczkowski氏は昨年のiPhone 6発表イベ

    アップル、9月9日に次期モデル「iPhone 6s」を発表へ
    hiro2460
    hiro2460 2015/08/08
    5Sサイズの出してくれませんかね…
  • キャビンアテンダントは次の貧困女子?「階層社会」で地に落ちた憧れの職業 - トイアンナのぐだぐだ

    いつからだろう、憧れの職業としての「キャビンアテンダント」が消えてしまったのは。 かつて、キャビンアテンダント(CA)は輝ける職業のひとつだった。語学力と美貌を兼ね備え、海外を飛び回る。知性と美しさの片方があるだけでもカッコいいのに、その2つを兼ね備えた職業があるなんて!日の航空会社の決め細やかなサービスに、ズラリと並ぶ美人の列。海外のおばちゃんCAにうんざりした会社員から、ドラマ『スチュワーデス物語』に憧れた少年少女まで、CAはキラキラ女子代表職種だった。 ドラマが流行った当時は1983年、女性が総合職を目指せるきっかけになった男女平等参画社会基法の16年も前。「頭がよくて美人の女性が、バリバリ働ける」「しかも女の幸せはゲットして、結婚も手堅いキャリア」を示したキャビンアテンダント。その後子どもがなりたい職業にCAがランクインしはじめ、不動の地位を築いた。 その光景が変わったのは、J

    キャビンアテンダントは次の貧困女子?「階層社会」で地に落ちた憧れの職業 - トイアンナのぐだぐだ
    hiro2460
    hiro2460 2015/08/08
    総合職がなかった時代はCAくらいしか高学歴女子が働く職場がなかったからだろう。20年前の時点で東大早慶でCAになった人は少ない。CAの子に出身大学聞くと面白い。
  • イケダハヤトさん100円のアフィ報酬欲しさに住宅ローンをdisる!? - Hagex-day info

    イケダハヤトさんが、アフィリエイトの収益(1件100円)欲しさに、ローンで家を買っている人を煽りまくっているようです。 ・「35年ローン」とか意味不明すぎて笑えるwww(リンク先は魚拓) 35年も同じ家に住むの? 震災がきたらどうするの、そんなにお金が払えるの? と賃貸派の代表的な意見を述べた後に、こんな記述が。 着々と変化は始まっていて、新しいライフスタイルとして「小屋暮らし」を提案している「SuMiKa」とか面白いですよ。小さい母屋+小屋というスタイルはかなりありかと。小屋は転売もしやすいですしね。 上記「SuMiKa」のところはリンクが貼られており、A8.netのアフィリ経由でSuMiKaのページに飛びます。 A8.netで「SuMiKa」のアフィリエイト紹介料を調べたところ、「新規会員登録で100円」と判明。 人が狙っているかどうか不明だが、オチの1つにアフィリエイト商品がでてき

    イケダハヤトさん100円のアフィ報酬欲しさに住宅ローンをdisる!? - Hagex-day info
    hiro2460
    hiro2460 2015/08/08
    アフィリやるにしてももっと上手くやればいいのに。ハゲモヤシのインパクトが強すぎる。