2017年1月24日のブックマーク (11件)

  • 島耕作のタイトルは失敗したな

    島耕作って作中でも歳をくうし、もう会長になってこれ以上に出世できないじゃん。 タイトルに個人名入れなかったら、主人公を交代して永遠に連載を続けられたのにな。 ―追加 長期連載で主人公が歳をう問題の解決策 ・さざえさん→世界の時の流れがない ・ゴルゴ、こち亀→時の流れがあるが年をとらない ・はじめの一歩→作中の時の流れが遅い ・ジョジョ、キャプテン→主人公交代 島耕作は時事問題を作中に取り入れるから、作中の時の流れと現実の時の流れがリンクしてたほうが面白いと思う。 だから年をう問題は主人公交代方式が最適だと思うけど、タイトルに名前を入れてしまってるからそれができない。 「課長シマコウ!」みたいなタイトルだったら、島耕作が部長昇進で島田幸一みたいな名前の課長に主人公交代で、永遠に続けられたのにって思った次第。

    島耕作のタイトルは失敗したな
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    衆議院議員→文部科学大臣→総理大臣→五輪組織委員会会長
  • 他の方が描いたイラストからスポイト機能で色を吸って自分のイラストに使うことをどう感じますか?

    群蕗 七十七 @tabakokobata 私の感覚では人さまの絵からスポイトで色を取って使うのってトレスに近いタブー感があってやらないんだけどTLでイラストレーターさんがファンアートのメイキング載せてる中で普通に「公式からスポイトで吸った色を塗って」って書いててカルチャーショック受けた… 2017-01-23 01:45:36

    他の方が描いたイラストからスポイト機能で色を吸って自分のイラストに使うことをどう感じますか?
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    ガンプラにはガンダムカラーっていう公式がモビルスーツ毎に調色した専用塗料があるんだけど、雑誌に載るような作例では使ってない印象。
  • タブレット端末は結局使わなくなるから購入するな!! - Life Plus+

    スマホよりは画面が大きくて使いやすいけど、パソコンと比べると処理能力や一歩踏み込んだ作業ができないのがとても残念なタブレット端末。 購入しても「使わなくなったから家に飾ってるよー」って人結構多いと感じます。 私も何度かタブレット端末は購入してきましたが、あったら便利だけど無くても別に困らないと思うときが多々あります。 私自身過去に4回ほどタブレットは購入してきました。 最初は物珍しさから、使用していたものの。月日が経つごとに使用する頻度は減っていき 最終的には、使わなくなってしまったという経験が何度かありました。 そんな自分の反省を踏まえて こんな人はタブレットを購入してはいけないという理由をお伝えします。 そもそもタブレットってなに? スマホとタブレットの違いって知っていますか? 「タブレットってなんかカッコイイ」と思っているなら購入するな!! 明確な目的が無いなら購入するな! タブレッ

    タブレット端末は結局使わなくなるから購入するな!! - Life Plus+
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    「タブレットがあればノートPCは要らない」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
  • 「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み

    ここ最近、友達や会社の同僚など身の回りで「格安SIM」を使う人たちが増えてきました。先日、「そろそろ年金生活も目前だし、携帯料金を安くしたい」というITオンチの母もついに格安SIMデビューしました。 一方で、「安いのは分かってるんだけど、使う気になれない」という人もいます。ガラケーユーザーだった母は、「えたいの知れないもの」と表現しましたが、「手続きが面倒臭そう」「種類が多すぎる」など、他にも使う気になれないいくつかの理由があります。 そこで、「格安SIMにしたいのにできない人たちの障害は何なのか」をキャリアユーザーに聞いてみました。いずれも、「格安SIMの存在は知っていて、興味はある」のですが、いろいろな理由で利用できていないことが分かってきました。 “2年縛り”の呪縛 最も多かったのが、「キャリアの2年縛りが終わるのを待っている。違約金がかかるので」という意見でした。ドコモ、au、ソフ

    「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    全部老人の理屈じゃないか。/このようにキャリアの料金には老人サポートのための「年金」が含まれているので、若い人はさっさと格安に移るべし。
  • 君がッ! 泣いてマージするまで、プルリクを送ることをやめないッ!-トレジャーデータ 上薗竜太氏 - Forkwell Press

    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    「第一部」
  • 「Chromebook」、2017年以降に発売の全機種で「Android」アプリに対応へ

    Googleは2016年5月、100万を超える「Android」アプリを「Chromebook」で利用できるようにすると発表したが、対象は一部の機種にとどまるとしていた。しかし、このたび同社は、2017年以降にリリースされるすべてのChromebookでAndroidアプリに対応することを明らかにした。 Chromebookは、Googleによるウェブソフトウェアを実行できる低価格のコンピュータ。「Chrome」ウェブブラウザや「Google Docs」などのGoogleアプリケーションを使用する人にとっては便利だが、「Windows」や「macOS」を搭載したコンピュータと比べ、利用できるアプリが少ない点を以前から批判されている。 現時点でAndroidアプリに対応しているChromebookは、「Acer Chromebook R 11/C738T」と「ASUS Chromebook

    「Chromebook」、2017年以降に発売の全機種で「Android」アプリに対応へ
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    chromebook flip使ってる。Androidアプリが使えてよいことの一つは、chromebookが電子書籍リーダーとして使えるようになったことだ。
  • Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?

    ――桝田さんに声をかけたのは、どういった理由で? さくま氏: 以前に桝田くんが、Twitterに書いていたんですよ。「『桃鉄』の夢を見た」って。 桝田氏: 東日大震災の後に、「これじゃあ東北の物件がなくなってしまって、『桃鉄』が作れない」という話があったのね。その時に「被災地が復興していく『桃鉄』にしたらいい」って、Twitterでつぶやいたんだよ。 さくま氏: それを見て、真剣に考え始めたんですよ。『桃鉄』を通じて何か、被災地の復興を支援することはできないのかと。今回の取材で、実際に東北の被災地へ行ったら、いまだに更地に盛り土がしてあるようなところも多くて、当の意味での復興にはまだ遠いなって、改めて思いましたね。 桝田氏: それでテレビの収録の後にさくまさんから話を聞いて、最初は「震災復興のアイデアを使わせてもらうけど、構わないか?」って言われて。それはもちろんいいけど、「どうせなら

    Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    作り方がファミコン時代から変わらないんだなあ。
  • 意識高そうなWindowsノートPCまとめてみたよ

    SteamerかつエロゲーマーなのにMacbookPro買っちゃったらMacなのにVMwareでWindowsを起動してる方が圧倒的に長いというアホみたいなことになっちゃったからそろそろ買い換えることにするよ。 いろいろ調べたのでMacbookProの代わりになりそうな意識高そうな(←ここ重要)Windowsノートの購入候補をまとめてみることにした。 Zenbook3Macbookライクなデザインで知られるASUAのZenbookシリーズの最新モデル。 メモリ16GBモデルも存在するのが魅力的。 コスパもデザインもいい感じなのだが来ロイヤルブルー、ローズゴールド、クォーツグレーと三色モデルがあるはずなのに日では一番ダサいロイヤルブルーしか売られていないというのがかなりネック。 Surface Pro言わずと知れたMS謹製のWindowsタブレットPC。 正直中華メーカーのノートとかと比

    意識高そうなWindowsノートPCまとめてみたよ
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    bootcampすればVMより性能上がるだろうし、そのままドヤれるから一番いいかも。
  • ピンクローターのAmazonレビューの文章力が才能あふれ過ぎで腹筋崩壊「何だコレは」「天才か」

    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    タイトルの語彙がヤバいと思ったんだけど、このまとめ人結構ヒット打ってるところを見ると意識的に「釣れる」タイトルにしてるのかもしれない。
  • こんな学生、いりません【1/25 追記】

    就活生の皆さん、お疲れ様です。 もうとっくに始まってる人、決まっちゃった人、最近始めたばかりの人、もっと後からだと思ってた人、色々いると思います。 私はいわゆるクリエイター系の会社で働いている者ですが、自分の経験やこれまで出会ってきた学生さんのことを思い出しながら、 こんな学生、いらないです と思われてしまうケースをいくつか紹介したいと思います。 何も作ってないクリエイター職を目指してるのに、何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです。 学生時代は社会人になってからに比べ、自分の時間が非常に多いのです。 そんな膨大な時間があるのに何の成果物も作れなかった人が、プロで何か作れるなんて思えないわけです。 具体的なビジョンがない「すごいものを作りたいです」とか言っちゃう人のことです。 「すごいもの」とは何でしょうか。もっと具体的に言えないと何も伝わらないのです。 自分のなりたい道、

    こんな学生、いりません【1/25 追記】
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    え、俺も「美大卒」って聞くとこれくらい期待するけど…。
  • 【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走福島県から横浜市に自主避難した男子生徒。ゲームセンターなどで多額の「おごり」をさせられたことは、いじめではないのか。横浜教育長を直接取材した。 福島第一原発事故で横浜市に自主避難をした児童が「賠償金あるだろ」と言われ、ゲームセンターなどで150万円支払わされた。子どもを守るべき教育長が、これを「いじめと認定できない」と発言したことへの怒りが広がっている。 批判を受けているのは、横浜教育委員会の岡田優子教育長が1月20日、市議会常任委員会でした「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」という発言だ。 「おごってもらった」と言えば、小学生に150万円を払わせてもいじめにはならないのか。納得はできない。 Buzz

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走
    hiro_curry
    hiro_curry 2017/01/24
    恐喝で盗られた金によって暴力や嫌がらせが抑制されてたのだから、恐喝自体をいじめと認定できないと、この件はいじめではないことになる。