2018年5月8日のブックマーク (6件)

  • 「ひきペディア」で情報提供 引きこもりの全国組織設立:朝日新聞デジタル

    全国の引きこもり当事者団体が連携するNPO法人「Node(ノード)」が発足し、7日に東京都内で設立会見を開いた。インターネットでの情報発信や、実情にあう行政支援に関する政策提言などに取り組む方針。Nodeによると、当事者団体による全国組織の設立は初めて。 内閣府の2015年の調査では、15~39歳の引きこもりの人は約54万1千人(推計値)。当事者の高年齢化や長期化などが進み、実態把握が十分でないとの指摘もある。林恭子副代表理事は「行政は就労支援が中心だが、実際は買い物での外出も困難な人も多くハードルが高い。より当事者のニーズを踏まえた支援を働きかけたい」と話した。 同法人はこの日、引きこもりについての総合情報サイト「ひきペディア」(https://hikipedia.jp/)を開設。全国の自助グループや支援窓口を紹介している。(佐藤啓介)

    「ひきペディア」で情報提供 引きこもりの全国組織設立:朝日新聞デジタル
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/08
    wikiじゃないのにwikiを名乗るサイトが多い中、pediaの方を正しく引用してるのは立派。
  • 「ドザえもん」不適切? 福岡市のアートイベント 市民の指摘で作品名を黒塗り ネットで話題に | 西日本新聞me

    「ドザえもん」不適切? 福岡市のアートイベント 市民の指摘で作品名を黒塗り ネットで話題に 2018/5/8 12:30 (2022/12/8 12:13 更新) [有料会員限定記事]

    「ドザえもん」不適切? 福岡市のアートイベント 市民の指摘で作品名を黒塗り ネットで話題に | 西日本新聞me
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/08
    ふとんがふっとんだの方がまだ面白いレベル。
  • 最近の安室フィーバーがホントに無理

    題名そのまま。 カッコいい、カッコいい、あむぴ、あむぴ、安室の女、惚れた、執行された… なんすか????安室に、コナンという作品に今まで見向きもしてこなかったくせに、2時間程度で惚れるって何? 好き好き言うなら、もっとちゃんとコナンという作品に向き合えよと思う。 安室もいいキャラクターだとは思うけど、コナンは魅力的なキャラクターが他にもいっぱいいるから原作やアニメをできる限り見てくれよ。 その上で安室のことを好きだって言ってくれ。 安室以外興味ないなら、同人誌だけ買っとけよ。取ってつけたようにコナンの登場人物を語るなよ。今回の映画見ただけで、小五郎と英里をわかった気になるなよ。そんな薄っぺらい関係じゃねーよ。 「子どものころから、普通に触れ合ってきたアニメなのに沼だった」 みたいなの、今年の映画見に行って「沼沼」言ってる女の定型文かよ。 純黒のときもこんな感じの女いっぱい発生したけどさ、な

    最近の安室フィーバーがホントに無理
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/08
    安室×赤井がきっかけでガンオタになった人もいるらしいから凄いわ。
  • 開発者自身が「マジのゴミ」と紹介する『Asset Flip Simulator』がSteamにて発売。開発の所要時間は5分 - AUTOMATON

    個人開発BunchOD00dz氏は5月4日、Steamにて『Asset Flip Simulator』を発売した。価格は499円で、5月12日までは40%オフの299円で購入できる。別売りとして、同作のアセットが手に入るDLCは1000円で販売されており、寄付希望者向けのDLCは100円および205円、そして520円のものが用意されている。 『Asset Flip Simulator』は単純に訳すと、「アセット転売シミュレーター」。特徴としては、制作にかけた時間は5分でロードは長時間、「見たまま」のゲーム性、低fpsでガクガク、なにもないマップ、クラッシュとフリーズが頻発するシステムといった要素を揃えている。ゲーム概要は、以下のストアの説明文を読んでもらうのが手っ取り早いだろう。 『Asset Flip Simulator』は安直な金稼ぎを目的とした究極のガラクタです。ゲームコレクターが

    開発者自身が「マジのゴミ」と紹介する『Asset Flip Simulator』がSteamにて発売。開発の所要時間は5分 - AUTOMATON
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/08
    これが現代アートということなのだろうか。
  • 街を歩いていると遭遇する『わざとぶつかってくる人』についての話

    大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi 最近、女性の家族や知人から「街で人にぶつかられる、接触される」という話をよく聞く。もしかしたら、今までは「前を見て歩けよ」と思うだけで、聞き流していたのかもしれない。でもよく聞くと、明らかに違う。世の中には女性とすれ違う時に避けない、わざとぶつかる男性が少なくないらしい。 2018-05-07 20:14:41 大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi は、僕が住む池袋に引っ越してくるとき「人とぶつかるから嫌だ」と言ってた。ちゃんと前を向いて歩けばぶつからないよ、と笑っていたのだが、たぶんそれは間違いだ。相手が女性だとわざとぶつかる男が、群衆に混ざってるんだ。 2018-05-07 20:16:07

    街を歩いていると遭遇する『わざとぶつかってくる人』についての話
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/08
    北斗の拳みたいな肩パットを着ければいいのかな。
  • Nintendo Switch Onlineの詳細情報判明。待望のクラウドセーブ機能がついに実装へ - AUTOMATON

    任天堂は日5月8日、ニンテンドースイッチ向け有料オンラインサービスNintendo Switch Onlineの詳細を公開した。これまでオンライン機能を中心とした一部機能を開放しつつ、無料で提供されていた同サービスは、9月よりさまざまな機能を搭載し有料化にともなう正式スタートされる。今回は、そのさまざまな機能が公開されたわけだ。なお、9月の正式スタートにともない、無料サービスは終了となる。 Nintendo Switch Onlineの加入により受けられるサービスは以下のとおり: ・オンラインプレイ ・Switch用ソフト 『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』 ・セーブデータお預かり ・スマートフォン向けアプリ 『Nintendo Switch Online』 ・加入者限定特典 一番の目玉は、「セーブデータお預かり」だろう。Nintendo Switc

    Nintendo Switch Onlineの詳細情報判明。待望のクラウドセーブ機能がついに実装へ - AUTOMATON
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/08
    SDカードの品質は任天堂では保証できないからね。クラウドなら任天堂の責任下なので安心。