2018年5月30日のブックマーク (3件)

  • 世の中にはプログラミングを理解できない人間が存在する

    現在、C++によるプログラミングの入門書を書いているので、初心者のプログラミングの学習過程にとても興味がある。私自身も初心者の気持ちを取り戻すためにHaskellを学んでみた。最初の数日は頭が痛くなるほど難しかったが、そこを過ぎてみれば後は楽になってしまった。結局、初心者の気持ちはあまりわからなかった。結局、プログラミングの基礎はすでに学んでしまっているので、 先日、FizzBuzzがわからないから教えてくれという知人がいたので、これは初心者の気持ちを知るいい機会と話を聞いてみたところ、想像を絶する世界が見えてきた。 まずこれが動かないと悩んでいたコードだ。 for ( int i = 0 ; i <= 100 ; i++ ) { } else if ( i % 15 == 0 ) { Debug.log("FizzBuzz") ; } else if ( i % 3 == 0 ) { D

    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/30
    プログラミングへの向き不向きとは、「機械の気持ちになって考える」ことができるかどうか。突き詰めると思いやりの心の有無なのだ。
  • 原爆ドーム景観:左右18度「建物なしに」 広島市審議会部会、基本方針を確認 /広島 | 毎日新聞

    (上)景観の検討のため、原爆ドームの背景に建物が見えない場合を想定して作成した合成写真。両側の網掛けを除く部分が、人が原爆ドームを注視した時の視野とされる左右約18度の範囲という (下)原爆ドームの背後に広島商工会議所ビルなどが見える現在の様子=いずれも広島市提供 原爆ドーム周辺の景観について検討している広島市景観審議会の部会は、原爆資料館館下から原爆ドームを注視した時に視野に入るとされる左右それぞれ約18度を「原爆ドームの背景として大切にしたい範囲」であるとして、「範囲内に建物が何も見えない状態が目指すべき姿の基」という意見で一致した。部会は3月までに景観のあり方の素案をまとめ、来年度に答申する方針。【竹下理子】 市は2016年のオバマ前米大統領の訪問をきっかけに、原爆慰霊碑の背後に原爆ドームが重なる景観が「広島の象徴」として発信される意義を再認識。06年に市が策定した「平和記念施設

    原爆ドーム景観:左右18度「建物なしに」 広島市審議会部会、基本方針を確認 /広島 | 毎日新聞
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/30
    市の発展を投げ捨ててまで守るような景観なのだろうか。
  • ストレージ不足問題

    写真とか動画とかの保存って、みんなどうやってるの?結構なデータ量になるんだけど。 PC:壊れたらデータ消失かと思うとバックアップは取っておきたいところ。DVD:やくのめんどい。4.7GBだとすぐにいっぱいになっちゃう。外付けHDD:これも壊れないとは限らない。半永久的な保存先が欲しい。GoogleDirve:容量少ない。容量買うまでふんぎれない。ぐぐふぉとの無制限は動画対象外だし。DropBox:同じ。Amazonプライム:写真を人質に取られそうでなんかヤダ。 <追記> たくさんのコメントありがとう。 「半永久的な〜」というのは言葉のチョイスを誤りました。そんなもんあったらとっくに売れてるよね。ぐぐふぉとの動画対象外ってのも誤解だったようです。こどものチンチンで垢BANの可能性もあるのだなあ。NASという声が多い…が、クラウド容量買った方がいいという意見にも一理。やっぱそういうものかー。

    ストレージ不足問題
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/05/30
    個人で入手しやすいテープドライブ出ないかなあとずっと思ってる。20年保存する目的にはHDDはコスパ悪い。