2018年7月23日のブックマーク (6件)

  • wikihub.io

    This domain may be for sale!

    wikihub.io
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/07/23
    けっこう先進的な裁量労働制だし、未来の労働者の問題を先取りしてるように感じる。
  • 部下の女性を好きになった

    「私は貴女に交際を申し込みますがこれはあくまでも職場での立場を抜きにした個人としての申し込みであり、この申込にどんな返答をしてもその事を理由に貴女を不利または有利に取り扱うつもりはありません」 ということを伝えるにはどうすればいいと思いますか。増田にいる知恵者の意見が聞きたいです。ちなみに増田・相手の両方が独身なのは確かです。

    部下の女性を好きになった
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/07/23
    どちらか異動するときに、「部下じゃなかったら口説いてた」って伝えるのがオシャレ。
  • はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる

    ※追記:はてブ経由で来られた方は、できればこの感情にまかせて殴り書きした記事よりも、前日に頑張ってまとめた「熱中症対策まとめ」の記事を読んでいただきたいです。参考になると思います。 http://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2018/07/21/110814 明らかに不自然な点が多く、それほど疑うことに難易度が高くないはずの話だったのに、こんなにはてなブックマークがキレイに騙されたのは珍しい気がする。 この件について、私は「おかしくね?」ってコメントをしていたのですが、それにスターをつけてくれたのはふたりだけでした。全体的にみんな前のめりになって学校や教育委員会を叩くことに夢中になっていたと思います。 はてなブックマークも万能じゃないよね、というだけの話かもしれないのですが、私は「教育関係の話題ににおけるはてなブックマークコメントの質の低さや思考停止ぶり」

    はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/07/23
    ツイート主が教育関係者っぽいところは確かに気になる。
  • 「わざと谷間を出しているわけではない」「出してかなきゃ」猛暑の夏、男女の肌露出のNGラインは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    気温40℃を超えた地域も現れるなど、連日の猛暑が続く日。19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、暑さ対策の一つでもある服装の"NGライン"について考えた。 渋谷の街に出てみると、猛暑のせいか、デコルテをしっかり出した女性、ヘソ出しの女性など、開放的なファッションに身を包む女性で溢れていた。 そんな中でも難しいのが"胸の谷間"だ。実は近年、日人女性の胸は大きくなる傾向にあるといい、調査によると1990年には約3割の人がAカップだったが、2014年以降は約半数がDカップ以上になっているのだ。街中には、胸を強調したファッションの女性が増え、男性たちの間にも、わざと谷間を出しているのであれば、見ても問題ないのではないか?と考える人もいるようだが、女性からは「(谷間を強調したい気持ちは)ない。出ちゃうだけ」「見せてはない。見せたくて着ているわけではない」という声も多数聞かれた。

    「わざと谷間を出しているわけではない」「出してかなきゃ」猛暑の夏、男女の肌露出のNGラインは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/07/23
    欧米の女性なんか「乳首が見えなければOK(少しなら見えてもOK)」くらいの放り出しっぷりだし、男女とも慣れていくべき。
  • 剛力 前澤社長とのW杯観戦投稿を謝罪、過去のインスタ「すべて削除」へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優・剛力彩芽(25)が22日夜、自身のインスタグラムを更新。ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長(42)との交際について改めて説明。過去のインスタ投稿を「すべて削除」することを伝えた。剛力はW杯ロシア大会の決勝戦を前澤氏とVIP席で観戦したとみられる投稿をし、ネット上では「浮かれている」などと批判を浴びたほか、さまざまな意見が噴出していた。 【写真】シャンパンを瓶ごとあおる剛力 うまくはいかない恋愛事情? 22日のインスタで「私の投稿やコメントで応援してくださっている皆さまに、御心配をおかけしてしまい申し訳ありません」と謝罪。「大先輩の皆さまも気に掛けてくださっているのを報道で目にしました。ありがとうございます。厳しいご意見やアドバイスを真摯に受け止め、自分の考えをまとめました」と批判や厳しい意見に耳を傾けていることを説明した。 生観戦投稿な

    剛力 前澤社長とのW杯観戦投稿を謝罪、過去のインスタ「すべて削除」へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/07/23
    割りを食うのはインスタを楽しみにしてたファンよ。
  • コナンって本当に新一?

    APTX4869って、他人の記憶を他人に移す薬って線はない? 追記 tamihe1 もし仮にそういう効果だったとして、新一の記憶を完全に引き継いだ人間は、それはもはや新一なんじゃないか? 新一とも言えるけど新一ではないとも言える… 例えば、記憶入れ替わり系の話で、ヒロインとヒーローが入れ替わるとかならずある「自分の胸を揉むイベント」はやはり入れ替わってもヒロインにとって体は自分の体であるので、完全に同一ではないはず。 wdnsdy 記憶を移しただけじゃ高い推理力までは発揮されないと思うけどなあ。記憶は単なるデータ、推理するってのは体の方(脳)の働きだし。移された人がボンクラだったら「新一の記憶を持ったボンクラ」になるんじゃ… shimokiyo 記憶を移したならパソコンで言うストレージデータだけコピーしたのと同じ。コナンは推理力を発揮しているからCPUとメモリも新一と同じ、つまり新一が小さ

    コナンって本当に新一?
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/07/23
    野原ひろしで思い出したけど、ロボとーちゃんもそんな話だったね。