2018年11月9日のブックマーク (5件)

  • 『社会の常識が分からない』を描いた漫画に様々な反応→常識とは何?を考えさせられるTL - Togetter

    マイナスミリオン @m44681899 @riko3_ ほんと常識なんてものは何・・? くだらない!知らないことしたら陰でバカにされてたし・・ たとえば、今でもフォークの背にライス乗せてべてる人いたらだめなのか・・ 2018-11-08 21:37:44

    『社会の常識が分からない』を描いた漫画に様々な反応→常識とは何?を考えさせられるTL - Togetter
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/11/09
    説明する能力の無い人のセリフだと思ってる。
  • 才能のない人間の人生ってつまんねーわ

    二十代男だけど、才能のない人間の人生ってつっまんねーわ。 顔?中の下だよ。たぶんな。もしかしたら下の下かもな。まぁどっちにしろ顔だけで好かれることはない奴だ。 芸術?ニコニコ動画が流行ってた時期に歌い手として動画を投稿していたけど、良くてマイリスト3だった。今聞いたらフツーに下手。声質が終わってる。 ギターで弾き語りくらいならできるけど、で?って話なんだよね。そんなの出来る奴いくらでもいるし、俺歌下手だし。人と差別化できない意味のないスキルだ。 エンタメ?ツイッターで文章や動画を投稿してんだけど、いいね2とか3で終わり。 コミュ力?無いよ。別にコミュ障じゃねーけどさ。人を話術で楽しませるとか小さいころから無理だった。スピード感のある会話とかできねーし。 え?友達?いないよ。そりゃそうだろ。だって俺魅力ないもん。俺が逆の立場だったら絶対仲良くならないわ。 才能って言っても国内トップとか世界上

    才能のない人間の人生ってつまんねーわ
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/11/09
    表現者側の目線になると、コンテンツを素直に楽しめないんだよね。カラオケでさえそう。働いて消費者になるのが幸せかも。
  • 「今後必要になるプログラム言語」を読むに当たって - Qiita

    今後必要になるプログラム言語を読む前提知識 時代背景と当時の知識がないと読むのが非常に難しいので、僕の知っている範囲内の前提知識を書いておこうと思います。 当時の背景 当時というのは、ここでは 2000 年前後の Java 黎明期を指します。 僕個人で言えば PostPet 2001 などの開発に携わっていた頃のことです。 この少し前にインターネットの世界ではウェブブラウザが誕生しました。 そして、元々はセットトップボックス用に開発された言語 Java (Oak と呼称されていた)も開発されていました。 誕生間もない Java と誕生間もないウェブブラウザが出会うのは必然だったかもしれません。 この2つが出会ったことで、ウェブブラウザ上に動的なコンテンツを表示する Java Applet という技術が誕生しました。 Netscape Communications と Sun Microsy

    「今後必要になるプログラム言語」を読むに当たって - Qiita
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/11/09
    ちょっと現実味出て来たことでいっそう怖くなった。
  • 出版社が絵本に「子ども自身が飛びつく絵」を描いたのに「なぜ萌え絵にしたのか」と質問され困惑 - Togetter

    河出書房新社 @Kawade_shobo 5月7日神楽坂に引越完了。『フィネガンズ・ウェイク』復刊する奇跡の出版社 河出書房新社の公式アカウント。ひっそり前担当復帰。ヘッダーは旧社屋。 河出文庫@kawade_bunko 翻訳@kawade_honyaku 文藝 @kawade_bungei 人文@Kawade_books スピン @kawade_spin kawade.co.jp 河出書房新社@「文藝」Tシャツできました🎊90周年🎊 @Kawade_shobo 絵萌え絵論争が囂しいですが、弊社の「せかいめいさくアニメえほん」は作家さんたちに「萌え絵を描いてください」とお願いしたものではなく「子ども自身が飛びつく絵を」という発注のため「なぜ萌え絵にしたのか」としきりと質問され困惑、担当者も何度説明しても理解してもらえず苦慮しています。 pic.twitter.com/KqhLzAj2

    出版社が絵本に「子ども自身が飛びつく絵」を描いたのに「なぜ萌え絵にしたのか」と質問され困惑 - Togetter
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/11/09
    単純に表現力の進化だと思うんだよね。写実的な絵よりも多くの情報を乗せられるようになった。それがエロ文脈にも有効だったってだけ。
  • 【追記有り】なんか気に入らないブクマカ

    自分でも理不尽だと思う事を書くんだけど とあるオタク系のブクマカが気に入らないので非表示にした。 そのブクマカがつけるブコメは、確かに正しい知識を書いているのだろう。 ただ、オタクが一般的に共有する知識の外にある内容ばかりなんだ。 誰もが知ってる範囲ってあるじゃない。例えばドラクエやFFなら7まで、ドラゴンボールやNARUTOなら原作者が描いた所まで。 そういう、当たり前の範囲から逸脱した内容を「ファンなら知ってて当たり前」みたいな体でいるんだよ。 マニアックすぎるんだよ。 ノベライズとか二世もの続編とかゲーム化とかアニメオリジナルは知ってて当たり前の内容じゃねーから。 ・・・みたいな事をIDコールで言いたかったけど、言ったら言ったで俺が叩かれるんだろうなと思って増田に書く。 常識の範囲から逸脱したマニアックな知識を振りかざされるのなんかヤダって思うのは俺だけじゃないハズ。 【追記】 ブク

    【追記有り】なんか気に入らないブクマカ
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/11/09
    そういう一般人には知り得ない情報に触れられるのがはてブの良さだと思っているが。