2020年9月4日のブックマーク (8件)

  • アシタカ妊娠せっ記

    2021.08.16更新 ナウシカともののけ姫を映画館でハシゴしたらアシタカが男のナウシカ=姫にいさまであること、彼がプレゼントを横流しする悪い男ではないこと、その他もろもろを「理解」してしまい、シシ神様はアシタカとサンの子をアシタカに産ますと思った記 まとめさせていただいた方へ:不都合ありましたら教えてくださいませ

    アシタカ妊娠せっ記
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    俺も雅な椀好き。
  • 昨日発表Nintendo Switch『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』映像内でのマリオたちの動きは、実は“かなり速かった” - AUTOMATON

    任天堂が昨日9月3日に発表した『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』。Nintendo Switch向けのタイトルである同作は、映像と共に発表されたが、映像内のゲームプレイにおけるマリオたちの動きが速かったことが判明している。GameXplainなどが報じている。 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』発表トレイラーでは、マリオやルイージ、ピーチにキノピオが活躍するステージを走り回る姿が確認されている。シリーズの要素をうまく網羅した販促映像になっているが、ここには「速度」における秘密が隠されていたようだ。 『スーパーマリオ 3Dワールド』は、2013年にWii U向けに発売されたアクションゲーム。新たに発表された『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は、Wii U版の内容を調整しつつ、追加要素を加えてNintendo Switchに移植

    昨日発表Nintendo Switch『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』映像内でのマリオたちの動きは、実は“かなり速かった” - AUTOMATON
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    昔のゲームのCMはゲーム映像がかなり速く再生されてたけど、そういう話では無いらしい。 https://youtu.be/Ipv8cUKSqhk
  • 任天堂さん『歴代3Dマリオの高解像度版コレクション出します!2週間後に!』ファン『は!?』心と財布を準備する時間が足りない「慈悲深い方では」

    任天堂株式会社 @Nintendo [トピックス]64、サンシャイン、ギャラクシー。3つの歴代3Dマリオを収録したNintendo Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』が9月18日に発売。 topics.nintendo.co.jp/article/7cf8df… 2020-09-03 22:19:50 リンク 任天堂ホームページ 64、サンシャイン、ギャラクシー。3つの歴代3Dマリオを収録したNintendo Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』が9月18日に発売。 | トピックス | Nintendo 日公開された「スーパーマリオブラザーズ35周年Direct」にて、NintendoSwitchソフト『スーパーマリオ 3Dコレクション』が発表されました。2週間後の9月18日(金 5 users 87 レウン @R_GameTV 任天堂「3Dマリオコレクション発

    任天堂さん『歴代3Dマリオの高解像度版コレクション出します!2週間後に!』ファン『は!?』心と財布を準備する時間が足りない「慈悲深い方では」
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    期限切れそうなチケットの2本目をこれにしました。/サプライズ発表できたのは限定生産なのと関係あるのかな?
  • 俳優 田中圭さん泥酔し警察に保護 タクシー料金支払えない状態 | NHKニュース

    数多くのドラマや映画に出演している人気俳優の田中圭さんが、東京都内で泥酔してタクシーに乗って料金を支払えない状態になり、通報を受けた警察に保護されていたことが分かりました。 通報を受けた警視庁の警察官が駆けつけたところ、ほとんど会話ができずそのまま警察署で数時間保護されました。 当日は、知人と一緒に都内の飲店などで酒を飲んでいたということです。 田中圭さんは、人気ドラマ「おっさんずラブ」で主演を務めるなど多くのドラマや映画に出演し、高い演技力とさわやかなルックスで幅広い世代に人気があります。 所属事務所の担当者は「現段階では答えられない」としています。

    俳優 田中圭さん泥酔し警察に保護 タクシー料金支払えない状態 | NHKニュース
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    はてブ的には飲酒は犯罪だからな
  • パナソニックまでカジュアルフルサイズ市場に殴り込み。「LUMIX S5」発表。 - いまここにあるもの

    カメラが売れない時世にm4/3からフルサイズに浮気して血迷ったかに思えたパナソニック。 最初に出した「LUMIX S1/S1R」は一眼レフ機と同等のサイズ感や操作性からそれらを愛用する層にアピールし、小型軽量は追求せず放熱などを徹底し動画性能を突き詰めていくとばかり思っていたのですが、日発表された「LUMIX S5」で群雄割拠のカジュアルフルサイズ市場(価格ではなく大きさという意味)に殴り込みを掛けてきて驚かされました。 肩液晶のオミット、EVFと背面液晶のスペックダウン、ダブルSDカードスロットは片方のみ「UHS-Ⅱ」対応、ボディ内手ぶれ補正効果を一段分引き下げるなど「LUMIX S1/S1R」より劣っている部分が多々あるのですが、バッテリーなどを新規設計する事でm4/3機の「G9(PRO)」より小型に仕上げてきたのは衝撃的。 Lマウントのレンズロードマップも更新され複数の単焦点や望遠

    パナソニックまでカジュアルフルサイズ市場に殴り込み。「LUMIX S5」発表。 - いまここにあるもの
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    どこも20万円オーバーのフルサイズばかりで、5~10万円くらいのカジュアルミラーレスの市場はiPhoneに破壊し尽くされたのだなと。
  • 車内から食べかけのパンや飲みかけの水 2女児放置死:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    車内から食べかけのパンや飲みかけの水 2女児放置死:朝日新聞デジタル
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    6歳なら自分で出られるはずなので、車内で寝てる間に日が昇って脱水症状になった感じかな
  • 「叩いて構わない奴は、とことん叩いていい社会」を、子どもたちは見て育つ。

    オンラインでもオフラインでもしばしば思うことがある。 今日の日社会では、ネットであれテレビであれ 「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない。その際、相手がどうなるかは配慮しなくて構わない。それが社会だ と言いたくなる風景がしばしばみられる。 なにか不祥事や事故があったら、法的責任が問われるだけでは済むとは限らない。 その責任者は罵倒され、ときには土下座させられる。 法的責任を追求するのとは別に、“感情を納得させる”ために罵倒すること・土下座させることを正義とみなす空気が発生することもある。 もちろん、そうした罵倒や土下座に警察が口出しをすることはない。 最近になってようやく、マスメディアが苦言を呈するようになったぐらいだ(ただし、マスメディアが煽ることもまだある)。 罵倒や土下座強要は、被害届を受理するほどのものではないし、仮にそれで誰かがうつ病にな

    「叩いて構わない奴は、とことん叩いていい社会」を、子どもたちは見て育つ。
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    「ノーリスクで殴れる」を飛び越えて「殴らにゃ損損」まで行っちゃってる感じがする
  • 飯間浩明さん『小学校で『お父さん』を漢字で書いてはいけない』と言われた話とその理由「子どもの知識に制限をかけないほうがいい」

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 小1の時、作文で「お父さん」と書いたら、先生が「父」を漢字で書いてはいけないと赤字を入れた。「よく見る字なのに」と不満でした。今にして思う。教員の大人の事情で「教えない事項」があるのは分かるけど、子ども人に「学んではいけないことがある」とのメッセージを与えるのはまずい。〔続く〕 2020-08-30 14:37:59 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hi

    飯間浩明さん『小学校で『お父さん』を漢字で書いてはいけない』と言われた話とその理由「子どもの知識に制限をかけないほうがいい」
    hiro_curry
    hiro_curry 2020/09/04
    キャンプファイアをキャンプファイヤーに直されたわ