タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javascriptとappcacheに関するhiro_yのブックマーク (2)

  • [HTML5] アプリケーションキャッシュの使い方

    アプリケーションキャッシュは指定したファイルをローカルにキャッシュさせることで、 表示の高速化やオフラインでの動作を可能にするものです。 ブラウザでもその効果は体感できるが、一番威力を発揮するのはスマートフォン環境。 特に速度の遅い3G回線下にあるiPhoneで使うと、まるでWifiを使っているような気分が得られます。 導入方法 あちこちで語られまくってて今更感あるけど一応…。 マニフェストファイルの作成 まずは何をキャッシュするのか指定するマニフェストファイルを作ります。 UTF-8のテキストファイルを開いたら、拡張子を “.appcache” にして適当な名前を付けて保存。 保存する場所はアプリケーションのルートでいいと思います。 保存したらテキストファイルの先頭に CACHE MANIFEST と追加。目印なので忘れずに。 その後にキャッシュするものとしないものの設定を書きます。 ま

    [HTML5] アプリケーションキャッシュの使い方
    hiro_y
    hiro_y 2012/01/06
    appcacheまとめ的な
  • A beginner's guide to using the application cache  |  Articles  |  web.dev

    Introduction It's becoming increasingly important for web-based applications to be accessible offline. Yes, all browsers can cache pages and resources for long periods if told to do so, but the browser can kick individual items out of the cache at any point to make room for other things. HTML5 addresses some of the annoyances of being offline with the ApplicationCache interface. Using the cache in

    A beginner's guide to using the application cache  |  Articles  |  web.dev
  • 1