hirock884のブックマーク (245)

  • 副業選びに迷っている方へ

    広告、アフィリエイト スキル系(プログラミング、WEBデザイナー) 営業系 大きく分けてこの3種類です。 人気なのが1.の広告アフィリエイトですね。 ブログなどのWEBサイトに集客し、広告費やアフィリエイトリンクを貼って収益を得ます。 メリットは 身バレしにくい うまくいけば、1,000万円ぐらい売り上げがある 文章力が身につく 発信力が身につく デメリット レッドオーシャン(競合が多い) うまくいかないとほとんど稼げない PCが苦手だと結果が出にくい場合も 長期的に2.スキル系も人気があります。 プログラミングやWEBデザイナーです。 WEBサイトを構築したり、サイトのデザイン、画像制作をします。 2020年から小学校でもプログラミングが必修科目になるなど、人気が高まっていますね。 メリット 単価が高い傾向にある 長期的に稼ぐことが可能 月に50万円を稼ぐことも可能 AIを組む側に回れる

    副業選びに迷っている方へ
    hirock884
    hirock884 2019/05/28
  • お金を貯めながら投資する3つのポイント

    どうも、林です。 今回は、これから資産作りをスタートする前にやっておいたほうが良いこと について書いていきます。 資産と言うと、堅苦しいイメージがあるかもしれませんが 老後のための生活資金などがこの中に入っています。 一気にお金が殖えるわけではないので、着実やっていきましょう。 いきなり始めると、家計を圧迫する可能性があるので この記事では、準備編として3つのポイントについてご紹介していきます。 固定費の削減 先取り貯蓄の仕組み作り お金の勉強 この3つになります。 詳細は後述しますが、先に全体像だけ説明します。 収入をアップしていければ、何も問題がないのですが 宝くじが当たるなど、天文学的な確率に頼るほど 人生は長くはありません。 今ある収入の中で、不要なものを削り、または置き換えて 毎月かかる費用を抑え、それを貯蓄と投資へ回していく というのが、お伝えしたい内容です。 固定費の削減 ま

    お金を貯めながら投資する3つのポイント
    hirock884
    hirock884 2019/05/27
  • お金を稼ぐ前にやったほうが良い1つのこと

    結論 固定費削減 え? と思った方、いるんじゃないでしょうか? 職業柄、いろいろな書籍や考え方を学びますが 副業探すよりも、固定費からメスを入れたほうが てっとり早いのです。 なぜ固定費が稼ぐよりも簡単なの? その理由は、3つあります。 稼ぐよりも早い年間で数万円の効果がある一度行うと、そのまま効果が出る 例えば、一回60,000円の買い物と 月々5,000円のサービス どちらが高く感じますか?? 勘の良い方なら、おわかりだと思いますが 「どちらも同じ」 です。 5,000円を1年間払い続けると60,000円になります。 一回に支払う金額が少ないと、人は買いやすくなります。 ですが、これが1年、2年と続いていくと 大きな固定費となってしまうのです。 なぜ稼ぐより削減したほうが良いのか? 理由の1つ目「稼ぐより早い」 ですが、 企業にお勤めの方の場合、1年経過するごとに「昇給」 することが多

    お金を稼ぐ前にやったほうが良い1つのこと
    hirock884
    hirock884 2019/05/26
  • 【年間10万円節約】喫煙者に朗報!おすすめVAPE

    どうも、林です。 今回は喫煙者に朗報、年間10万円を節約する方法について 書いていきたいと思います。 日では愛煙家の肩身が狭く、吸っていよいスペースが限られてきています。 そして、半分以上が税金のタバコ代も馬鹿になりません。 私自身が成功した方法になりますが、ぜひ皆さんにも知ってもらいたいので 紹介していきます。 VAPE(ベイプ)へ置き換える 結論から言いますと、紙巻きたばこ、またはiQOSから変えると 年間10万円以上も節約可能です。 *ベプログショップ様より抜粋 しかも、家計にも健康にも良いとされています。 コンビニにも並んでいますよね! このVPAEとは、 植物由来のリキッドを電気で熱し蒸気を吸引するもの です。 こんな小さいものから、大きいものまであります。 従来の紙巻きたばことは異なり、ガジェット感が漂う新しい電子タバコです。 VAPEは安全なの? いま現時点で、臨床実験デー

    【年間10万円節約】喫煙者に朗報!おすすめVAPE
    hirock884
    hirock884 2019/05/26
  • 老後破綻しないための3つの資本

    どうも、林です。 今回は、幸福になるための人生戦略について 書いていきたいと思います。 「幸福」と聞くと、なんだか宗教臭い・・・ と思う人もいるかもしれません。 私も幸福という言葉に違和感はあります。 ですが、人は幸せになれる権利があると考えています。 そこで、「幸福の資論」橘 玲(たちばな たかし)著 をご紹介します。 前提 まずこのの前提としてこのように 書かれています。 人は幸福になる権利はあるけど、幸福になるようデザインされていない 現実社会がそのようになっていないということ 幸せになりたい!と思っていた人も 今では、生活に追われ、仕事に追われていることが 多いのではないでしょうか? ですが、これから話す3つの基戦略は 今後の人生を構築していく中で、参考にしたい考え方になります。 人生の3つの基礎戦略 金融資産 人的資 社会資 この3つをどれだけ持っているかで、幸福を

    老後破綻しないための3つの資本
    hirock884
    hirock884 2019/05/26
  • 死ぬまでにやっておきたいことについて書いてみる

    どうも、林です。 このブログは1年ぐらい放置していたのですが、 最近ようやく業務が落ち着いてきたので、書き始めています。 基一人で作業をしていることが多いですが 死ぬまでにやってみたいことは、何だろうか? とふと思い、考えを巡らせてみました。 この記事は、何かに特化した内容ではないので お時間がある方は、暇つぶしに見ていってください。 「人生は一度きり」 何度聞いた言葉でしょうか。 確かにその通りなんですが、自分にはその感覚がありません。 それだけ安全に暮らしている、悪く言えば無難に生きている証拠なんでしょう。。 ですが、社長は「常に死を意識している」 とお話してくださって、それは今でもはっきり覚えています。 私は、シャワーを浴びているときにふと、死ぬ直前の イメージが降ってきたことはあります。 それでも怖かったです。 それがどう、一度きりと繋がってくるのか? それは、一度きりでいつ死ぬ

    死ぬまでにやっておきたいことについて書いてみる
    hirock884
    hirock884 2018/10/15
  • 老後破綻しないために!資産形成のおすすめの方法とは?

    その理由は、「銀行の金利」が昔と違う点にあります。 昔は10年預けたら倍になると言われた時代がありました。 ゆうちょ銀行などは6%ぐらいあったようですね。 ですが、今はどうでしょうか? 通常預金で、0.001% とほぼ0(ゼロ)に近い状態ですね・・・。 そして、引き出し手数料などが1回でもかかってしまえば マイナスになってしまうという時代です。 このような時代に「貯金」は向いていないと言えるでしょう。 だからこそ、昔のように貯金だけしていれば 老後は安泰というわけにも行かなくなって来てしまったのです。 投資を始めようと思うけど、どれが良いの? きっと、皆さんがイメージされている「投資」って 大きな金額が必要で、リスクが高いもの・・・って思われていませんか? もちろん、そういうものもありますが 積立NISAiDecoのように少額でできるものもあります。 これらは国(金融庁)が推奨しているも

    老後破綻しないために!資産形成のおすすめの方法とは?
    hirock884
    hirock884 2018/10/09
  • 投資詐欺に騙されないたった一つのポイント

    どうも、林です。 皆さんは、投資に対してこんなイメージはありませんか?? 恐い 危険 ギャンブル 私も以前まではありました。 「投資したら、損しそうだし、やめておこう・・・」 「投資の利息でえたらいいのにな・・・でも恐い」 なんて思っていました。 ですが、これからご紹介するポイントに気をつけることで 「投資詐欺に引っかかって、お金を失う」 なんてことはなくなります! これから、各種投資を検討されている方は ぜひ参考にしてみてください。 それは、投資先が「金融機関」であることです! 意外でしたか? 「えっ?それって当たり前じゃないの?」 当たり前と言えば、当たり前のことなんですが ここ最近は屋にも投資に関するが並び、投資ブームとなっています。 金融庁の想いもようやく世間に伝わり始めたようです。 ですが、そこを狙って「投資詐欺」が横行しています。 気をつけて下さい。 その投資話は金融機関

    投資詐欺に騙されないたった一つのポイント
    hirock884
    hirock884 2018/10/08
  • 先の見えない時代だからこそ、やっておきたいお金の対策 | してみたブログ

    どうも、林です。 インフレや円安AIや産業ロボットなど お金仕事に関する不安が多いご時世です。 この記事では、どのように対策をすれば良いのか? について解説しています。 物価上昇で家計が圧迫されるのを防ぐにはどうしたら良いのか? 長生きリスクを、回避しながらどうしていけば良いのか? その手の仕事に携わっている者の観点から、お届けしていきます。 お金に対して、とにかく不安な方 お金が貯まらない病気にかかっている方 はぜひ参考にしていただけたらと思います。 インフレになれば、輸入に頼っている国ですから 物価は上がっています。 その原因になっているのが、円安です。 (円の価値が下がっていることを言います) 円の「価値」が下がって、ドルの価値が上がっていることを 円安・ドル高と言います。 こうなれば、ドルで輸入される商品は必然的に 高くなりますよね。 それが物価の上昇につながるということです。

    先の見えない時代だからこそ、やっておきたいお金の対策 | してみたブログ
    hirock884
    hirock884 2018/10/04
  • 【お金を殖やす】株式・FXよりも積立投資が最適な3つの理由

    どうも、林です。 今日は「お金を殖やす」にはなぜ積立投資が良いのか? について、株式投資などと比較して話していきたいと思います。 これから資産を作っていきたい方 株式投資FXなどを始めようか検討している方 はお役に立てる内容となっておりますので、ぜひ最後までお付き合いください。 お金を増やしたい。ほとんどの方が一度は考えたことがあるフレーズ。 世の中には様々なお金の殖やし方があります。 株式投資 不動産投資 FX 一般的にお金を殖やす(投資)とは、価値あるものにお金を投じ、その価値が上がったら そのお礼代としてお金を受け取ります。 ここでは「資産形成」に焦点を当てます。 資産形成とは、資産を作ることです。 資産を作るためには、お金を貯めるだけでなく「投資」が必要になってきます。

    【お金を殖やす】株式・FXよりも積立投資が最適な3つの理由
    hirock884
    hirock884 2018/05/27
  • 【貯金と投資】知らないと損するお金の管理方法

    どうも、林です。 お金の管理方法ってどうされていますか? 毎月入ってきた給料などから、生活費などを引き出しているだけでしょうか? この記事では、毎月いただく給料をどのように管理して 老後のための資金や子どもの教育資金までカバーしていくのか その管理方法について書いていきたいと思います。 主婦で家計を任されている方 大黒柱として家計を担っている方 お金の管理に困っている方 子どもが小さくて将来の教育資金をどうしようか悩んでいる方 老後のためにお金を貯めようとしている方 新社会人の方 これらに当てはまる方はぜひ読んでみてください。 これからお金を貯めようとしている方は必ず天引きに お金の管理をするためにまずは、いただいた給料から 貯金する金額を決めておくのをお勧めします。 それはなぜでしょうか? パーキンソンの法則は知っていますか? 詳しくはこちらの記事に書いてありますが 「支出は収入の額まで

    【貯金と投資】知らないと損するお金の管理方法
    hirock884
    hirock884 2018/05/17
  • 【投資】一括と積立の違いとは?知らないと損する投資の話

    【投資】一括と積立の違いとは?知らないと損する投資の話
    hirock884
    hirock884 2018/05/15
  • 【投資】一括と積立の違いとは?知らないと損する投資の話

    【投資】一括と積立の違いとは?知らないと損する投資の話
    hirock884
    hirock884 2018/05/15
  • パソコン1台で仕事をすることは本当に可能なのか?【連載】 | してみたブログ

    hirock884
    hirock884 2018/05/07
  • 夫婦の関係を良くするポイント

    やはり、「妥協点」を探すことが、大切だと思います。 それでは、どうやってその妥協点を探して夫婦仲を改善していけば いいのでしょうか? とある夫婦は、落ち着いて話し合うことをすることで長く続いていますし たくさん稼いで、奥さんを自由にしてあげることで続いている夫婦もいます。 いずれも共通するのは「話し合うこと」これが鍵になります。 この記事は、それぞれの家庭の事情にも対応出来る内容になっています。 ぜひ参考にしてみてください。 それでは早速、書いていきたいと思います。 「当たり前でしょ」 と思われた方、いたかもしれません。 ですが、これは非常に重要なことです。 よくある「話聞いてるの?!」というセリフ。 これは相手が自分の話を聞いていない、流していると 思われると言われてしまう言葉です。 話を聞いていない=自分のことを大切に思っていない。 と思われているのです。 「いや、聞いてるよ!」と 言

    夫婦の関係を良くするポイント
    hirock884
    hirock884 2018/05/06
  • MacBook Pro13・15インチどちらを買えばいいのか?【お買い物ガイド】

    どうも、林です。 2017年のMacBook Pro15インチを購入して1週間が経ちました。 自分が「買い換えようと思った気かっけ」「悩んだ点」、 「決めた理由」などをこれから買おうと検討している方向けに この記事を書いていきたいと思います。 自分が購入したスペックはこちらです。 iMac21インチから買い換えようと思った理由 私は今まで、iMac21インチ(Late2013)とMacBook Air11インチの2台体制で 仕事をしていました。 これを1台にして、面倒なデータ移管や共有を省きたかったというのが 一番大きな理由になります。 またiMacの方がだんだん動作が重くおかしくなってきたと言うのもあり、 買い替えを決めました。 Macなどの寿命は約4年とAppleが発表していますからちょうどいい機会かなと。 Point1 1台体制にしたかった そろそろ寿命だと使っていて感じた なぜMa

    MacBook Pro13・15インチどちらを買えばいいのか?【お買い物ガイド】
    hirock884
    hirock884 2018/04/28
  • 【営業・専門職必見!】お金を稼ぐための3ステップ

    どうも、資産形成コンサルタントの林です。 給料が右肩上がりだった時代と比べ、年一回の昇給も数千円程度。 会社勤めの方におなじみの厚生年金はあるけど、老後は不安。 年金だけでは老後の生活を賄えない!ということで、日国も様々な「投資商品」を進めています。 「物価が上がっているし、給料も増えないから、投資にまわせるお金なんてないよ!」 と声が上がっている昨今の日。 そこで、今回の記事では「お金を稼いで資産を作るための3ステップ」について書いていきたいと思います。 お金を稼ぐ3つのステップ 自分だけの時間と労力を費やして稼ぐ 組織を使って稼ぐ お金を活用して「資産運用」で稼ぐ この3つはそれぞれのステージに分けられます。 「あれ?意外にシンプルだな」 と思われた方が多いでしょう。 お金を稼ぐ方法として大きく分けるとこの3点になります。 1から3へと向かっていくようにすることが大切です。 それで

    【営業・専門職必見!】お金を稼ぐための3ステップ
    hirock884
    hirock884 2018/03/16
  • 【節約術】週末に注意!衝動買いを減らす4つの対策

    どうも、資産形成コンサルタントの林です。 買った後に「無駄だった・・・」と気づく、衝動買い。 皆さんは衝動買いしたことはありますか? この衝動買いが癖になっていることで、なかなか支出を減らすことが できない原因の一つです。 支出を抑えなければ、資産を形成することもできません。 特に衝動買いが多いのは「ネットショッピング」 Amazonやメルカリ、楽天市場などで暇つぶしがてら見ていて つい買ってしまい、散財してしまうケースが多いのです。 では、どうすれば衝動買いを減らすことができるのでしょうか? その対策方法を4点ご紹介していきたいと思います。 サイエンティフィック・アメリカン誌によれば、 人が衝動買いや浪費に走りやすいのは「週末」 と指摘している。 週末に浪費する癖をなくすためにはどうしたらいいんでしょうか? それは「予算を決める」ことです。 週ごとに予算を設定し、自分ルールの中に組み込む

    【節約術】週末に注意!衝動買いを減らす4つの対策
    hirock884
    hirock884 2018/03/08
  • 副業で物販を選んだ方がいい3つの理由

    どうも、林です。 今仕事として物販に携わっています。 副業でもなく、実際に商品を自分の商品として売っているわけではないですが 副業として選ぶなら、断然物販がいい。ということは言えます。 「その理由」と「副業をやる前にやっておきたいこと」について書いていきたいと思います。 え?物販ってお金かかるじゃん。と思った方 ネットビジネスの方が元手が少ないじゃん。って思って方 副業で何をしようか悩んでいるんです。。 これに当てはまる方はぜひ読み進めてみてください。 ヒントになるはずです。 なぜ副業として物販を選んだ方がいいのか? まず理由から書いていきますね。 それはズバリ、 銀行からお金を借りられる 周りの人たちに堂々と宣言できる ”モノ”は一生なくならない です。 日に住んでいる以上、周りの目を気にせざるを得ません。 銀行や友人、知人の評価が低いか高いかによって、動きやすさは変わってきます。 「

    副業で物販を選んだ方がいい3つの理由
    hirock884
    hirock884 2017/04/24
  • 朝起きるのが怖いあなたへ。怖くなくなる3つの方法

    どうも、林です。 毎日ではないですが、たまに朝起きる時が怖くなる時があります。 冒頭からネガティブで申し訳ない・・・。 ただ、怖いって感じるのは止められない。感情、感じることだからです。 それにはきっと、原因があるはずと思い立ち、この記事を書きたいと思います。 朝起きるのがなぜ、怖いのか、不安になるのか?それにはきっと原因があるはずです。 それを今すぐ解決できなくとも、知っておくだけでもいいとは思いませんか。 それでは、早速。 感じたことは無理やり押さえ込まない そもそも、感じたことを抑え込むのはやめたほうがいいです。 自然と湧き上がってくるものを止めるのは不可能ですし、どんな感情でも味わってしまう ぐらいの気概が欲しいところ。 他人からどう思われているかについて考えて不安になる 嫌なことをしないといけないと思って、気分が落ち込む 誰も知らない未来を案じて、不安になる からだの調子が悪くて

    朝起きるのが怖いあなたへ。怖くなくなる3つの方法
    hirock884
    hirock884 2017/04/17