タグ

2018年12月5日のブックマーク (2件)

  • CoffeeScriptからBabel(ES6)へ乗り換えは早とちり?CoffeeScript2の概要

    CoffeeScriptからBabel(ES6)へ乗り換えは早とちり?CoffeeScript2の概要 無名関数・クラス・テンプレート文字列・ジェネレータ関数・Destructuring・デフォルト引数・・・ CoffeeScriptで先行して導入されていた便利な機能が大幅に導入されたECMAScript2015(ES2015/ES6) そしてそのES6をES5に変換して互換性を吸収し古いブラウザで使うための6to5トランスパイラであるBabelの普及。 2014年付近のCoffeeScriptの開発の停滞が指摘される中、CoffeeScriptからES6に乗り換えを検討している方は多いのではないでしょうか。 確かにCoffeeScriptで先行していた上記の機能はES6でもう実装されていますし、さらに次世代のES7においてはasync/awaitというCoffeeScriptの変換だけで

    CoffeeScriptからBabel(ES6)へ乗り換えは早とちり?CoffeeScript2の概要
    hirocueki
    hirocueki 2018/12/05
  • CoffeeScriptをやめてES6を使うためにやったことまとめ

    この記事は Speee Advent Calendar 2017 11日目の記事です。 10日目は @iida-hayato による 5000兆円トークンに見るスマートコントラクトの設計と実装。 でした。 記事について Rails製の自プロダクトからCoffeeScriptを廃止してES6を使えるようにした話です。 「CoffeeScriptやめたいけど、色々やること多そう。。」みたいなところで悩まれている方々の参考になれば幸いです。 作業ログをベースに書いてるので、自プロダクト環境固有の話を含むことをご了承ください。 背景 オワコン化が叫ばれるCoffeeScript ES6のリリースにより、クラス構文などが標準JSで利用できるようになった 今となっては学習コストが高いわりに強い恩恵がない 普段Rubyを書かないフロントエンジニアにとっては特に TypeScriptの登場 フロントエンジ

    CoffeeScriptをやめてES6を使うためにやったことまとめ
    hirocueki
    hirocueki 2018/12/05