タグ

キーボードに関するhirogoccoのブックマーク (9)

  • パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    アルファベット編 まずアルファベットのキー配列について説明しましょう。パソコンのアルファベットのキー配列は、タイプライターという機械が元になっています。英文タイプライターを作ったのは、アメリカのChristopher Latham Sholesという人で、1870年の時点ではABC順を少し改良したキー配列だったと考えられます。前半のABCDEFGHIJKLMを左から右に、後半のNOPQRSTUVWXYZを右から左に並べて、そこからAEIOUYの母音を上の段に取りだしたのが、このキー配列です。この時点のタイプライターは、大文字と数字と4種類の記号が打てるものでした。キーの数は38個でした(図1参照)。 図1: 1870年9月時点のキー配列(推定) Sholesの後ろ盾だったJames Densmoreは、このタイプライターを、シカゴのEdward Payson Porterが経営する電信学校

    パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館
  • PCをスリープ状態から解除するとBluetoothマウスやキーボードが動かない場合の対処法|@DIME アットダイム

    Windowsデスクトップパソコンのみならず、タブレットPCでワイヤレスマウスやキーボードを使うのは、とても快適です。配線が絡まずにのびのびとPCを操作する事が出来ます。 パソコン側が「Bluetooth」に対応している場合は、「Bluetooth」機器を、「ペア」として認識させる「ペアリング」作業を行えば、すぐに使えるようになりますが、しばらく操作していると、PCがスリープ状態から解除したあとに、接続が切れてしまい使えなくなる現象に、都度悩まされるようになってしまいました。 そんな時は、もう一度「ペアリング」を行うか、PCを再起動すれば、また接続が復活するのですが、復旧を行う為の有線マウスやキーボードが手元に無い場合、一切パソコンの操作が出来なくなってしまいます。これは困りました。どうすれば良いのでしょうか…? 実は、Windowsパソコンは、初期設定では、「bluetoothマウスやキ

    PCをスリープ状態から解除するとBluetoothマウスやキーボードが動かない場合の対処法|@DIME アットダイム
  • 音声入力でどのようにブログを書いているのか|けんすう|note

    今年にはいってから音声入力でブログを書いているのですが、どんな感じでやっているかというものを、まとめてみたいと思います。 と言ってもそんな大したことはやっていません。 単純にAndroid端末でGoogleの音声入力を使って入力しているだけです。iOSでもそんなに精度悪くないんですけど、Googleさんのほうが良い気がしています。 まずやり方ですが、僕は最初に下書きを Google Keep に入れています。 ちょっと特殊なことをやっている点は、Google Keepを立ち上げるのをショートカットで簡単にしているぐらいです。Nova Launcerというアプリを使うことで、ホーム画面でダブルタップをすればGoogle Keep をすぐに立ち上げるように設定できます。これがあれば、思い立った時にすぐにメモを取ることができるので便利です。 音声入力の良さはやはり入力スピードの速さです。一般的に

    音声入力でどのようにブログを書いているのか|けんすう|note
  • MBPからThinkpad X1 Carbon(2017)に移行した

    joker1007さんも煽っていることもあり、MacBook Pro Retina(2015) 15インチが重すぎてしんどいので、Thinkpad X1 Carbon(2017)を買いました。2.04kgから1.13kgへと大幅軽量化しました。外での打ち合わせや出張も結構増えてきて、Macは電源も含めると辛い重さになるので思いきって買いました。背中と腰が死にそうなので軽さは正義です。(msfmさん色々ご相談に乗っていただきありがとうございました!) 選定のポイントは 1.3kg以下英語キーボードメモリ16GB15万円くらいまでという条件で選んだのですが、最後まで残ったのはDell XPS13とX1 Carbonだけでした。最初は値段の安さと軽さに惹かれてZenbook 3をメインに機能と値段の比較表を書いていたんですが、途中で店頭でキーボード触ってみて、日語キーボードだとホームポジション

    MBPからThinkpad X1 Carbon(2017)に移行した
  • すごく薄い!財布感覚で持ち運べる無線キーボードで仕事がはかどる! | &GP

    スマホやタブレットでメール処理、エクセル入力といった仕事をするビジネスマンも多いですが、やはりキーボードがないと不便。そこで外付けの無線キーボードを使う派の人に朗報です! ■超薄型Bluetoothキーボードをバッグに入れておけば仕事の効率アップ! 続きを読む 12

    すごく薄い!財布感覚で持ち運べる無線キーボードで仕事がはかどる! | &GP
  • 親指シフト表記付きUSBライトタッチキーボード

    このサイトは「親指シフト表記付きUSBライトタッチキーボード」と「親指シフト用キー上面シール」の販売元が運営していますが、このキーボードなどにかかわらず、親指シフトの環境構築、入力環境などの情報を掲載しています。 お知らせ(2023/10/2): キーの上に貼る「親指シフト用キー上面シール」を販売しました。 詳しくはこちらの投稿を。こちらのYahoo!ショッピング、ヤフオク、またはメルカリ からご購入可能です。わからないことがありましたら、他の方にも参考になるように、サイトの投稿において、コメントにて質問をお願いいたします。なるべく早めにご回答するようにしますが、他の方も回答していただけると助かります。 (貼り付け例) 格的に親指シフトをお使いの文筆家・速記者・ブロガーも、ローマ字入力に疑問を感じているだけのそこのあなたも 「親指シフト」を使ってみませんか? 「親指シフト」は、日語を

    親指シフト表記付きUSBライトタッチキーボード
  • VIP de パソコン教室 その①「キーボードについて」:キニ速

  • neue cc - AutoHotKeyによるマウス/キーボード徹底カスタマイズ

    目的と準備 キーボードには無意味なキーが多い。「変換」だの「無変換」だの使い道ゼロ。PauseやScrollLockなんてお飾り。Insertは間違えて押してイライラするだけ。マウスにしたって、たった3ボタンしかない貴重なホイールクリックボタンを利用頻度の少ない、ちょっとした特殊動作(例えばタブバー上で閉じるとか、ページ上では利用価値ゼロのスクロールアシストとか)に割り当てているようでは、勿体ない。というわけでこれらを有効活用しよう、というのが今回の目的になります。ついでに最終的にはボタン数の多さは正義、というわけで11ボタンマウスのカスタマイズのやり方まで進めます。 必要なのは日語キーボード(キー数の多さが有利になります)、ふつーの3ボタンマウス、AutoHotkey。AutoHotKeyに関しては、とりあえずダウンロードしてautohotkey.iniをコリッと書き換えるだけ。書き換

  • 技術史の醍醐味 - 書評 - キーボード配列QWERTYの謎 : 404 Blog Not Found

    2008年03月26日21:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech 技術史の醍醐味 - 書評 - キーボード配列QWERTYの謎 NTT出版第一出版部の神部様より献御礼。 キーボード配列QWERTYの謎 安岡孝一 / 安岡素子 技術の普及過程が単純じゃないことを教えてくれる珠玉の1冊 - 雑種路線でいこう QWERTY配列そのものに興味がなくても、歴史が改竄される経緯を読み解き、技術史の調べ方を学ぶ上で非常に興味深い1冊である。 これを読んで買おうと思った矢先のことなので実にありがたいタイミングだった。 書「キーボード配列QWERTYの謎」は、ネットでは「漢字袋」など、文字コードの研究で有名な安岡素子、孝一夫が、資料を丹念に洗った上で、現在のキーボード配列といておなじみの、いわゆるQWERTY配列にまつわる偏見の雪辱を試みた一冊。 目次 - Amazonより 第1章:ジ・アメリカ

    技術史の醍醐味 - 書評 - キーボード配列QWERTYの謎 : 404 Blog Not Found
  • 1