2018年9月28日のブックマーク (3件)

  • 「編集」が消えていく世界に:日経ビジネスオンライン

    前回の当欄で話題にした雑誌「新潮45」をめぐる騒動は、同誌の休刊(9月25日に新潮社の公式サイト上で告知された→こちら)をもって一応の決着をみることとなった。 「一応の決着」という言葉を使ったのは、私自身、休刊が当の決着だとは思っていないからだ。 もちろん、マトモな決着だとも思っていない。というよりも、こんなものは決着と呼ぶには値しないと思っている。 現時点で感じているところを率直に開陳すれば、私はこのたびのこのタイミングでの新潮社による休刊という決断にあきれている。理由は、休刊が一連の騒動への回答として不十分であり、「杉田論文」が引き起こした問題を解決するための手段としても、的外れかつ筋違いであると考えるからだ。こんなものが説明になるはずもなければ、事態を打開する突破口になる道理もないことは、多少ともメディアにかかわった経験を持つ人間であれば誰にだって見当のつくはずのことで、休刊は、言

    「編集」が消えていく世界に:日経ビジネスオンライン
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2018/09/28
    「新潮社の上層部は、今回の一連の騒動に正面から対処するのがめんどうだった。であるからこそ、彼らは、不愉快なトラブルを爆破するついでに赤字部門をひとつ整理してしまおうではないかと考えた」 だよねー
  • 宇佐美典也さん、計算間違いの指摘に暴言「この人大丈夫か」「反原発は宗教だな。論理的思考を奪う」→「風呂はいるか」→「ご指摘最もなので修正しました。ありがとうございます」 - Togetter

    宇佐美典也@新著発売中 @usaminoriya 36歳、世間から見ればやや右寄りの素浪人。不健康優良不良中年。御用の方はinfo@trillioncreation.com まで。 新著「逃げられない世代」発売中 宇佐美典也(うさみのりや) 再エネコンサルタント 1981年10月15日生まれの再エネコンサルタント。東京大学経済学部を経て2005年経済産業省へキャリア官僚として入省。東日大震災を機に考えるところがあり2012年に経済産業省を退職し、独立。 https://japan-indepth.jp/?page_id=12616

    宇佐美典也さん、計算間違いの指摘に暴言「この人大丈夫か」「反原発は宗教だな。論理的思考を奪う」→「風呂はいるか」→「ご指摘最もなので修正しました。ありがとうございます」 - Togetter
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2018/09/28
    牧野氏が数字を元にごく単純直截に反論してるのに「反原発は宗教だな」と出てきてしまってて「そりゃお前だろ」と言わざるを得ないし、宗教に失礼w
  • 東京五輪のサマータイム、導入見送りへ 自民党が見通し:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。政府・与党内で慎重論が広まっており、五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。 自民党はこの日、導入による効果や悪影響を検討する研究会をつくり、初会合を開いた。出席議員からは、国民生活への影響の大きさや必要となるシステム改修の負担への懸念など導入に批判的な意見が続出。終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と語った。 研究会は今後も議論を続け、年度内をめどに中間報告をまとめる予定だが、遠藤氏は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」と説明した。 標準時を夏季に1~2時間早めるサマータイムは、屋外競

    東京五輪のサマータイム、導入見送りへ 自民党が見通し:朝日新聞デジタル
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2018/09/28
    サマータイムにこうまでこだわるの、知られていない利権があるのか、あるいは単にトンデモに引っかかっているのか…