2019年7月8日のブックマーク (3件)

  • イエスマンの反対語は?

    (特定の誰かに阿って)なんでも賛成する人の事を『イエスマン』などと言うが、誰かに反発して何に対しても反対する人の事は何て言うんだろう? 『ノーマン』?? 科学的では無く、属人的な判断しかしないという意味では似たもの同士だと思うが。

    イエスマンの反対語は?
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2019/07/08
    「ミスターニェット」じゃなかろうか?
  • 食に「罪の意識」オリンピック選手が語る6年間の無月経:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    食に「罪の意識」オリンピック選手が語る6年間の無月経:朝日新聞デジタル
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2019/07/08
    限度を超えた無理をするならスポーツは健康の敵だが、限度を超えた無理をしなきゃ競争に勝てないのであるし、そもそもその目的に健康なんてビタイチ無いから、’あらゆるスポーツは健康の敵。
  • 動き出した富士山登山鉄道構想、実現には険しい山も News 潜望展望 - 日本経済新聞

    富士山の山梨県側の麓から5合目を結ぶ「富士山登山鉄道」構想が再び動き始めた。5月に東京都内で開いた勉強会で、長崎幸太郎同県知事が2年後をめどにルート案を盛り込んだ構想をまとめる方針を示した。6月補正予算にも「富士山登山鉄道検討費」として4175万円を盛り込んだ。登山鉄道構想は過去に何度も浮上しては消えた。今回は実現に向かうのか。5月の勉強会には国会議員や元国土交通事務次官、元文化庁長官、鉄道関

    動き出した富士山登山鉄道構想、実現には険しい山も News 潜望展望 - 日本経済新聞
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2019/07/08
    スバルラインに登山電車が足されるわけなんで、富士山への環境インパクトは増大以外の可能性はないんだけど「電車は排気ガスを出しません」とか言えばごまかせると思ってんのかな。