2020年1月30日のブックマーク (12件)

  • 人口減に備えろってよく言ってるけど

    野良アライグマとかを鍛えて人間とコミュニケーションが出来るまでに育て上げたら 労働力不足のの手も借りたい一部の業界とかに投入できるんじゃないの?

    人口減に備えろってよく言ってるけど
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    「給料が安すぎるのだ! あとご飯もう少したくさん出せなのだー!!」みたいな感じで?
  • 「洗濯物を外で干す作業は乾燥機で無くなる」→乾燥機を買うべきか?コストや服の素材、作業効率などいろいろな側面の意見が集まる

    Tちゃん in JPN🌐Fully Vaccinated @HDHT_88 全日人に言いたい。 これは専業主婦だけじゃなく一人暮らしの人達にも含めて全員に。 『洗濯物を外で干す』という事ほど無駄でクソみたいな労働価値の無い業務はこの世に存在しない。 乾燥機買え。 死んでも乾燥機は買え。 人生が変わる。 食洗機、掃除ロボ、機械化出来る事は全て機械化しろ。 Tちゃん in JPN🌐Fully Vaccinated @HDHT_88 カナダやオーストラリアに住んで、どれだけ意味の無い事を自分がやって来たか、日人が無駄な事の為に商品開発や家の立地や色々な事に振り回されて来たかがようやく分かった。 乾燥機を買えば全てが変わる。 日の当たらない立地やら部屋干しがどーのに振り回されて生きる必要は無くなるのだから…。

    「洗濯物を外で干す作業は乾燥機で無くなる」→乾燥機を買うべきか?コストや服の素材、作業効率などいろいろな側面の意見が集まる
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    洗濯乾燥機はとても良いものだし欲しくはあるけれども導入も維持もコストのかかる機械だし、普段CO2がどうだのグレタさんに従えだのと言っている人には全く主義に反する機械だろうとは思うねw
  • 新型コロナウイルス どれぐらい警戒したらいいの? 感染症のスペシャリストに聞きました

    人から人へと感染することもわかり、不安を抱く人が増えていますが、実際のところ、どれぐらい警戒すべき感染症なのでしょうか? 感染症のスペシャリストで、2009年の新型インフルエンザ発生時には国の対策を検討する委員会の副委員長も務めた川崎市健康安全研究所所長の岡部信彦さんに、お話を伺いました。 ※インタビューは1月29日夜に行われ、話した内容はその時点の情報に基づいています。 新型コロナウイルス  どれぐらい大変?ーーそもそもコロナウイルスというのはどんなウイルスなのでしょう? 人に感染するコロナウイルスはこれまで6種類あることが知られていて、そのうち4つは軽い鼻風邪の原因となります。風邪の10〜15%はこのコロナウイルス が原因とされています。 あとの2つが2002年から03年にかけて中国・広東省から発生して流行がアジアを中心にして世界に拡大した「SARS(重症急性呼吸器症候群)」と2012

    新型コロナウイルス どれぐらい警戒したらいいの? 感染症のスペシャリストに聞きました
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    “正しい情報というのは、やはり公的な機関が責任をもって出している情報です” 尤もな話なんだけど、この時点でもうダメな人が結構いるのでなあ。
  • クラシックが「アニメの題材」になる皮肉な理由 昔は「キラキラした特別感」があった

    アニメや小説の題材になるのは架空の世界 まだ私が若かったころ、クラシック音楽の世界というものは、確たる輝きを持ったキラキラした世界でした。指揮者で言えば、カラヤン、バーンスタインが君臨し、ピアニストにはホロヴィッツやルービンシュタイン、歌手にはマリア・カラスがいて……。クラシックはとてつもない特別感のある世界だったのです。 ところが、いつのころからでしょうか。このキラキラした特別感がクラシック音楽の世界から消えてしまったように思うのです。世界中にその傾向があると思われるのですが、とりわけ日のクラシック音楽はその傾向が顕著です。 アニメや小説の題材に使われて話題になるのは架空のクラシックの世界なのです。あらゆる「芸術」と呼ばれるジャンルのなかで、なぜかクラシック音楽だけが、世間から取り残され、あまり話題にもならなくなって久しいと思います。

    クラシックが「アニメの題材」になる皮肉な理由 昔は「キラキラした特別感」があった
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    「キラキラした特別感」を追うよりも、Jリーグがサッカーでやった様な「地元に愛されるチーム、リーグ作り」の方が目がありそうじゃないかと思うが、まぁ他人事だしなあ。
  • 核実験のおかげで「ビンテージ・ウイスキーは半分以上が偽造品」であることが判明

    by alexbowmore スコットランドで製造されるスコッチ・ウイスキーは世界中で大きな人気を集めていますが、中でも数十年以上昔に製造されたビンテージもののスコッチ・ウイスキーは、コレクターの間で非常に高値で取り引きされています。そんなビンテージ・ウイスキーを炭素の放射性同位体を用いて分析した結果、「多くのビンテージ・ウイスキーはラベルの表示ほど古くない偽造品」であることが判明しました。 USING CARBON ISOTOPES TO FIGHT THE RISE IN FRAUDULENT WHISKY | Radiocarbon | Cambridge Core https://www.cambridge.org/core/journals/radiocarbon/article/using-carbon-isotopes-to-fight-the-rise-in-fraudul

    核実験のおかげで「ビンテージ・ウイスキーは半分以上が偽造品」であることが判明
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    「景気」にフォーカス絞ると、ニセモノが混ざって流通量・取引量が増えたほうが好景気につながるという話も考えつくのだけれど、ニセモノ掴んだ人にはそんなことなんの慰めにもならんもんなw
  • PsycheRadio on Twitter: "自分の意見や気持ちに合わないウソだけを「デマ」と言って、自分の意見や気持ちに合ったウソは黙認しちゃうんだから、そりゃあデマもなくならないラジよね。"

    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    全く同感なんだけど、俺自身がそれを山ほどやってきた前科があるのであまり大きなことが言えなかったりするw
  • 新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。まとめサイトが拡散(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大するなか、「日の健康保険に“悪乗り”するために、中国人が押し寄せる危険性がある」とする記事が拡散されている。しかし、この情報は不正確だ。そもそも、医療ツーリズムを含む観光目的の短期滞在ビザや、日の医療機関で治療を受けるための在留資格で日に滞在している外国人は、国民健康保険に加入することができない。日の医療機関を受診しても全額、自己負担となる。BuzzFeed Newsは、厚生労働省や出入国在留管理庁への取材をもとに、ファクトチェックした。【BuzzFeed Japan / 伊吹早織】 拡散されているのは、1月25日にまとめサイト「Share News Japan」に掲載された《中国で日の健康保険に“悪乗り”する方法が拡散… 新型肺炎で中国人が押し寄せる危険性》という記事だ。 この記事では、夕刊フジのウェブサイトに掲載され

    新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。まとめサイトが拡散(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    GOHOOが解散してファクトチェックの勢いが緩くなったように思ってたけど、こういう「マスコミ屋が他社の報道を批判する」事は実に大事なことだと思うわけで、これからも地道に伸びてってほしいね。
  • 結局「シェンムーIII」とは何だったのか

    ※この記事はワニウエイブ/文章書く彦さんのnoteから転載したものです。 実は去年末あたり「シェンムーIII」のレビューに取り組んでおり、結局うまく書けずにわやになってしまったりなどしていた。なぜうまく書けなかったのか自分なりに分析すると、あまりメディア向けの言葉をつかって説明するのに適していない(とオレは感じる)ゲームだからなのではないかというような気がした。お行儀の良い、「レビュー」の言葉遣いでは、少なくともオレにとっての作を正確に描写することはできない。「シェンムーIII」は、有り体にいえば中年ゲーマーの懐古主義であり、アジアへの(誤解に基づいた)憧憬であり、ここではないどこか、今ではないいつかに作られたゲームかのようだった。だから作をたった今現在、この場所から語ることには多大な困難が伴う。昨日見た夢の話をするようなもんだからだ。 ライター:文章書く彦 主にPCゲーム海外ゲーム

    結局「シェンムーIII」とは何だったのか
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    本質的でない部分はフォローするが、本質は完全否定するという物凄く手厳しい評価。酷評と言って良さそう。
  • える on Twitter: "へえ…いきなりステーキのワイルドステーキってめちゃめちゃ硬い部位と柔らかい部位の当たり外れがあったんだ… で、その柔らかい部位は常連や顔見知りに全部回ってたと。 もう絶対行かないわ、こんな糞みたい店。 https://t.co/8UN6n0NeTj"

    へえ…いきなりステーキのワイルドステーキってめちゃめちゃ硬い部位と柔らかい部位の当たり外れがあったんだ… で、その柔らかい部位は常連や顔見知りに全部回ってたと。 もう絶対行かないわ、こんな糞みたい店。 https://t.co/8UN6n0NeTj

    える on Twitter: "へえ…いきなりステーキのワイルドステーキってめちゃめちゃ硬い部位と柔らかい部位の当たり外れがあったんだ… で、その柔らかい部位は常連や顔見知りに全部回ってたと。 もう絶対行かないわ、こんな糞みたい店。 https://t.co/8UN6n0NeTj"
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    まぁ、得意客を優遇する事自体に問題があるとは思わんけど程度というものはあって、得意客になるまでは我慢しなきゃいけないような店にはやっぱり行きたくないよねえ。
  • 絶海の孤島「クリスマス島」で隔離へ。武漢などから退避させた自国民を14日間検疫するとオーストラリア政府

    絶海の孤島「クリスマス島」で隔離へ。武漢などから退避させた自国民を14日間検疫するとオーストラリア政府

    絶海の孤島「クリスマス島」で隔離へ。武漢などから退避させた自国民を14日間検疫するとオーストラリア政府
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    カランティーンは結構だけれど、現地にちゃんとした感染症対応の出来る病院があるんかねえ?
  • 楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース

    楽天の三木谷浩史社長は29日、「楽天市場」の一部の出店者が反対している、一定額以上の商品を購入した利用者の送料を無料にする取り組みについて「何がなんでも成功させていきたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から始める方針を改めて示しました。 これに対して一部の出店者らが加盟する団体は「優越的な立場を利用した一方的な規約の変更で独占禁止法違反にあたる」として、公正取引委員会に調査を求める署名を提出し、公正取引委員会は出店者から事情を聴くなど調査を始めています。 これについて、出店者向けの催しで講演した楽天の三木谷社長は「何が何でも皆さんと一緒に成功させたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から取り組みを始める方針を改めて示しました。 そのうえで、出店者の送料の負担を抑えるため、自社の物流網の整備に力を入れていることなどを説明し「アマゾンのようなプレイヤーが出る中、楽天も統一されたプラットフォームで

    楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    「店子だけに重い負担を強いるevilな楽天」ってイメージが広がるのは商売に不利だと思うが、あれだけブラックでevilなアマゾンを使い続けてる自分のことを思うと「evilでも問題ない」ってことなのかもなあ。
  • 日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある 嫌いなものを認めない聴衆の排他性

    90年代以降、勢いを失っていった 音楽のすばらしさを言葉で語り尽くすことはできません。しかし人間は、確かに音楽によって心を癒され、励まされたり勇気づけられたりすることがあります。これほど神秘的でおもしろい世界は、他になかなかありません。 そんなすばらしい音楽を、一人でも多くの人が享受できる。それこそが望ましい社会だと私は思います。クラシック音楽には心の琴線に触れるすばらしいものがたくさんありますから、分け隔てなく多くの人が楽しみ、感動を受け取れる存在であるべきだと思います。”高級な音楽”とカテゴライズされることで、聴かれる機会が減ってしまうのは残念なことです。 しかし今、クラシック音楽界は、残念ながら衰退の道を辿っているといわざるをえません。私自身、自戒の念をもって、これまで私たちは、クラシック音楽のすばらしさを人々に知ってもらうための十分な努力をしてきたのか、今の世の中に受け入れてもらえ

    日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある 嫌いなものを認めない聴衆の排他性
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2020/01/30
    「オタク=何の専門性も持たないド素人の半可通のくせに声だけは大きいクズども」みたいな認識みたいでもうね… そもそも宇野功芳とか砂川しげひさみたいなのは昔からいたじゃんね。