記事へのコメント349

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gachakku0131
    コメントに知見が詰まってる

    その他
    zaikabou
    食器類の構成から食洗器はいらないかな?と考えている。洗濯乾燥機は導入検討

    その他
    kenjiro_n
    (デスクトップ機だけど)自宅鯖より電気代がかかるという思い込みがあるので使おうとは思えない。

    その他
    paravola
    (グレタ家はきっと外干ししてるにちがいない)『洗濯物を外で干す』という事ほど無駄でクソみたいな労働価値の無い業務はこの世に存在しない

    その他
    axkotomum
    日中に暇を見つけて天気のいいうちに外に干して取り込むという通常の知能を持った人間の営みができないという事実

    その他
    urtz
    洗濯乾燥機ほしいが、今使用の洗濯機がまだ新しいし20万するし、簡単には決断できない。でもそれらのコストを全て払っても利点が上回るのは明らか

    その他
    take1117
    一人暮らしの祖母が乾燥機を購入、数日洗濯物が無いため、通報された。人の洗濯物を観察する変態は多いらしく戦慄した。

    その他
    porquetevas
    家族構成によるとしか。自分は一人暮らしなのでタオルや部屋着類の量もたかが知れていて、外出着は乾燥機にかけられない素材ばかり。浴室乾燥重宝してます

    その他
    rin002
    痛むの早いんよ。干して乾かしたらアイロン要らないのがシワだらけでアイロン必要になったりするし。使うメリットは内容物による。

    その他
    hilde
    金持ち向けの街にはコインランドリーとファミレスが無い

    その他
    miruto
    天気がいい日に洗濯物干すのは気持ちいいんだよ!天気が悪い日は風呂場の浴室乾燥機で乾かすから、今の所いらないかなー。

    その他
    krarie
    建替えを機にガス乾燥機を導入した。ガスヤバい。あっという間に乾くし皺にもならないしふっかふか。干す時間帯も場所も考えなくていいし、QOL爆上がり。

    その他
    goadbin
    タワマンの特集記事で洗濯物は室内で干すのが前提になるみたいなことが書いてあったのを思い出した。

    その他
    khtno73
    戸建てならガス乾燥機が最強。だが皆が迷うのは壁への穴開け工事費。これから建てる家は脱衣所にガスコンセントと開閉可能な排気ダクト必須にしときゃいいんだよな。

    その他
    bigburn
    まず家のなかに洗濯機や乾燥機をの設置スペースがあるか(ベランダの物件多いし)どうかによると思うよ

    その他
    suika_mug
    パナ最上位機種でも傷み縮みは避けられないので、乾燥はタオル・靴下・一部下着・パジャマのみ。乾燥OK/NGの分別を理解しようとしない夫に洗濯頼めなくなったのが我が家で最大のデメリット…

    その他
    dada_love
    浴室乾燥機でいいんだけど、干す作業が面倒なんだよなぁ・・・

    その他
    kkobayashi
    ガスならいいけど電気式は時間も金もかかるから外で干した方がいいな。一人暮らしだしそこまで洗濯物もない。

    その他
    yukimi1977
    靴下とタオルだけ洗濯乾燥。それだけでも負担軽くなる。

    その他
    hakusai_chan
    うちはタオル、下着、部屋着は乾燥機、それ以外は週末にまとめて洗って浴室乾燥。生地は痛むかって言ったら痛むけど、ふわふわになるよ

    その他
    quick_past
    お風呂場の暖房が乾燥機兼用だったけど、潰れたんでコロナの除湿乾燥機買って使ってる。ドラムのやつはスペースの関係で入らなかった・・・。

    その他
    rci
    浴室に乾燥機能ついてるやつのほうが欲しい

    その他
    madooka
    干す作業自体よりも、スイッチを入れたら認識外に置いて良い。終わったらすぐ干さないと臭うし、一回につき 30 分以上も張り付いていないといけないのは厳しい。うちは搬入経路のサイズ的に入らないが…

    その他
    kathew
    掃除機も洗濯機も最初は非難轟々だったと聞く(「あんなものは横着者の道具だ」)。否定される方もいるだろうが買うと楽になる人もいる。楽になる人まで批判に乗っかる風潮は好きじゃない

    その他
    iasna
    猫は昼夜問わず吐くので乾燥機能がないと無理になりました。

    その他
    zakkie
    ヒートポンプの投資に耐えられるならお勧めする。6年ぐらいで壊れるから、投資計画してね。

    その他
    katsusuke
    乾燥機買おうか迷っているので、ガス、ヒートポンプ、それ以外と、洗濯機と一体型、独立型を明示して欲しい

    その他
    monomoti
    乾いても取り込まず、着るまで干してた独り暮らし時代。雨に濡れたらまた乾くまで置いときゃいいと思ってた。

    その他
    daishi_n
    乾燥機は必須だと思うけど、ヒートポンプ型は高いし、ヒーター型は乾燥容量が少ないからね。一人暮らし用はシャープくらいしか選択肢がないし1.5kg乾燥ヒーター式で7万弱

    その他
    kirarapoo
    色々言う人も買ってしまえば手放せなくなるよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「洗濯物を外で干す作業は乾燥機で無くなる」→乾燥機を買うべきか?コストや服の素材、作業効率などいろいろな側面の意見が集まる

    Tちゃん @HDHT_88 全日人に言いたい。 これは専業主婦だけじゃなく一人暮らしの人達にも含めて全員に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/20 techtech0521
    • orzie2023/04/25 orzie
    • kbeee2023/01/14 kbeee
    • testa1232022/02/08 testa123
    • repunit2020/03/09 repunit
    • teruyastar2020/02/10 teruyastar
    • take410112020/02/08 take41011
    • gachakku01312020/02/03 gachakku0131
    • btora2020/02/03 btora
    • zaikabou2020/02/03 zaikabou
    • tkomy2020/02/02 tkomy
    • kenjiro_n2020/02/02 kenjiro_n
    • paravola2020/02/01 paravola
    • axkotomum2020/01/31 axkotomum
    • gggsck2020/01/31 gggsck
    • limit902020/01/31 limit90
    • tanashot2020/01/31 tanashot
    • urtz2020/01/31 urtz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む