2016年5月3日のブックマーク (4件)

  • グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一) | 現代ビジネス | 講談社(3/4)

    同じ人でもチームが変わると駄目になる 唯一、ある種のパターンとして浮かび上がってきたのは「働き方」に関するものではなく、むしろ「成功の法則性」に関するものだった。 つまり成功するチームは何をやっても成功し、失敗するチームは何をやっても失敗する。そのようなパターンであった。 以上のような話を聞くと、読者の中には「それは働き方の問題ではなくて、単にメンバーの能力の違いによるのではないか。要するに、優秀なメンバーが集まったチームは常に成功している。それだけの話ではないか」と思われる人も多いと思う。 ところが、実際はそうではないという。 グーグルのチーム編成は固定化していない。つまり一人の社員が異なる業務目的に応じて、同時並行的に複数のチームに所属している。中には、メンバーの大多数が重複する2つのチームが生まれることもあるが、驚くべきことに、片方のチームの生産性は高く、もう片方は低いこともあるとい

    グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一) | 現代ビジネス | 講談社(3/4)
    hirohobby
    hirohobby 2016/05/03
    建前と本音は使い分けなきゃならないけど、考えがあまりにも乖離しては駄目だよね。
  • ブロガーのゴール。 - アニイズム

    2016 - 05 - 03 ブロガーのゴール。 ブログランキングに参加しています。 1日一回応援クリックお願いします インターネット・コンピュータ ブログランキングへ ブロガーのゴール。 ブロガーのゴールってブログを更新するのをやめても 検索エンジン経由で毎月20万入ってくるサイトを作ることだと思う。 毎日更新している限りはブログに縛られているし、 ブログ更新=労働になってしまっている気がする。 だからあまり更新したくないよっていう人は 質の高い記事を書いて被リンクをあつめて検索上位を狙った記事を書くべきだよね。 いつまでもソーシャルでの集客に頼っていると、 更新しなくなった瞬間にアクセスの低下につながってしまうから、 ブログ更新することも休めないし、 昨日よりアクセスがこんなに落ちてしまったとテンションも下がったりすることが多くなる。 そうなるとブログを運営すること

    ブロガーのゴール。 - アニイズム
    hirohobby
    hirohobby 2016/05/03
    ゴールは収益をあげること、偏った主張だなあ…。別に否定するつもりはないけど。
  • 進化するのに上限はない!? ドラゴンボールの鍵を握るサイヤ人を徹底解明! - music.jpニュース

    言わずと知れた名作「ドラゴンボール」。世代を超えて、愛される作品の1つです。「ドラゴンボール」の見どころといえば、迫力ある戦闘シーンと、オリジナリティのある世界観。登場キャラクターたちの成長を見守る楽しみもあります。年齢的にもそうですが、戦力もアップしていく成長ぶりに、登場キャラクターたちから目が離せません。そして、この物語の鍵を握るサイヤ人。様々なサイヤ人が地球に現れ、地球を滅ぼそうとする中、主人公・孫悟空(そん ごくう)自身もサイヤ人として進化していきます。今回は、そんな謎に包まれたサイヤ人を徹底解明していきます! サイヤ人って何? サイヤ人はこんな種族! 「ドラゴンボール」は知っているけど、サイヤ人って何か聞かれたら答えられない人は意外と多いのではないでしょうか。サイヤ人とは惑星ベジータに住む、戦闘種族です。いわゆる戦うことに優れた宇宙人で、強さは宇宙最強クラスといわれています。

    進化するのに上限はない!? ドラゴンボールの鍵を握るサイヤ人を徹底解明! - music.jpニュース
    hirohobby
    hirohobby 2016/05/03
    「ドラゴンボール」を楽しむ上での基礎中の基礎。地球人と間に生まれたハーフ、クォーターと、純血のサイヤ人を比較すると更に面白い。
  • 【コメダ珈琲店】新聞のホチキスの止め方で頭の悪さが露呈する - めぐりめぐる。

    愛知県名古屋の栄付近のコメダ珈琲店に僕はよく行きます。栄付近は土地代が高いので、小さなお店が多くて、全席喫煙席であることがほとんどなのだけど、稀に分煙の店があって今日はそこへ行ってきました。ゴールデンウィーク後半初日ということで大半の店が混雑する中、その店だけは非常に空いていたのでなんだか嫌な予感がしました。 他のコメダでは開店から1時間以内にほぼすべての席が埋まるのだけど、開店から2時間経っても僕と数名のお客さんしかいなかった。なんだか嫌な予感がした。とりあえず日経新聞を手にとってみたのだけど、その嫌な予感は見事に的中した。これはひどい。 止め方の雑さもさることながら、この写真ではわかりにくいのだけど、上部と中央しかホチキスが止まっていない。つまり新聞を開こうとすると、新聞の下部がくしゃくしゃになってまともに新聞が読めない。絶句した。 店員が何名かいたけれど、なぜ気づかないのだろうか。と

    【コメダ珈琲店】新聞のホチキスの止め方で頭の悪さが露呈する - めぐりめぐる。
    hirohobby
    hirohobby 2016/05/03
    些細な事にイチイチ目くじらを立てなくても…。