タグ

2011年10月29日のブックマーク (2件)

  • iPhoneで人生のあらゆる瞬間を「記録」に変えるためのアプリ12選

    「56、57、58…」 私にはちょっと変な趣味があって、いろいろなものの数を数えます。それこそ毎日上る階段の段数や、「ありがとう」と口にする回数、コーヒーを飲んだ回数と種類、一日に撮影した写真の枚数などです。 「情報ダイエット仕事術 」でも書いたのですが、回数を数えて何かの進歩をモニターするのは非常に楽です。 写真をもっと撮りたい? 「もっと」というのは年間10000枚くらいでしょうか? それなら、一日に平均で 27 枚撮影しなければ達成できません。このように、抽象的な「こうしたい」という考えを数字に置き換えてみて、行動を繰り返すという方法をとるわけです。 また、単純に思い出や思い出したい記録のためにこうしたログを取ることもよくあります。ライフログ、というのか、データマニアというのが当たっているかもしれません。 そこでデータの記録が鍵となるのですが、それにはやはりiPhone アプリを使う

    iPhoneで人生のあらゆる瞬間を「記録」に変えるためのアプリ12選
  • HPのパソコン事業をめぐる経営判断から学ぶべきこと : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年10月29日10:34 HPのパソコン事業をめぐる経営判断から学ぶべきこと カテゴリ kinkiboy Comment(1)Trackback(1) 世界のパソコン販売量でトップのHP(ヒューレット・パッカード)が、そのパソコン部門を分離し、売却を検討するという話は驚きでした。どう決着をつけるのだろうかと注目していましたが、結果は、事業分離の撤回に落ち着きました。 しかし、考えさせられるのは、パソコン事業の分離を検討したのは、事業としては利益率が低すぎること、スマートフォンやタブレットPCが伸びてパソコン市場の成長性が望めないこと、そのスマートフォンやタブレットPCでは競争力がなく、今後も利益の改善は見込めないことであったと思いますが、事業分離を撤回した理由が、パソコン事業はブランド力の維持にとって有利だということです。 パソコン事業を抱えていたほうが、他の事業との相乗効果でブラ

    hiroki-u
    hiroki-u 2011/10/29
    日本の上場企業のおよそ半数は営業利益率が5%以下なので、HP流にいえば、ダメ事業をやっていることになってしまいます。