タグ

ブックマーク / at-grandpa.hatenablog.jp (3)

  • Rubyアソシエーションのイベントで、Crystal言語について発表しました - 圧倒亭グランパのブログ

    以下のイベントにて、Crystal言語について発表しました。 rubyassociation.doorkeeper.jp タイトルは 「Crystalのこれまでの歩みと v1.0 に向けたロードマップ」 です。 Matzさんの発表の後ということですごく緊張しましたが、Crystalについて話す機会をいただき、こちらも大変勉強になりました。主催者の方、会場をご提供いただいた株式会社クラウドワークスさん、そのほか関係者の皆様、いろいろとありがとうございました。 以下、このイベントを通していろんな方と話したこと、思ったことをメモします。 Ruby3の型チェックについての構想 Matz「型はもちろんなるべく何も書きたくない。テストも書きたくない。書くけど」 #ruby_a— urakawa (@urakawa) 2017年7月6日 書きやすさ重視 型は書きたくない、考えたくない 全てをチェックしよ

    Rubyアソシエーションのイベントで、Crystal言語について発表しました - 圧倒亭グランパのブログ
    hiroki23
    hiroki23 2017/07/07
    Goとは住み分けできそうだけど、Kotlinが強そう。Kotlin/Nativeなんて出てきたし。
  • Crystal勉強会 in 渋谷 を開催しました - 圧倒亭グランパのブログ

    この記事は、 Crystal Advent Calendar 2016 の1日目の記事です。 先日、Crystal言語の勉強会を開催しました。Crystal言語が好き過ぎて、勢いに乗って開催まで進んだ形です。参加された方、準備を手伝ってくださった方、みなさんどうもありがとうございました。 crystal.connpass.com 準備完了です! #crystaljp pic.twitter.com/ZBQSYRGCzm— at_grandpa (@at_grandpa) November 29, 2016 内容紹介 自分のイントロダクションの発表から始まり、Talk枠2つ、LT枠4つという内容です。 connpassの資料一覧 に全て載っていますが、こちらでも簡単にご紹介します。 イントロダクション 東京 Crystal 勉強会 #4 in 渋谷 - イントロダクション from at

    Crystal勉強会 in 渋谷 を開催しました - 圧倒亭グランパのブログ
  • 新しいプログラミング言語を学ぶために、isuconのWebAppを実装したらいろいろと勉強になった - 圧倒亭グランパのブログ

    いろいろと得るものが多かったので、やったことと感想をまとめます。 長くなってしまったので、お時間ある時にどうぞ。 TL;DR Crystal言語(ja) で、isucon5-qualifier-standaloneのWebAppを実装 新しい言語の勉強をする際、isuconを題材にすると良さそう 実装するものが決まっているので余計なことは考えずコーディングに集中できる 参考にできる他言語の実装がすぐそばにある ライブラリのコードを読むことに抵抗がなくなった ライブラリのリポジトリにPRを送りたくなった リポジトリ Crystal言語 で、isucon5-qualifier-standaloneのWebAppを実装しました。 github.com 目次 TL;DR リポジトリ 目次 発端 実際にやったことのピックアップ DBライブラリからの返り値が壮大なUnion型になっていてつらい マルチ

    新しいプログラミング言語を学ぶために、isuconのWebAppを実装したらいろいろと勉強になった - 圧倒亭グランパのブログ
  • 1