タグ

社会に関するhirokuruのブックマーク (16)

  • 唯一まともな社会保障本 - 書評 - だまされないための年金・医療・介護入門 : 404 Blog Not Found

    2009年02月04日06:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 唯一まともな社会保障 - 書評 - だまされないための年金・医療・介護入門 大竹先生のお勧めで入手。 だまされないための年金・医療・介護入門 鈴木亘 大竹文雄のブログ: だまされないための年金・医療・介護入門学習院大学准教授の鈴木亘氏の「だまされないための年金・医療・介護入門」というは、社会保障がもたらしている世代間不公平の実態を明らかにしてくれる。 久々に弾言する。今後は書は読まずして、社会保障について語るべからず、と。 それだけにハードカバー、1995円という価格設定が惜しまれるが、それだけの価値はある。いいすぎかも知れないが、社会保障費を滞納してでも読んでおくべき一冊だ。 書「だまされないための年金・医療・介護入門」は、現在の日の社会保障制度がなぜ持続不可能なのかを明らかにした上で、それを持続可能に

    唯一まともな社会保障本 - 書評 - だまされないための年金・医療・介護入門 : 404 Blog Not Found
  • 部族社会と大きな社会 - 池田信夫 blog

    雇用問題の質は「市場原理主義」でも「階級闘争」でもない。戦後しばらく日社会の中核的な中間集団だった企業の求心力が弱まり、社会がモナド的個人に分解されることだ。それは農村共同体が解体して社会不安が強まった1930年代の状況と似ている。かつてのような軍国主義が出てくることはないだろうが、こういうとき警戒すべきなのは、かつての青年将校のような短絡的な「正義の味方」である。 このような伝統的コミュニティの崩壊は、近代化の中では避けられない過程で、多くの人々がそれを論じてきた。これをもっとも肯定的に論じたのは、マルクス・エンゲルスだった。遠い昔からの民族的な産業は破壊されてしまい、またなおも毎日破壊されている。これを押しのけるものはあたらしい産業であり、それを採用するかどうかはすべての文明国民の死活問題となる。[・・・]昔は地方的、民族的に自足し、まとまっていたのに対して、それに代わってあらゆ

  • あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記

    政治家やそれを報道する人たちが「景気対策」という言葉を使うことにものがすごく違和感があるちきりんです。だって今必要なのは景気対策じゃない。セーフティネットの拡充なんです。しかもすごく急ぐ必要がある。次の3ヶ月、6ヶ月、当に大変なことになるよ。 景気対策というのは、「需要を刺激してもっと買ってもらえるようにして、供給側が赤字にならないようにする。」ということです。これは“通常期”にはよいと思うのですが、“危機的状況”においてこんなことをしても「誰が消費を増やすねん、今?」って思うのです。あほちゃうか、と思います。 定額給付金もそうですが、今少々手元に入るお金が増えても「よっしゃ、じゃあ車買い換えよう!」とか「カシミアのコート買うことにした!」とか、いやそこまでいかなくても「じゃあ、今日は皆でぱあっと焼き肉にいこう!」とか思うような経済状況だと思ってるんだろうか、今が? 公共事業を増やしてゼ

    あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記
  • 現在進行形の努力と「保守主義」 - 雪斎の随想録

    ■ 日の経済社会の特色は、「老舗企業」が矢鱈に多いということである。 日橋辺りに行けば、そうしたものは、当然のように眼にはいる。 京都には、それよりも、多くの数があるのであろう。 驚くのは、千年続いた企業というのがあって、それは、宮大工の会社だそうである。 日の「保守主義」の精神を最も鮮やかに体現しているのは、こうした幾多の「老舗会社」ではないであろうか。 こうした「老舗企業」が続くのは、何故であろうか。 それは、「昔、立派であったから…」ということだけで存続しているわけでもないし、その「過去の遺産」だけでいつないでいるわけでもない。 それは、それぞれの時代の当主を中心とした多くの人々の「現在進行形の努力」の集積でしかない。それぞれの世代が、「周囲の評判を落とさぬように…」ということを心がけて、日々、努力を続け、その努力が子々孫々にまで受け継がれてこそ、「老舗」が「老舗」となってい

    現在進行形の努力と「保守主義」 - 雪斎の随想録
  • 嫉妬が生みだす公正な社会 - レジデント初期研修用資料

    田舎の常で、マイナーな漫画だとか、ハヤカワのSFだとか、屋さんにほとんど売ってない。 最近はだからAmazon ばっかりだけれど、発注かけて、題名検索して、実物手に入る前に海賊版が 見つかったりすると、なんか落ち込む。 海賊版は便利 特によく売れている漫画は、発売されてから10日もすれば、たいていは世界の誰かが海賊版を作る。 漫画の題名と、よく知られているダウンロードサイトの名前と、検索ワードに両方入れて検索すると、 英語圏だとか中国だとか、たいていはどこかのサイトが引っかかってくる。 日漫画家が、漫画を書いてを出す。 海外の誰かが、それを購入してスキャンして、ダウンロード可能な形で、アップローダーに上げる。 恐らくはどこかに、海外の「2ちゃんねる」みたいな掲示板があって、そういう人達が情報を交換して、 やっぱり海外の、別の誰かが「まとめサイト」みたいなものを作って、検索しやす

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • 実は短気な日本人 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    人の間では「日人は気は長く、中国人は気が短い」という認識があるようで、こういう認識をベースにした話も多いような気がする。しかし自分が中国台湾・香港・マカオに行って受けた印象、あるいは中国や香港からの留学生や、ビジネスマンと話した感じはまったく逆。どちらかと言えば日人の方が短気で、中国人の方が気は長い。 特に両者の違いが浮き彫りになるのは、「何故、怒るのか?」という部分。端的に言って、日人は切れる。ぶっちぎれる。人の怒りの導火線に火がつくと止まらない。でも、何故怒っているかという部分に関し、よくわからないことが多い。「何で?」と。もちろん切れた人もわかってないことがある。とにかく切れている。そこに意図がない。制御できない怒りの発露と言えば聞こえがいいけども、要するに暴走。 一方、中国人が怒っている場合、その目的は結構わかりやすい。これまた端的に言うと、「怒ることでメリットがあ

    実は短気な日本人 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 社会保険庁/年金照会

    お申し込み完了時には、「あなたの申請受付番号はU×××××××××××××××」と「U」で始まる15桁の番号が表示されますのでご確認ください。 ユーザID・パスワードの発行には通常2週間程度要します。

  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/535446.html

  • 遅延最適化社会 - アンカテ

    しみじみ感動するのは「こんなにいい加減でも先進国が運営できるんだ」ということ。そして、このいい加減さで社会がちゃんと機能するのは「現場レベルでの個々人の独自の判断」があるから。 このエントリは、最後に「アメリカいい加減話」リンク集もついていて、そこも含め必読。 「現場レベルでの独自の判断にまかせ、なるべく一般解を導かない」という、アメリカ社会全体を貫く特質は重要だと思う。 日は、その逆を行っていて、言葉の使い方からマナーから教育から冠婚葬祭から電話のかけ方からスピーチの仕方から、いろんな所に最適解が最初から用意されていた。だから、現場レベルの個別の判断がなくても回るように社会ができていた。 しかし、最適解は、状況が変わると往々にして全く使えない解になってしまう。 ソフトウエア開発でも、「いつどの程度最適化するか」というのは永遠の難問である。 多分この問題は、Lisperの臆病さに根ざして

    遅延最適化社会 - アンカテ
    hirokuru
    hirokuru 2007/02/10
    最適化は慎重に、具体的な問題を見てから範囲を限定して行うべきであるというこの知恵が、人間がかかわる問題は人間の脳より多様で複雑である、ということを示していると思う。
  • 2007-02-05

    NHK ハイビジョン特集 「立川談志 暴れん坊のまま70歳」2月20日(火) 後8:00〜9:50 BS-hi テレビ朝日 23:10-23:15 「世界の車窓から」 070205から豪州列車 コイントスはかつてのマイアミの英雄、悲劇のヒーロー、ダン・マリーノである。現役時代にスーパー・ボウルに行きたかっただろうなぁ。 キック・オフ・リターンで92ヤードのダッチ・ダウン。試合開始後わずか14秒!なんだよ、これは。ルーキーで今シーズン、リターンタッチダウンを4-5回は決めているDevin Hesterだ。これ以降、Coltsはキックオフは必ず低いものをけっ飛ばして、こいつに捉まらないようにと最後まで続けていた。前半終わってColts 16 - 14 Bears。これだけの豪雨の中でのスーパー・ボウルは記憶にないなぁ。降りしきる雪の中での、あたかもバッファローの群れが白い息を吐いているかの如き

    2007-02-05
  • 404 Blog Not Found:掃除夫の不満、職人の不安

    2007年02月06日00:45 カテゴリMoney 掃除夫の不満、職人の不安 理由はもう一つある。 分裂勘違い君劇場 - 生産性の低い人には3つのタイプがあります だから、ボク以外の大勢の人が、ぼくほどには、駅の掃除のオジサンの仕事の価値を評価しないため、結果として、駅の掃除のオジサンの給料はあまり高くなりません。 松零士じゃないけど、「駅の掃除なら、誰でもできる」からだ。 もちろん、掃除の上手下手はある(我が家は全員下手なので、週一でプロにお願いしている)。しかしトイレ掃除の技能というのは、多くの人が日頃自宅でやっていることで(これに関しては私もやっている)、わざわざ学校に行ったり師匠の元で修行しなくても出来る。 こういった「誰でもすぐにでもはじめられる」仕事というのは、経済学の需要供給モデルとの相性がいい。掃除夫になろうと思えば大半の人がなれるので、潜在供給力は常に過剰。だから需要

    404 Blog Not Found:掃除夫の不満、職人の不安
  • On Off and Beyond: ハリウッド映画予告編の男:Don LaFontaine

    一昨日夜半病院行きとなったムスビ。今日は随分元気になってきました。病名は、バクテリアによる消化器異常・・・つまり「あたり」ですな。うーん、何をべたのか。(もう一匹はピンピンしている。) なぜバクテリアとわかったかというと「サンプル」を持ち込んで顕微鏡で見てもらったから。サンプルが何かはヒ・ミ・ツ。脱水症状気味だったので、生理塩水を打ってもらって、あと抗生物質ともう一つ注射して、薬をもらって、消化のよい処方箋キャットフードを出してもらって帰宅。これで2時間。ふー。 で、今は、毎日二回薬を飲ませないとならないんですが、これが、針のない注射器で1ccずつ二種類を喉に流し込む、という荒業。手で、ぐわっとの頭を掴んで仰け反らせ、口をあけた瞬間に喉の奥のほうめがけてぐしゃっと噴射。結構上手くなってきたけど。 昨日は、隅っこにうずくまって水も飲まず、ダダモレ状態でしたが(今日もちょっと)、今日は

    On Off and Beyond: ハリウッド映画予告編の男:Don LaFontaine
  • 404 Blog Not Found:働かなくても生きて行ける煉獄

    2007年02月01日09:30 カテゴリValue 2.0書評/画評/品評 働かなくても生きて行ける煉獄 悲しいかな、私も同意見だ。 アンカテ(Uncategorizable Blog) - 働かなくてもっていける社会がもうすぐやってくるよ つまり、「生活保護でかなりの贅沢をして暮らせるけど、『働く』為には、ものすごい才能と努力が必要になる社会」である。大多数が働かなくても生きて行ける社会は、やろうと思えば全世界規模でさほどの困難もなく実現できる。料なら、すでに80億人分ある。15億人分も過剰だ。その配布システムはまだ全世界を覆い尽くすには至っていないけど、仕事にあぶれた土建屋たちを動員すれば、10年とかからず出来るだろう。65億人が生きていくために必要なものはい物だけではないけれど、全員分の衣住を整えるだけのヒトもモノもカネもすでに充分以上ある。 第1節 人口減少の概況 実のと

    404 Blog Not Found:働かなくても生きて行ける煉獄
  • 万国の労働者は団結できなくなったわけ : 404 Blog Not Found

    2007年01月31日10:00 カテゴリValue 2.0Money 万国の労働者は団結できなくなったわけ そう。実は答えは明らかだ。 404 Blog Not Found:有能な経営者を期待したら負けである - マルクスさんのコメント 「経営者のパラドックス」への答えは、大昔に出されていますよ。 労働者よ団結せよ。 しかし、なぜこの答えは人気を失ってしまったのか? 赤の女王とお茶を ですが実は、日技術者や研究者の社会的立場がいつまでたっても弱く、「搾取」され続ける理由は明白なんです。 支持団体がないから これですよ。 経営側の陰謀?労働側の怠慢? 私の答案は、以下である。 労働者がすでに一度勝利してしまったから。 そう。彼らは一度勝利しているのである。国や地域によってはまだ勝利しつづけているとすら言えるかもしれない。古代ローマの属州税というのは10%だったそうだが、先進国においては

    万国の労働者は団結できなくなったわけ : 404 Blog Not Found
  • 理系的ラッダイト運動 - アンカテ

    IT技術者は六ケ所村にある不条理を想像せよ!は、教条的に解釈すると、「全ての巨大技術を信じるな」となって、これはもう、ほとんどラッダイト運動ですね。 ただし、従来のラッダイト運動が、文系から理系へのルサンチマン(「科学なんて信じられるか!」)の表出という性質があるのに対して、このラッダイト運動は、理系から文系へのルサンチマンのような気がする。つまり 全ての巨大技術は文系が牛耳っている! だから巨大技術が科学的であるはずがない! 科学的でないものが信じられるものか! 論理的であるかどうか微妙だけど、かろうじて反証可能性はあるよね?ないかな? 参照→天漢日乗: 「死産」を届け出たら「業務上過失致死」? 産科医をやめます→ 文系が悪い。すべて文系が悪い。文系が悪いメソッド

    理系的ラッダイト運動 - アンカテ
  • 1