タグ

2021年7月8日のブックマーク (7件)

  • 東京五輪 都内の全会場で無観客開催へ 東京の緊急事態宣言受け | NHKニュース

    最大1万人まで観客を入れて開催される予定だった東京オリンピックは、東京都で新型コロナウイルスの感染が再び拡大し4回目の緊急事態宣言が出されることなどを受けて、都内のすべての会場で観客を入れずに開催することになったことが、大会関係者への取材でわかりました。 大会組織委員会と政府、東京都、IOC=国際オリンピック委員会、IPC=国際パラリンピック委員会の5者は、ことし3月に海外からの観客の受け入れ断念を決め、国内の観客については先月、会場の収容定員の50%以内で上限1万人を原則とすると決めていました。 一方で、今後の感染状況などによっては無観客も含めて対応するとしていました。 しかし、都内の感染拡大に歯止めがかからず、政府が今月12日から東京都に4回目の緊急事態宣言を出すことを決めたことなどを受けて、都内の会場で開催される競技については一転して観客を入れずに開催することが決まりました。 組織委

    東京五輪 都内の全会場で無観客開催へ 東京の緊急事態宣言受け | NHKニュース
    hirolog634
    hirolog634 2021/07/08
    ウヤムヤ、ドサクサで良からぬことが進みそうだが、『金を払う人だけが観客、五輪貴族は観客ではない』というとんでもない詭弁もしっかり追求してほしい
  • ワタミ渡邉会長“酒類提供停止要請はすべての飲食店で徹底を” | NHKニュース

    チェーン大手「ワタミ」の渡邉美樹会長は、会社の戦略に関する会見の中で、東京都を対象に4回目の緊急事態宣言が出されることについて、政府が酒類の提供停止を要請する場合は、すべての飲店で徹底されるよう取り組みの強化を求めました。 この中で渡邉会長は「この感染状況の中では緊急事態宣言を出すべきで、政府が酒類の提供停止や営業時間の短縮を要請するならば、受けるべきだとも考えている」と述べました。 一方、渡邉会長は「飲業だけがずっと犠牲になって、いつまでたっても終わらない状態が続いている。街の中には3人以上にお酒を出して密状態となっている店もたくさんあり、緊急事態が緊急事態でなくなっている」と指摘したうえで、政府が酒類の提供停止を要請する場合はすべての飲店で徹底されるよう、取り組みの強化を求めました。 また、「急に宣言を出すと言われても対応できない。せめて1週間前にしてほしい」と述べました。

    ワタミ渡邉会長“酒類提供停止要請はすべての飲食店で徹底を” | NHKニュース
    hirolog634
    hirolog634 2021/07/08
    『飲食業だけが犠牲』なぜこう言ってしまうのか(そう思ってるからだろうけど)。弱者はひたすら犠牲になってるよ、前政権から。ワクチン接種ではない医療現場や全学生、申し訳ないくらい我慢を強いられている。
  • 野党、臨時国会の召集要求 バッハ会長の招致も求める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    野党、臨時国会の召集要求 バッハ会長の招致も求める:朝日新聞デジタル
    hirolog634
    hirolog634 2021/07/08
    国民は自民党の傲慢さを知っているのか?そもそも会期などない国は多い。我が国でも衆参いずれかわずか1/4の要求があれば臨時国会の召集と「憲法」で定められている。前政権から詭弁によって無視する異常状態。
  • 緊急事態下で東京五輪へ 無観客の公算、逆風必至:時事ドットコム

    緊急事態下で東京五輪へ 無観客の公算、逆風必至 2021年07月08日07時05分 関係閣僚会議終了後、記者団の質問に答える菅義偉首相=7日午後、首相官邸 東京都で新型コロナウイルス感染拡大の勢いが止まらず、政府は4度目の緊急事態宣言発令に追い込まれることになった。専門家らの慎重論を押し切って6月21日で宣言を解除したばかりだっただけに、菅義偉首相の判断が問われるのは必至。政府は東京五輪を無観客で開く構えだが、緊急事態下の開催となることで、五輪への逆風が一段と強まることは避けられそうにない。 緊急事態宣言、「またか」 落胆と諦め、航空も失望大きく―小売り・飲 「こういう状況になったら迷いなく判断する」。政府高官は7日、都内の感染状況の悪化を認め、宣言の発令はやむを得ないとの認識を示した。 これに先立ち、首相は首相官邸で関係閣僚と対応を協議。続けて記者団の質問に応じ、開幕が23日に迫った五

    緊急事態下で東京五輪へ 無観客の公算、逆風必至:時事ドットコム
    hirolog634
    hirolog634 2021/07/08
    「風」の話ではなく、そもそも判断根拠が「税金を使っての五輪貴族おもてなし」だったわけで、こうした判断ミスによる損害や税金の無駄遣いを振り返り、検証し、追求すべきである。
  • 五輪、1都3県は「完全無観客」へ 今夜正式決定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪、1都3県は「完全無観客」へ 今夜正式決定:朝日新聞デジタル
    hirolog634
    hirolog634 2021/07/08
    『お金を払った人だけが観客』『五輪貴族はお金を払っていない』『あとはわかるね?』という驚愕の詭弁はどうなった?歴史に残るバカ理論だと思ってるのだが。
  • 成功するプロジェクト計画はこうして立てる | タイム・コンサルタントの日誌から

    --これはプロジェクト・マネジメントを人に教えるとき、わたしが必ず出すクイズの一つだ。実はその答えについて、以前このサイトで書いたことがあるのだが、もう9年も前の記事(笑)なので、覚えておられる読者も少ないだろう。そこで、あらためて考えてみていいただきたい。最初にすべきことは何か? 相手が学生の場合、「日程を決める」「店を探す」「参加者のリストを決める」等々、いろいろな答えが思いつく限り出てくる。もちろん、どれもそれなりに正しいように見える。でも、求めている答えはそれじゃないです、どんな種類のパーティやイベントの場合にもあてはまる、唯一の普遍的な正解があるのです、とわたしは続けて説明する。しかし、その『正解』が出てくることは、まずない。 一方、相手が企業人の場合は、ほしい答えを言い当ててくれる人が、ときどき、いる。わたしの求める答えとは、『計画を立てる』である。同期3人の飲み会なら、その場

    成功するプロジェクト計画はこうして立てる | タイム・コンサルタントの日誌から
  • AWS テクニカルサポートで得た暗黙知をまとめてみた | DevelopersIO

    AWS テクニカルサポートを 5 年経験して アノテーションの荒川です。 クラスメソッドメンバーズをご契約いただいているお客様のテクニカルサポート業務を始めて、早 5 年が経過しました。 私が対応したチケット件数をざっくりと調べたところ、日時点で 1685 件でした。 最近は私がチケット対応する機会は減りまして、チケット対応メンバーの教育(新入社員から各チームへ所属するまでの育成)やチケット相談に使う時間がメインです。 その中で、今まで何となくこうやって対応すると上手くいくと感じていた暗黙知をメモ書きしていたので、今回ブログとして公開します。 回答者側で意識したいこと 技術的なお問い合わせに関するガイドラインを参考にする AWS サポートのガイドラインは、一般的なカスタマーサポートでも使えます。 一文を短くし、適宜改行を挿入する 例: 一行にぎっしり × お客様環境をお調べしたところ、E

    AWS テクニカルサポートで得た暗黙知をまとめてみた | DevelopersIO