2015年6月13日のブックマーク (9件)

  • スマートフォンの使いすぎは、正中神経断面積拡大し、親指ピンチ機能低下・疼痛誘発

    スマートフォン長時間使用の影響評価のため、長母指屈筋: flexor pollicis longus (FPL) tendonと、正中神経について調査、超音波を使用し手の臨床的・機能影響を検討 結論は、スマートフォンの使いすぎは、正中神経断面積を大きくし、親指の疼痛の原因と鳴り、ピンチ強度と手の機能を減弱する Effects of smartphone overuse on hand function, pinch strength, and the median nerve Esra Erkol İNal  ,et. al. Muscle & Nerve Online 3 Jun. 2015 http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/mus.24695/abstract 研究方法:102名の学生を3群に分類;非使用者、高密度使用者、低密度使用者

    スマートフォンの使いすぎは、正中神経断面積拡大し、親指ピンチ機能低下・疼痛誘発
    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    via 内科開業医のお勉強日記 http://ift.tt/1lZjgsn
  • 『息をするのも、めんどくせえー』

    Cardiorespiratory interaction: a novel mechanical approach to treating intraoperative hypotension 北斗の拳の、サブキャラの、名セリフですなー。 術中であろうが、 術後であろうが、 低血圧は、身体に良くない。 多くの批判もあるが、 術中の血圧と臓器障害に関連があるとする報告すらある。 そもそも、 術中、術後には、陽圧換気という、人体にとっては異質な環境に置かれるわけだ。 通常の呼吸では、 吸気時に陰圧を起こし、 静脈還流に、陰圧でバキューム機能がついたようなもんだ。 より多くの静脈血が、右心系に流れ込む。 francーstaringってな、右心系の為の概念だ、 とのたまった人がいるとかいないとか、、 いずれにせよ、吸気時に陰圧を起こす、 と言うことは、人体にとっては、心拍出を増やすために、 非常

    『息をするのも、めんどくせえー』
    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    Cardiorespiratory interaction: a novel mechanical approach to treating intraoperative hypotension 北斗の拳の、サブキャラの、名セリフですなー。 術中であろうが、 術後であろうが、 低血圧は、身体に良くない。 多くの批判もあるが、 術中の血
  • 過剰医療への処方箋:中庸のすすめ - 燃えるフィジカルアセスメント

    今回も賢い選択からお送りします その前にこちらもどうぞメルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。 沖縄は戦後最も医師数が少なかった地域でした。琉球大学医学部が最初の卒業生を出したのは1987年で、私は1988年卒業の第2期生でした。しかしながら、1960年代からすでに、沖縄県民から選抜された国費医師留学生が、土の国立大学医学部卒業後に沖縄県立中部病院などで研修し、離島医療や救急医療を支えていました。 急病やけがに対する救急医療の恩恵はとても大きいことは間違いありません。イワンイリッチがその著書「脱病院化時代Medical Nemesis」で述べたような、病院は人々の脅威となる、という完全否定論は間違いです。一次予防(予防接種など)や救急医療、そして高血圧治療などの効果が十分検証された医療介入は間違いなく、人々の健康を増進させています。 しかしながら、最近の先進国において、医療化Medi

    過剰医療への処方箋:中庸のすすめ - 燃えるフィジカルアセスメント
    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    今回も賢い選択からお送りします その前にこちらもどうぞメルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。  沖縄は戦後最も医師数が少なかった地域でした。琉球大学医学部が最初の卒業生を出したのは1987年で、私は1988
  • スピリーバは、局所メディエータとして杯細胞化生を阻害

    ► 2012 (1163) ► 1月 (87) ► 1月 17 (2) ► 1月 18 (12) ► 1月 19 (9) ► 1月 20 (6) ► 1月 21 (3) ► 1月 22 (1) ► 1月 23 (5) ► 1月 24 (8) ► 1月 25 (6) ► 1月 26 (7) ► 1月 27 (7) ► 1月 28 (3) ► 1月 30 (6) ► 1月 31 (12) ► 2月 (173) ► 2月 01 (7) ► 2月 02 (11) ► 2月 03 (8) ► 2月 04 (5) ► 2月 05 (2) ► 2月 06 (5) ► 2月 07 (4) ► 2月 08 (8) ► 2月 09 (6) ► 2月 10 (8) ► 2月 11 (3) ► 2月 12 (1) ► 2月 13 (7) ► 2月 14 (8) ► 2月 15 (7) ► 2月 16 (11) ►

    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    via 内科開業医のお勉強日記 http://ift.tt/1lZjgsn
  • もなかのさいちゅう | 高度のDehydrationはVolume depletionを伴う

    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    この前は研修医勉強会があり、1年次研修医から脱水について質問がありました。そこで、話をしていくうちにタイトルの通り自分「Dehydrationは高度になるとVolume depletionも伴うよね」研修医「う…、はい」自分「だから、Dehyd
  • http://yaplog.jp/dacho_okbokujo/archive/1896

    http://yaplog.jp/dacho_okbokujo/archive/1896
    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    Digoxin use in patients with atrial fibrillation and adverse cardiovascular outcomes: a retrospective analysis of the Rivaroxaban Once Daily Oral Direct Factor Xa Inhibition Compared with Vitamin K Antagonism for Prevention of Stroke and Embolism Trial in Atrial Fibrillation (ROCKET AF) 【RCTのサ
  • https://yaplog.jp/dacho_okbokujo/archive/1897

    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    High-Flow Oxygen through Nasal Cannula in Acute Hypoxemic Respiratory Failure 【RCT】急性呼吸不全でのHFNCは酸素マスクやNPPVと比べて死亡率が低下(FLORALI)(N Engl J Med 2015; 372: 2185) High Flow Nasal Cannula(HFNC)は近年注目されている酸素療法。 加温と加湿
  • 不整脈原性右室心筋症(ARVC) : 内科系 文献紹介 旧:一人で消毒(抄読)会

    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    ARVCのshort reviewです。下記には診断基準が記載されていないのでCirculation. 2010;121:1533-41も参考にしてください。 Circulation. 2013;128(12):1381-6 Arrhythmogenic right ventricularcardiomyopathy: a challenging disease of the inte・・・ via 一人で消毒(抄読)
  • fhugim.com

    hiromasai
    hiromasai 2015/06/13
    一年目の先生は、そろそろ救急外来に慣れてきましたか?もしかしたら、一回ぐらい“痛い目”にあってるんじゃないですか?軽々しく“痛い目”なんて書いたら、それで被害?を受けた患者様がいらっしゃったら申し訳あ